投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
何度もすみません。就労移行支援の方が自分に向いてるっぽいらしいので(チャットGPTからの答えだけど)就労移行支援について詳しい方、少しでも知っている方、経験ある方いらっしゃったらどんな些細なことでも構いませんので教えていただきたいです🙇♀️
自由
昨日から喉が痛い。咳。 今日帰ってから、目が熱いあたり発熱か? 薬はあるから、病院行った証拠だけ取りに行くのだるいな…… どうせ職場でかかってるし、マスクしてるから、薬で抑えるか… 行ってしんどかったら、早退したほうが無駄がない気がする…
自由
順調だと思ってた人間関係 ふと不安になってきた 何のために集まって なんの話で盛り上がってるのかわからない いつものメンバーって何? なんでこのメンバーなんだろ これから先も楽しいこと一緒にしたい気持ちと 固執してるだけなんじゃないかって気持ちと いつまで一緒にいれるかの不安 この人たちにとって 私はほんとに必要な一員なのか
自由
何か無意識のうちに我慢して他の溢れ出しそうになったけどギリセーフ
自由
決めつけて言われると、弁解もできなくて、謝ってモヤモヤする。
自由
人の気持ちが分からない人、空気読まない人ほどメンタル強い気がする。
自由
お母さんは飽き性で気分屋な私を嫌ってるらしいけど、私は飽き性で気分屋な自分か好き。だってそれって、好奇心が強いんでしょ?飽きたならそれは本来するべきじゃなかったことって事だし。でもたまにそんな自分が嫌いと思う時もある。
自由
今日も生きてしまった。ご飯を食べてしまった。三浦春馬君のことを思えば胸が苦しくなる。なんで自分のような人間が生きなければいけないんだ。外出もできなくなった。バス停や自販機の芸能人の笑顔を見るのは辛かった。スマホの広告も見たくなかった。スーパーで楽しそうな家族連れを見るのは辛かった。春馬君にはなかった未来なのに。酒やパンの売り場の芸能人の笑顔も見たくなかった。一番辛いのは春馬君なのに。まるで春馬君が最初からいなかったのかのような世界を生きるのは辛かった。誰も春馬君を救ってくれなかった。誰も春馬君の苦しみに寄り添わなかった。世間は春馬君の優しさを利用し、美化し、自分だけが明るく前向きに生きるために教訓にし、簡単に忘れ去った。ファンは救われた、感動したと春馬君を消費し、推し活ができないことだけを悲しみ、簡単に忘れ去り、次の推しへと乗り換えた。憎しみと怒りは薬でも収まるどころか、心は痛み死に続けた。宗教も春馬君を否定し、馬鹿にし、利用した。救いと幸せは春馬君の犠牲にあるなら、生きたくなかった。罪がないからこそ芸能界も芸能人も許せなかった。嫌いになった。どんな素晴らしい物語も、春馬君を救わなかったのに、どうしてテレビを見なければいけないのか。テレビもラジオもネットも拒否した。誰も春馬君の苦しみに寄り添わず、自分の言いたいことをいうだけだった。絶望し、寝たきりになった。宗教も信じられなかった。
自由
やばいなーお医者さんでさえも会った後はものすごく死にたくなるのなんとかならないかな。 人に会うとキツくなる。つらい。
自由
ありのままの自分がまだよくわかってないけど、いつかありのままの自分で誰かに愛されてみたい とりあえず、1人称僕の状態で何でも話せる人が欲しい
自由
腕切ったら言うようにしてって約束で、やめれるように。
自由
初めての人嫌い。 といいか今日の医者が嫌い。凄い上から目線で質問速度も速いし、早く捌きたい感しかなくて辛かった。 どこに行ってもそういう対応になるのかな…。
自由
疲れました😓 今日の仕事は疲れました なんだろ、もやもやばかり😶🌫️
自由
新しい病院行ってきて明確になったことあって良かった反面、先生がなんか圧強くてちょっと変な人で転院するか迷ってる…。
メンタルヘルス
#不安 #不眠症 #ストレス #無気力
感情の起伏が激しくて疲れた
最近の自分の体調についてここで相談させてください。 去年あたりから感情の起伏が激しく、テンションが普通の時と落ち込む日があり、落ち込むと自分の人生全て投げ出したくなります。 去年は転職したばかりで、最初はなれない業種でまだ馴染めず気疲れしてるだけで、少しすればなれるだろうと思っていたのですが、あまり変わらず、むしろ少し悪化してるのではと感じました。 最近は夜もなかなか寝付けず、2、3時間だけ寝て仕事に行く日もあります。 次の日の事を考えてしまったり、ありもしない事を考えて不安になり眠れません。 休日も無気力な状態で、今までの自分ならショッピングなどをしてたのに、今は車で15分の移動でさえも気が重くて、家から出る事が格段に減りました。 休日でも次の日が仕事だと思うと、涙が止まらなくなります。 ただ職場にいけば、仕事はできるし、笑顔で接客もできるけど、それ以外の時がボロボロで疲れました。 生理前は特に落ち込むので、ただのホルモンバランスの乱れなのかなとも思ってます。 引越しも考えてて、今はお金が必要なので、仕事も休めず、辞めたくても、次の職場でも上手くいかなかったらどうしようと考えたら1歩が踏み出せません。それにもし休職したとしたら次の就職先でも不利になるかもと思ったら職場にも相談できず、なかなか行動に移せない自分にも情けないと思います。 これからの事を考えるのも疲れました。 どうすれば良いのでしょうか?
自由
働きたいけど働ける自信が無いの厄介。また働けなることへの恐怖が強すぎる
自由
働きたい気持ちはありあまってるけど、働ける自信はなくて、働ける自信をつけたくて、調べたら『就労支援』があると聞きました。 その土地ごと施設ごとで雰囲気など違うのは承知しておりますが、就労支援施設に通ってたことがある人、現在進行形で通ってる人もしいらっしゃったら、ざっくりでいいのでどのような事を主にするのかどのような雰囲気か教えていただきたいです🙇♀️
自由
マッチングアプリめんどくさくなってきた笑
自由
お菓子食べたいけど特に何も思いつかないので買いに行かないえらい。
自由
広告で出てきた作品が気になってLINEマンガを入れたんだけど、めちゃくちゃ好きな作品に出会えたおかげで、毎日明日がくるのがちょっと楽しみになっている CM見たりすれば一日6話くらいずつ無料で読めるのでちまちま読む〜 新しい刺激とか、夢中になれるものを見つけるのって大事だなぁ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20