隣の席の人がやだ
最近席替えをしたのですが隣の席の人が小学生の時に女の子の机に鼻くそをつけた人で色々問題起こしたりしていたのでほんとに嫌でわがままって分かってるんですけどほんとに嫌で、班にも話せる人が居ないし反対の隣の人もはなしたことが無くて、後ろの人も女の子なんですけど中途半端に関わってたせいか話せなくなってしまって相手も話しかけるのが気まずいみたいな感じになってて学校に行けないです🥲話し合いましょうとか言われた時とかにはもう独りでぼーっとしてる事があってほんとにその空間というか時間が嫌いでもうほんとにどうしようも無い悩みなんですけどどうしたら良いでしょうか🥲一応担任の先生には言ってみたんですけどただの迷惑だし何も変わらないことは分かってますので自分が変わるしかないのでしょうか?