投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
病気・からだ
#パニック #トラウマ #不安 #衝動_暴力 #不安定_躁うつ #不眠症
毎日死にたい
朝起きるときや、誰と居ても、ふとしたときに自殺したくなります。何もないのに悲しい気持ちになります。 リストカットがやめられず、仕事もダメになりました。25歳です。 自殺してもいいですか
病気・からだ
#身体症状
眠気との戦い
何年か前から立っているのもやっとなくらいの眠気を感じる瞬間がある 睡眠は9時間くらいとってはいるけど、それとは関係なしに物凄い眠気に襲われる 眠気を感じる瞬間は大抵嫌なことがあった(ストレスがかかった)ときだから もしかしたらストレス関係なのかな…
病気・からだ
#身体症状
眠気との戦い
何年か前から立っているのもやっとなくらいの眠気を感じる瞬間がある 睡眠は9時間くらいとってはいるけど、それとは関係なしに物凄い眠気に襲われる 眠気を感じる瞬間は大抵嫌なことがあった(ストレスがかかった)ときだから もしかしたらストレス関係なのかな…
病気・からだ
#コンプレックス #皮膚むしり症
自分の癖を直したい
私は昔からストレスや無意識で指の皮を剥いてしまう癖があります。ほんとに無意識で何も考えてない時は血が出ても剥き続けてしてまいます。ネットで調べると「皮膚むしり症」と出てきます。色々SNSとかでも見てみたりしても結構症状かわ当てはまっててでもそれがほんとかどうか分からないです。本気で直して綺麗な指にしたいです。
病気・からだ
#身体症状 #不安 #ストレス #頭痛
すぐに頭に血がのぼります。
昨日の夜(深夜12時すぎ)から現在14時16分までに合計3回ほど、頭に血がのぼります。 まだ14歳なのですが、知り合いの人に急に血液逆流みたいなので亡くなった方がいるので私も似たようなものなのかなと思い心配です、 なる時の状況や思い当たる節としては ・自殺を考えるほどの強いストレスをこの前まで抱えていたこと ・姉からのストレス ・自律神経の乱れ ・感情が動くとなる。(怒りやストレスを感じた時や泣きたくなる時など) ・単純に下を1秒ほど(それ以下かも)見たら血がのぼった事もある 血がのぼったときの症状 ・頭が朦朧とまでは言わないけどスッキリはっきりとは言えず少しぼーとする。 (感情が高まると強くなる時も) ・口の中に血の味がする。 ・鼻血が出そうになる。 (3回中1回は鼻血が出そうになった) ・頭痛がする時もある。 不安なこと ・私も血流逆流とかで死ぬかも ・昨日の夜は枕などで体より頭の方が高い位置にあるのに頭に血がのぼり、死ぬかもと思った。 ・自殺する気はもう無くなったのですが、する気があった時のストレスの原因がまだ続いておるため精神的に不安定な状態だから、1人になったら泣きたくなったり少しでも嫌なことがあったら怒りやストレスを感じたりして感情の波が激しく動いているので頭に血がのぼりやすい状況。 チャットGptに先に相談したところ病院に行くことを強くおすすめされたけどまだ子供だから一人で行くことは出来ない気がするのと、そこまで大きい事なのかな。お医者さんに迷惑をかけないか。など考えてしまって正直病院に行くことはことが大きくなりそうで行く気はあんまり出来てないです。 これを書いてたらまた頭に血がのぼってきました。 症状は上に書いたものと同じです。 私は病院に行くべきですか?どうしたらいいでしょうか、
病気・からだ
#うつ #ストレス #頭痛
うつ病で強制休職診断
4月下旬から新しい所へ通院してはや3ヶ月ちょっと。 今までずっと薬物治療で何とかしてきたけど、先週の通院で遂にドクターストップで休職。 ちょうど仕事の夏季休暇期間と少しだけ被ったこともあって普段より長めの休みって感じで今週から始まってるけど、やっぱり仕事に行かなければ心も身体も状態は良い。 でも仕事は嫌いじゃないししたい。 そしてココ最近は夏でもあるから暑さがすごくてそっちにも調子が狂っちゃって頭痛が酷い。 痛み止め飲んでも締め付けられる痛さが続く。 うつ病の方は、いまそこまで人と関わってないし人混みの中にも入らないから上手く行けてるきがしてるけど、強制休職になるとは思ってなかった。 18日に再び通院日でそこで復職〇か判断されるけど、少しでも働かないとお金は貯まらないし… 仕事自体は嫌いじゃないのに… 心と身体、そして人間関係が追いつかない。 自分が1番上なのに今の世代の下の子たちが言いたいことだけ言って、言われた側の気持ちは考えない。 そして私もそこで言い返したり自分が本当は思ってたことを言うこと事態に疲れて(その時間が無駄に思えてハイハイってしちゃう)何も言わないで休暇に入って去った。 休暇明け、まずは復職GOサインが欲しいし 復職後はとりあえず一人で自分のペースで仕事がしたい…。 黙っててみたい。何も言いたくない。 そして薬のせいなのか、日々調子が違う。 今日は眠気と頭痛がMAX。昨日は普通に過ごせた。 みたいな感じに日々違う自分を自分で認められない… 疲れた…
病気・からだ
#ストレス
自分もわからないし家族の関係も無理ぽすぎる‼️
ひとりひとりの前、友達の前家族の前だと自分の性格がコロコロ変わってどれが自分なのかよくわからない 調べるとADHDとかそういうのもあるらしいってわかって確かに自分でもADHDだなとは思うけど診断もされてないし困る 親に体調が悪いとか言ったら嫌な顔されて無視されるからこれも無視されるんだろうなとか思って言い出せない大人になるまでこの家庭で生きていけるかわからない
専門回答
病気・からだ
#身体症状 #不安 #呼吸困難
仕事や私生活に支障が出始めて苦痛に感じることがあります。
社会人になって2年目です。対人関係がうまくいかなかったり、業務中に寝てしまう(自分では眠く感じなくその間の記憶が無い感じがする)ことで仕事が長く続きません。いくつも仕事を変える中、先輩から何か精神的な病気があるのではないかと言われネットで調べたら「HSP・不安障害・ナルコレプシー・統合失調症」などに似た症状が学生時代からあったことに気づきました。そのことは気にせず普通に生活していたら突然、体に力が入らなくなり過呼吸になり意識とは関係なく笑うと泣くが交互に止まらなくなりました。それ以来同じ症状が頻繁に出るようになり親の勧めでメンタルクリニックへ受診しました。どこから話せば良いか分からず、「最近力が入らなく、過呼吸になり笑いが止まらなくなる」と伝えたら、てんかんだと言われ検査を受けました。結果はてんかんではなかったため原因不明のままです。症状の頻度や辛さが毎日のように増していきます。考えられる病気や何科へ受診すれば良いか教えていただきたいです。 長文失礼しました。
病気・からだ
#不安 #ストレス #トラウマ #身体症状
違う自分
今は遠くに引っ越してしまって、精神科に通ってないのですが、解離性障害と身体表現性障害と診断されました。 以前ほど酷くはないのですが、どうやら自分ではない自分が出できているようなんです。 以前は自分と自分よりは幼いけど大人な自分、子供の自分の3人で記憶は共有されたりされなかったり、結局この時は最終的に自分と統合されました。 だけどまた最近、記憶がなくて、夫が違う私がでてきたよと教えてくれます。 自分的にはこのままでも良いかなと思いつつ、夫によると、記憶がないまま何も言わずに出かけてしまったり、一度に何人も違う私がでてくるみたいで、そのせいでかなり夫に心配をかけていて、迷惑をかけていると思うとどうすれば良いか、分かりません。 今住んでいる所でも心療内科に通おうと思ったのですが、先生が私自身を否定してくる先生でやめてしまいました。 どうしたらいいんでしょうか?
病気・からだ
#血の匂い #匂いの区別が付かない #匂いがわからない #匂い #良い匂い #臭い
匂い
臭い匂いと良い匂いの区別が付きません。 その影響で、自分の匂いが臭いのか良い匂いなのかわからず、毎朝悩んでいます。 人に生活習慣などを指導しないといけない事もある立場なのですが、相手がいくら臭くても伝えてあげられません。 周りの人にはあの人臭いと言われても、わからないと通しています。 そして、私も生理じゃないのに血の匂いがすると言われました。元々臭かったのをオブラートに包んでくれているのか、意地悪で言われたのか全くわかりません。意地悪だったとしても、匂いに自信がないので、何も言えません😭 立場的に私の匂いを指摘してきた人のことも指導する立場なのです。
病気・からだ
#身体症状 #無気力
疲れやすい
適応障害で休職し、7月から復職して働いています。 同僚や上司にも配慮していただいて、負担の少ない業務や仕事量を割り振ってもらっています。 働き始めから疲れやすさはあったのですが、復職3週間後には夕食時に突然涙がこぼれ落ちたり、帰ってきた途端疲れて体が重くなり横になったりするようになりました。 今まで休んでいたため、疲れやすいだろうとは思っていたのですが、想像以上に体が重いです。涙についても何が原因なのか自分では分かりません。仕事自体がストレスなのかもしれませんが、ストレスになるほどの仕事量はこなしていません。 これから仕事も増え、忙しくなるため、その状態で動き続けられるか不安です。 少しでも疲れやすさを軽減する方法はありますか。
病気・からだ
#不安定_躁うつ #頭痛 #うつ #無気力
助けて下さい
私、ほんとどうしてしまったんかな?仕事がまともに行けなくなってしまった。なんかもうひとりが寂しい?とかではない気がする。 もう今はずっと頭ボーッとしてて休んでしまった時や休みの日は追い込まれる ただ今はもう早く消えてしまいたい思いがずっと合ってそこから抜け出したい自分も居てコントロール出来なくて毎日必死 教えて……私……今の私どうしたらいいの?
病気・からだ
#パニック #めまい #不安 #ストレス #強迫観念 #身体症状 #うつ #呼吸困難 #不眠症 #トラウマ #無気力
助けて😞
満員電車に乗ると周りを気にしすぎて 呼吸が上手く出来なくなる 咳してる人、汗や香水、柔軟剤の匂い 全部気になったらダメ ヤバいヤバいしんどい でもずっと立ってなきゃいけないって 考えると呼吸が上手く出来ない 手足の硬直、めまい、吐き気もある どうせ 座り込んでも誰も助けてくれない ヘルプマーク付けてても 席譲ってもらえない 仕事も休ませてもらえない 体の弱い後輩はすぐに心配してもらえるし 休ませてもらえる、何が違うの
病気・からだ
#パニック #トラウマ #不安 #ストレス #不眠症
金縛り怖いツライ
座っててもウトウトしたら入りかける どの態勢で寝ようとしても金縛り 入りかけて解こうとすると カラダが痙攣みたいになる 眠いのに、怖いツライどうしよう
病気・からだ
#うつ #ストレス #不安 #無気力
助けてください
前向きになる 言葉をかけてください。 お願いします。
病気・からだ
#ストレス #頭痛 #不安定_躁うつ #無気力
生きていたくない
精神状態が不安定で仕事に行けない日が増えてしまいました。 このままだと会社にも迷惑かける事もわかってます。 辞めるという話するつもりでいます。 すぐ次が見つかるか不安ですがもう自分自身限界なんです。 辞めて、ハローワーク行こうと思ってます ここまで病んで陥った事がありません 病気なんかな……私 うつ状態、自律神経失調症 多分、適応障害 病院はお金無くて行けてないです。 今はただ早く消えてしまいたい思いでいっぱいになってます。
病気・からだ
#不安 #ストレス #トラウマ #鬱 #適応障害 #無気力
夢でもツラい思いしてる
今日見た夢 わたしは鬱なんです、不安なんです なんでツラいのに分かってくれないの? 必死にみんなに呼びかけて大泣きしてた。 鬱、適応障害、って逃げてるみたいで 言いたくないけど分かってほしい。 日本人は働きすぎだし、 みんな鬱だよとかそんな言葉 どうだっていい、今は私の話。
病気・からだ
#身体症状
薬の併用
先日夕食後に嘔吐、下痢をして昼間に病院に行って胃腸炎と言われてミヤBM錠とモサプリドクエン酸塩錠を処方されました。 気持ち悪さはなくなり、自分でも少しお腹のマッサージをして多少お腹が動いてくれるようにはなったのですが便秘ぽく…自宅にある酸化マグネシウムを飲んでもいいのでしょうか…
病気・からだ
#トラウマ #不安 #適応障害 #ストレス #鬱 #不眠症 #無気力
適応障害と診断されました。
前の職場では鬱、 今の職場では適応障害 相談しても 考え過ぎるな、無理するな そんなのは自分でも分かっているんです。 これもわたしの性格なんです。 だから、相談できなくなるんです。 話そうとすると勝手に涙も出てくるし。 自分の喜怒哀楽についていけず、 薬を飲むと眠気で何もできず、 でも毎日仕事はあって、、、。 死にたくないけど生きるの大変
病気・からだ
#パニック #めまい #幻覚 #不安 #ストレス #強迫観念 #コンプレックス #アンガーマネジメント #中毒_執着 #身体症状 #呼吸困難 #不眠症 #トラウマ #不安定_躁うつ #無気力
ここ1ヶ月位休職しているけれど…。
去年終わり位から更年期でホットフラッシュや目眩、貧血に頭痛、疲労感、不眠が続き、おまけにうつ病にかかってしまい、外に出たくない、病院行きたくない、笑顔がない、自分の趣味は短時間ならできるけど、やっていても集中力なくすぐやめてしまい、ボーとして、さっき何していたっけ?になる。 作業所も行ったら早退し…を繰り返ししていて、今は休職しているが、作業所のことが頭から離れず行きたいけど行けない、作業所を休むと、母の目を気にして逆に焦ってしまい、起きるのもツライし…で、病院では、休むのも仕事のうちだからこの際しっかり休みましょう!作業所のことは気にしないでゆっくりしてください!と言われているが、休んでいるとなまけているように母が私を見ているので何か1ヶ月休んでいるけど休んでいる意味がない気がして、毎日ビクビク、オドオドしながら過ごしている。 何も考えず、仕事や母の目を気にせずゆっくりこの際休むチャンスを生かすにはどのように自分が心がけたらいいでしょうか?? アドバイス、助言ありましたらよろしくお願いします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10