投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
病気・からだ
コロナ後遺症
皆さんはコロナ後遺症になった事ありますか? 私は、コロナになり1週間仕事休みましたが、倦怠感と息苦しさ、喉の痛み、咳がみられた為今日も休んでます。 会社にも迷惑かけてるので、早く出勤しないといけないのですが、出来る状況ではないです。皆さんはどんな後遺症残りましたか?
病気・からだ
#不眠症 #ストレス #うつ
寝れない時の対処法
昔からよく寝れません。一時期は睡眠薬を飲まないと寝れないぐらいに酷かったです。今は睡眠薬なしで寝れますが、眠りが浅かったり寝付きに時間がかかったり大変です。眠りが浅いせいで疲れも中々取れません。睡眠薬には依存したくないので他の方法を知りたいです。
病気・からだ
#自分が自分じゃない #自分が分からない
自分か分からない
病気・からだ の項目に入るか分からりませんが書かせていただきます。 2つ悩みがあります。 ※読みにくいです※ ●1つ目 「これ〇〇かな?」と考えると、 「これ〇〇かな?」と考えることを考えてしまいます。 「何でこんなこと考えてるんだろう。」 と思ってしまい止まりません。 この時、自分ではなく自分を見ている気分になります。 自分が変なことをしないかと考えていると、ドキドキが止まりません。 ずっと気になっていました。 自分じゃない自分がいる時はどうすればいいのでしょうか? これは治るのでしょうか? 自分ではなく自分を見ている気分。 ●2つ目 変なことを考えます。 例えば、腕が3本生えていたらどこに生えるのか、どういう感覚で動かすのか。 もし、いきなり地面が無くなったらどうするのか。 など、頭がおかしいんじゃないかって事を考えます。 1つ目の話と繋がるのですが、こういう時に、 よく自分を自分と思いません。 考えなくする方法はあるのでしょうか? ここまで読んでくださりありがとうございます。 中一で、ただ今義務教育中、ということもあり、かなり句読点の使い方や文の内容がおかしくなっていますが、そこは暖かい目で見ていただけると幸いです🙇♀️
病気・からだ
#ストレス #不安
何度も休みがち
以前はそんなに休むこと無かったのに最近、派遣社員になってから仕事中に熱が出たりして早退、または欠勤を月に1、2回くらい(頭痛、発熱など)休んでしまうことがあり、ついに派遣会社さんから『休みすぎると信頼を失いますので休み明けや休み前にはしっかり意識してください』とメールで言われました。 確かに信頼を無くすとなると職を失ってしまうことが多いです。そう言われてから罪悪感が半端なく次から体調不良で休む時に休めない気持ちが強くなってしまいます。どうしたらいいのかな…😭。
病気・からだ
#ストレス #摂食障害 #無気力
過食(非嘔吐)の対象法
約3年前から非嘔吐過食の症状が出てきて、ここ半年でかなり悪化してて、、 何かアドバイスがあったらお願いします🙇 自分で自覚してる原因としてはメンタル的なものがあると思ってて、 もともと人よりセンシティブで周囲の人の反応とか周囲の環境(特に匂いと音)に敏感なんですけど、特にここ2年くらいは両親の仲が悪くて(離婚しそうだのなんだの、、)空気を読まなきゃいけない場面が多くなってきています そのせいかここ半年くらい学校を休む頻度も増えてます(多い時で週4くらい) 最近も勉強頑張ろうと思って継続できたのが4日だけで受験生で周りの友達はもちろん毎日勉強進めて自分の目標に向かって頑張っているのに自分はそれができなくてそもそも頑張り方が自分の中で分かってないからできる時にやる、っていうスタイルしかできなくて💦 まとまりない文になってしまったんですけど何かコメントしてくださる方がいたら嬉しいです🙏
病気・からだ
最近匂いに敏感になりました
もともと、香りが好きなのですが ここ最近さらに香りにこだわりを持つようになりました。嫌な匂いは変わらず嫌だけど、好きな匂いに対して柔軟剤やボディクリームへのこだわりが増すようになりました。何か理由があるのでしょうか?
病気・からだ
#パニック #不安 #身体症状
過敏性腸症候群 便秘型の人いますか?
アンド、パニック発作とか不安症の人。なんの薬が一番効きますか? 内科では、整腸剤2種類出してもらいました。飲み終わっちゃったけど。精神科では、抗不安薬と頓服半錠ずつでてます。 病院二カ所いくの大変に感じてます。出来たら内科の薬も精神科でもらいたい。不安があってもパニック発作あっても、一番しんどいの便秘です。トラウマがあるから。マグミット2錠飲むしか今は方法がなくて、普段から飲める薬ってやっぱり整腸剤になるのかな。。色々種類あるのかな。。誰か良い薬知ってたら教えて欲しいです。
病気・からだ
#身体症状 #ストレス #頭痛 #毒親育ち #不眠症 #うつ
休み方が分かりません。
昨日 メンタルクリニックを受診しました 私の担当医にしては珍しく、結構な時間を割いて質疑応答があったのですが 「毒な人達から物理的に距離を取って表面上は安住を得たように見えるが、新規の場所で生活や人間関係を構築するのに、その10年単位の疲労が蓄積している、なので暫く休みなさい」 と …「休む」ってどうやるんだっけ? 10年前、私は毒な親族(特に実母)からの心身にわたる搾取に耐えられず、死守していた交通事故の示談金を持って、遠くから上京しました。 この10年、貧困と、統合失調症から端を発したウツ症状、不安神経症、強迫障害、自殺念慮と闘いながら必死にやってきました。 気がつけば10年経っていました。 が この頃、人間関係での有り得ない失言や、仕事のミスが散見されるようになり、また、原因不明の蕁麻疹のような症状による痒みに悩まされ、睡眠不足も重なり、思い余って主治医に、懇々と話しました。 その結果が、「暫く休みなさい」だったのですが、単身者の私が「休む」となったら途端に生活が立ち行かなくなります。 また、生活面で頼れる人もいませんし…どうしたらいいのか、思考停止のような状態になっています。 …「休む」ってどうやるんだっけ?
病気・からだ
#太る #トラウマ #パニック #トリプトファン #身体症状 #ストレス #無気力 #対策 #振り回される #不安 #サンドイッチ #うつ
最近ここ2週間で1キロくらい体重が増えた
体重が増えた原因が分からない… 歳?ストレス? 人間関係で人に振り回される事が増えて サンドイッチされて事が起きてる事が多くて ほんとうにもぉつーかーれーたぁぁぁぁぁ!! なんで私のせいにするの! イライラすること多い😭 昼間本当に泣きたくなった… 心が死んでいくのが見える 今ももやもやする事考えてる あれ? トリプトファンを夜に取らなくなってからか…? やはり、あの子は優秀なのか?
病気・からだ
#ストレス #身体症状
女性の方に相談です
今、生理はじまって、二日目で、眠気が昼間にひどいんですけど、ジムに通って身体がだるいのはましになって、一日目も身体を動かせるのは、何とかなりました しかし眠気だけ、どうにもなりません。昨日のジムでも足のトレーニングしてる時に、眠気が出てきました …どうにかできる方法は、ありませんか?
病気・からだ
#ストレス #強迫観念 #無気力
生きる意味
去年から不安障害、パニック障害になってうつ状態も多い。希死念慮や不安感に襲われる。昔から、親の愚痴を聞いたり、家の空気が悪くならないようにしてきた。喧嘩の仲裁もした。今まで頑張ってきたのにまだ頑張らなきゃいけないのか。こんな辛い思いをしてなぜ生きなきゃいけないんだろう。生きる意味ってなんだろう。
病気・からだ
#ストレス #身体症状 #うつ #無気力
遺伝が怖い
遺伝って強いですよね 父が指定難病持ちなうえに病気家系です。父の妹は脳腫瘍の手術をしたこともあります。 そして母の家系は母はいいとして母方の祖母がヒステリック、母の姉妹が自殺未遂などメンタルに少々問題があります。 私は今、軽めの精神疾患で体調不良になり無職になりました。 体調もメンタルも弱い私は今後も大病になりそうですごくすごく不安です やっぱり遺伝となると避けられませんし…今も何故か下腹部が痛み病気なのでは?と不安になる日々です 長々とすみません
病気・からだ
#頭痛 #不安 #身体症状
転職して4日目でコロナ…会社にも迷惑かけて、自分って本当にダメな人間。
周りにもうつしてたら、本当に最悪な人間
病気・からだ
#うつ #無気力 #不安 #不眠症 #身体症状 #ストレス
突然息苦しくなる、動悸がする、
最近日中や時間問わず、胸の辺りが苦しくなって泣きそうになる。苦しい。つらい。死んでしまいたくなる。急いで薬を飲んでも消えてくれない。その頻度が増えている気がする。 それに、時々動悸がして苦しくなる、 大抵その時、異様にトイレが近くなる。 鬱の手前で不安障害の診断はされてたけどとうとう鬱になってしまったのだろうか そう思うと余計に不安になる
病気・からだ
PMS
ほんとにPMSが辛いです。PMDDではないです。でもいつも生理前は不安とイライラでいっぱいになります。みなさんどうやって気持ち切り替えてますか…?
病気・からだ
発達障害かどうか知りたいけど病院予約すら忘れる
「あ、予約の電話……」って思い出すのは大体夜 昼寝過ごしてる訳じゃなくても忘れる メンタルクリニックとか心療内科?カウンセリングなどなどそういうのってだいたい昼間の短い時間しかやってなくて困る しかも初診は1ヶ月先だったりするし… (まず相談したい時ってどこ行ったらいいんだろう?とりあえず自分がなんの病気か教えてもらえそうなところ…と思って目星はつけているけど、よく分からない。女で学生で舐められそうだなとちょっと怖い) そもそもこんなに生活で困ってて人生で何回も改善しようと試して失敗しまくってしんどいのに、いざ病院行っても何の病名も無かったらどうしようとか思い始めて余計に諦めてしまいそう。
病気・からだ
#ストレス #うつ
病気と診断されたら
3ヶ月以上気分の落ち込みがあり心療内科へ受診しました。 そしたら、適応障害と重度のうつ病との診断でした。 これからの治療にも不安があるしどうしたらいいかわかりません。 これからどうやって生活していけばいいですか? 病院で診断が出たらどうしてますか?
病気・からだ
#ストレス
気分の落ち込み
職場の人間関係でのストレスが多く、仕事に行きたくありません。 私にばかり押しつけて上から目線で物事を言ってくる感じです。 顔も見たくないです 仲良い人には笑って優しいけど、嫌いな人には、真顔ですね、 朝から毎日気分が悪いです。 寒く布団から出たくもないし、毎日憂鬱です 楽しい事もないし、何も面倒です。 辛すぎます 話せる人や信用出来る人もいません。 どうしたらいいですか?
病気・からだ
#ストレス #身体症状
生理
生理終わった1週間後にまた来た。生理不順か不正出血かわからないけどお腹が痛い。
病気・からだ
#不安 #摂食障害 #無気力 #ストレス
過食が辞められない
過食が辞められません。 小さい頃から太っていて小6くらいにダイエットしてその時は苦痛では無かったです。 中学で部活に入り太り部活やめた時にダイエットもしました。 その時は摂食障害になったのかササミや卵しか食べず米も食べずカロリーばかり気にしていました。 中3くらいでは痩せたのですが万年ダイエッターで『体にいいもの』に囚われていました。 自分の顔が嫌いで肌が綺麗になる物、老けない食べ物などばかり、 友達と遊びに行って食事する時もカロリー気にする、糖質気にする、ばかりで楽しめません。 高校に入り学校がしんどいなどストレスの吐き場が食になってしまいました。 今まで頑張って、筋トレ、筋膜ローラー、運動全部水の泡のようです。 ストレスがなくても食べたら過食に走ってしまうし、ダイエットしようと思うと油物を食べることに罪悪感をすごく感じたり、今では自分でお菓子を爆買いして、過食してしまいます。 甘えなのかもしれないです。 でもどんどん太っていき、ブサイクになっていく自分が醜くて仕方ありません。 過食する前楽しんでこれとこれとあれ食べよみたいにしているのも思い出すだけで醜い。 後悔するくせに時間が経ったらまた食べてしまいます。 低カロリーの物にしようとしても高カロリーなものしか受け付けません。 食べ物を大切にしたいしお金も大切にしたい、自分の体も大切にしたい。 どうしたらいいのでしょうか。
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30