自分の性格
自己開示への恐怖が消えない。3人以上が特に苦手で話せない。2人で話す時や発表の時は、「話さなきゃいけない、自分に話しかけている」っていうのがわかるから話せる。でも、3人以上になると、場の空気やタイミングを見てしまい、考え過ぎて、自分の気持ちを出すことが出来なくなってしまう。
そして、1度遠慮してしまうと自分から声を発することが出来なくなる。発言するのが怖い。自分なんて、言っちゃいけないと主観的思い込みが強くなっていく。なんでかは分からない。トラウマも不自由もない生活なのに。
自分の気持ちを出さないから辛いし、理解されないと思い込んでしまうのも辞めたい。皆きっと優しくて、受け入れてくれるって分かるのに動けない。涙が止まらない。