banner-mobile
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由
メンタルヘルス
#掌返し #希死念慮 #パニック #うつ
長年、掌返しされてきました。もう生きるの疲れました……32歳長男です。 運動音痴であることを家の恥と責められて、無理矢理スポーツ学の大学へ進学させられました。不人気だったエアロビック部の顧問と親が親しくなり、それにより青田刈りされました。拒否したら殺すと脅されました。 高校には、親が話をつけました。そうしたら評価が跳ね上がりました。そしてスポーツ実技試験を受けることなく進学しました。 本当は国際関係学の大学へ進学したくて、英語の成績を上げていたのですが、親から無視されました。 大学ではエアロビック部は不人気だった為、皆から笑い者にされました。男は僕一人だけでした。 そして、入学と同時に変わった新顧問は勧誘する気が全く無く、やがて部は崩壊して無期限休部となりました。 その後も笑い者にされて自殺未遂を起こしました。 親から「大学なんてどこでも良かったんだよ。その時、そういう気分だったんだよ。」と掌返しされました。 「別にスポーツさせに行かせたわけじゃない。かっこよかったからだよ。」と。 スポーツはやらせてもらえませんでした。エアロビックの汚名を返上する為に身体を鍛えたりしましたが、レッテルは消えませんでした。 一念発起して強烈なインパクトのあるものをやろうと思いました。「乗馬」です。出費はとんでもなく痛手でしたが、スポーツ経験の無い僕にとって、スポーツ学の大学出身であることを示す必要があると思いました。馬鹿にされてきたエアロビックでは駄目だと。 しかし、身内からは道楽者と馬鹿にされるようになりました。そして会う度に嫌がらせを受けるようになりました。 父に話しましたが、「俺は馬が好きじゃないからフォロー出来ない。スポーツさせに行かせたわけじゃないから。」と相手にされませんでした。 家の恥だと罵倒されていました。だから親孝行のつもりで体育会系になり、スポーツに励む長男になろうと思っていたのですが…… 進みたかった国際関係学を諦めて…… 卒業後、地元の工場で働きました。三交代勤務でした。土日祝日関係なく、そして欠員が出たらすぐシフトに呼ばれる…… 自殺未遂を起こしました。 父の支配に限界が来て、実家を飛び出しました。 そして現在、希死念慮と戦っています。大学進学当時からこれまでの苦痛が脳裏に焼き付いて、フラッシュバックを起こします。その度に抑鬱になり、自殺計画を考えます。
自由
自由
自由
自由
メンタルヘルス
#不安 #ストレス
最近の気になる悩みを、わかる限りまとめました。家では片付けが苦手だったり後回しが多かったり、家庭内でも仕事の中でもマルチタスクも苦手だったり、車の運転の際も些細な音で集中できず、毎回一人の場合はよくパニックになっています。 別な人からは狭くない道でも狭く見えてしまい、運転するのも怖くなってしまいました。無理矢理運転を続けるのも嫌なのですが、現在住んでる場所的に公共交通機関のみで行動が難しく、貯金して引っ越しなども考えております。 仕事の際でも、もっと素早く行動しようとしても力が足りず、昔からと変わらず遅くなってしまうことがよくあり、記憶やメモで指示を覚えても、気づいたら記憶が飛んでしまうこともあります。 コミュニケーションが苦手で、同じミスばかりしてしまうだけでなく、直そうとしてもできておらず、相手からは言っても伝わらないと注意されてしまいます。自分で考えることもできていないと言われてしまい、何かあったりするのでしょうか。 そして、昔から特定の物事に過集中したり、感情のコントロールができてない点や、大きな独り言をしてしまう事もあります。怒られ弱く、急に感情が激しくなるだけでなく消えることもあります。 学生時代の制作ではアイデアだけは急に出ても、その後にはイメージしたような事へ取り組むことができなかったりもしました。 冗談が通じないとも家族から言われており、特定の物事でもし可能であればメンタルクリニックなどの通院を考えたほうがいいのでしょうか。 ちなみに私は生まれてから現在まで、ずっと未診断のままとなっています。
自由
自由
自由
自由
自由
自由
自由