学校・勉強
違いがわからない。人の声が辛くて、学校に相談したら逃げ場はなくて、主治医に相談したらノイズキャンセリングがいいよ。と勧められたのですが、音楽機能がついたものは学校的にNGな気がして、音楽機能なしのノイキャンを探そうと思ったらそれは耳栓じゃね?と言われたり、イヤーマフの方がいいよ。と言われたり。
もう何が何だかわかりません。
ネットで調べてもノイキャンは音楽を聴くときにノイズがなくなる。でも音楽聞かなくてもノイズが外せるものもある。とは出てくるのですが、人の声とかではなく、電車の走行音とかそっち系が多くて。
何がいいんですか?
どこに売ってますか?
ノイズキャンセリングで調べてネットで買ったら電話の時にノイズが外せるだけの普通のイヤホンでした。
なのでネットで買うつもりはないです。
店頭だとどこに売ってますか?
ヤマダ電機さん1箇所行ったら音楽なしのノイキャンはないって言われて絶望してます。
夏休み中に見つけたいです。