banner-mobile
仕事関係
#不安 #不安定_躁うつ #強迫観念 #無気力 #ストレス
仕事関係
#不安 #トラウマ #衝動_暴力 #コンプレックス #中毒_執着
仕事関係
#身体症状 #不安
仕事関係
#ストレス #不安 #トラウマ
仕事関係
仕事関係
#トラウマ #ストレス #アンガーマネジメント
仕事の人間関係が嫌以前の職場(クリニック)で院長との関わりで悩んで先輩に相談をしたら、院長に告げ口をされて、「院長を中傷したから懲戒解雇にする」と言われて酷い目に遭った。それから人間不信になり、この1年は極力人に関わらなくていい仕事をして、無理のない範囲で少しずつ人間関係に慣れていっていた。回復してきたかな?と思えてきたところで、今の職場(週1の職場)に合わない人がいて、嫌な気持ちになることが多く、その職場に行きたくないという気持ちになっている。その合わない(もう嫌いかもしれない)人は、私のスケジュールや仕事のフォルダをちょくちょくチェックしてきて、抜けているところがあれば、近くに席があるんだから直接言ってくれたらいいのに、いつもメールで、しかも上司たちにもCcで私が見落としていることを言ってくる。「ここ、抜けてたからチェックお願いします〜」で済むような内容のことなのに、毎回そんな風にメールで送ってきて腹が立つ。以前も別の職場(合わない人がいる職場と同じ系列)のことまで干渉してきて、「Aさんも困ってると思うので」と言ってきた。直接Aさんに確認すると、使ってないファイルだし大丈夫と言ってくれ、困ってるかどうかはAさんにしか分からないのになんでこの人がAさんがどう思ってるかまで干渉してくるんだ( *`ω´)と本当に腹が立った。相談してくださいねと言われたから相談したら、「見ればわかる(鼻で笑う)」と言われて、それも嫌だった。腹が立ってるけど、表面上はにこにこで接している。それもだんだん疲れてきた。合わない(嫌い)な人が職場にいる場合はどうしたらいいんでしょうか。接する度嫌な気持ちになってしまって、もうあの職場に行きたくない。 ちなみに他の職場は接しやすい方がほとんどで、この方たちのおかげで回復してきたと思います。
仕事関係
仕事関係
#頭痛 #ストレス #不安
仕事関係
#不安
仕事関係
#不安 #コンプレックス #強迫観念 #パニック #中毒_執着
専門コメント
仕事関係
#うつ #ストレス #無気力 #不安
仕事関係
#ストレス #アンガーマネジメント
ベテラン職員だったら仕事をしなくても、酷い事を言っても許されるのでしょうか?今日、ベテランさん(60歳)に「見当たらなかったから『逃げたでしょ!あの畜生め!』って思ったー」って笑いながら言われて、すごくショックだった ベテランさんが苦手な仕事だったから、私に頼みたかったみたい でも、私は丁度別の仕事をしてたから近くにいなくて… 私も何か一言伝えてから取り掛かったら良かったんだろうけど、ベテランさんが積極的にやってるのを見たことがない仕事だったから私がやらないとやらないよなーと思って、押し付けがましくないようにパッとやって戻るつもりだった その間に呼んでたみたいで気づけなかった 咄嗟に「えー逃げてないですよ!向こうの仕事してましたー!でも、言ってなかったですもんね!あーすみません!」とは笑って返せたけど… 返せたけど…!後になってじわじわ怒りやら悲しみやらが出てきてぐちゃぐちゃぐるぐる。 ベテランさんがその仕事を苦手だってことは知らなかったし、そもそもその仕事が好きな人っていないし… 私はその仕事は好きでも得意でもなく、寧ろ苦手分野なのは自覚してる。でも、「逃げた」とは言われたくなかったなあ。苦手ながらに腹括って頑張ってきたつもりだったのに…無意識に逃げてたのかなあ 結局、休憩を早めに上がった別の職員さんが近くにいたから頼んだみたい(その後、諸事情あってやらなくていい事にはなった) 今、2年目社会人の私には疑問があります。 どうしてベテランになると動いてくれなくなるんでしょう…。ベテランさんに仕事をさせないように私が動かなければならないというのが古くからの考えなのでしょうが…同じくらい一緒に頑張りたいと思うのは私が若すぎるんでしょうか? 前任の主任から「うちのベテラン、こき使って無いよねー?」とは言われたことはあって、多分その時から(一年前)から引っかかってはいる。 私がクタクタになるまで汗だくで頑張った後にその人を見ると、座ってテレビ見て笑ってます。何故だか無性にイラッとします。その後に他の職員さんに「今日大変だったんだから〜」と話しているのを見てもイラッとします。 もう少し、心に余裕を持った若者になりたいものですね…それを許容できるようになるには人生経験をどのくらい積むべきでしょうかね
専門コメント
仕事関係
#不安
同じことを何度も何度も注意されます初めて書き込みます。 私は、社会人4年目の25歳です。 新卒で今の会社に入社して丸3年経ちましたが、あまりにも私の物覚えの悪さと要領の悪さで職場の上司を日々イラつかせてしまっています。 特に、何度も何度も注意されているのが、報連相(報告、連絡、相談)ができない点です。 昔から、他人に対してものすごく気を使ってしまうというか、いろいろ1人で考えすぎてしまって、家族にも友人にも学校の先生にも、相談というものができずにいた人生でした。なので、未だに「こんなことを相談するのはどうなんだろう…」と考えすぎて結果何も言えずに怒られる、ということを繰り返してしまいます。 あまりにも注意されても改善されないので、最近は何か障害でもあるんじゃないのか、と上司に呆れられてしまっています。 気を使いすぎて、考えすぎてしまった結果、周りをイラつかせてしまうということ自体も昔から繰り返してしまっていて、これまでも人間関係が長続きしていません。 こんな自分に自己嫌悪するのですが、どうしても自身の改善ができないまま今に至ります。 報連相は社会人としてできて当たり前とされているので、4年経ってもまともにできない私は社会人失格なのでは…と落ち込むこともあります。 どうしたらいいかもわからないし、具体的にどこにどう相談したらいいのかもわかりませんが、新卒の頃から今に至るまでずっと職場で緊張しっぱなしで心が疲れています。 長文を吐き出してしまい、失礼いたしました。
仕事関係
#不安 #トラウマ #不眠症 #無気力 #ストレス
仕事関係
仕事関係
#無気力 #呼吸困難 #不安 #ストレス #不眠症 #うつ #パニック #妄想 #不安定_躁うつ
仕事関係
#身体症状 #不眠症 #パニック #トラウマ
人と関わる仕事をやめ、気持ちを楽に日々過ごしたいです。人と向き合う仕事に疲れました。人の人生を支えていくという事が自分には重荷だなと感じてしまいました。自分自身がそもそもいい加減な人間だからです。 資格取得を目指した理由も、振り返ってみると「資格を持っていたら安心」という不純なものだと思い当たりました。 その為、今の仕事で身に付けなければならない制度の知識やスケジュール管理等、元々そういうものが苦手という事もありますが、全然頭に入ってきません。 覚えようという気になれません。 人と関わらず黙々と働いて、生活するお金を稼いで、そして時々美味しい物を食べたり出来たらそれで満足な人間だと気づきました。 今の仕事から離れる事も含めて考えている所です。 そう思ったきっかけは、夜が眠れなくなった事とその為夜中にドライブをして体が疲れるまで走り、空いているスーパーに寄って、お惣菜を買い過食に走ってしまう事です。 夜中の1時、2時に弁当にサラダ、お菓子をひたすら食べ、終わると決まってむなしさが残ります。 体重も15キロ以上増えてしまっています。 加えて昨日は、晩ごはんの時に喉が詰まった様な感覚となり、胸の中が落ち着かずザワザワして不安という文字で頭の中がいっぱいになりました。 1年前にも同じ事がありました。 その時はもっと酷く、思わず叫び出しそうになり、1人でいられず実家に数ヶ月泊まらせてもらいました。 しかし両親は高齢であり、これ以上迷惑をかけられないと思っています。 ストレスがかかる度こんな事を繰り返すのは嫌です。こんな自分が嫌いです。
仕事関係
#メンタルヘルス #強迫観念 #仕事 #プレッシャー #人間関係 #不安 #トラウマ #めまい #無気力 #抑うつ #不眠症 #身体症状 #コンプレックス #就職 #恐怖 #パワハラ #うつ #キャリア #内向的 #コミュニケーション
社内の人間を恐れない方法とは□主な症状□ 感情の落ち込み·ネガティブ思考·長期に渡る内省思考·他人からの視線や評価に過敏に反応·慢性的な不安感·倦怠感·社内でのコミュニケーション時の苦痛や恐怖·他人の表情に過敏に反応·社内コミュニケーションにおいて上手く言葉が出てこない·社内においてたくさんの人数がいる前でのコミュニケーションで不安·恐怖·緊張·動悸·寝る前や起床時の酷い落ち込み □症状が表れ始めた時期□ 2023年 秋頃 □症状が酷くなった時期□ 2024年 春夏頃 仕事がしづらいと感じている。 集中力が切れやすく、社内の人間と会話をすると不安感と恐怖感から距離を取りたくなる。 他人からの視線が怖い。 昇進前から一部社員からのパワハラや嫌がらせに辛さを感じ、昇進後はプレッシャーと緊張で呼吸が浅かったり、睡眠に支障が出ている。 ストレスによる過食が酷い。 最初はコミュニケーションの取りづらさから始まり、恐怖や不安から会話する時ですら人と視線を合わせるのが難しくなった。 症状が進行し、他人との会話が苦痛になり始め、上手くコミュニケーションが取れなくなり始めた。 考えていることを上手く伝えれない。 仕事のミスが増えてきた。 似たような経験があり、改善できた経験があれば教えてほしい。 可能な限り医療機関へ頼らず、自力で治療したい。 仕事でのミスや人間関係におけるコミュニケーションなどで信頼を失いそうで本当に辛い。 以前のような自身のパフォーマンスを、プライベートや仕事で発揮できなくなり、むしろ低下している。 非常に実力と成果主義なので日々プレッシャーに押しつぶされそうだ。
仕事関係
#不眠症 #不安
仕事関係
#ストレス #不安 #コンプレックス #アンガーマネジメント #不安定_躁うつ