banner-mobile
学校・勉強
#不安 #トラウマ #強迫観念 #パニック
学校・勉強
#不安 #強迫観念
通信制高校に行きたい私は勉強とかするときに人に見られてるのが嫌いで、ここ間違ってるなーとかなんでこんな解き方なの?とか思われてるんじゃないかなとか思うとどうも集中できなくて、あと自分で解いているときに口出し(教えてもらう)のがホントに嫌で、自分のペースで解きたくても相手が急かしてきたり、間違えていたらだから、とか言われるのがマジで嫌なんです。それと最近はみんなが私のこと見てるんじゃないか?とかヒソヒソ声が聞こえたら私の悪口言ってるのかな?とかすごく些細なことでも気になってしまって、それがどうしてもストレスで通信制高校が第一志望なんですけど、親が中1の時は「行きたい高校があるならどこでもいいからね」と言ってくれて母親に「通信制高校に行きたい!」と言ったら「は?距離も遠いし面倒くさいからやめてくれる?何、普通校じゃ嫌なわけ?なんで?通信制なんてそんな不登校生が行きたがるようなとこやめてよ。周りからなんて言われるかわかんないじゃん」って言われちゃって笑2年前まではどこでもいいよなんて言ってたのに最近になって私が通信の話を持ち出すと「お願いだから黙って。その話聞くとイライラする」と言われる始末でまともに高校の話もできません。もう 10月も後半で受験への熱をより一層入れていかないといけないのに志望校も決まりません。もうここは私が折れて普通校に行くべきですか?
学校・勉強
#不眠症 #ストレス #不安定_躁うつ
学校を続けるべきか(専門)私は専門学生1年生です。高校3年生の時に好きな事や趣味といったものが大してなく、唯一ほぼ毎日やっていた小さな趣味から掘り出し、その職種を学べる学校に入りました。 その職種を学べる専門学校は当時何校もオープンキャンパス等に行きましたが、当時から体験授業でも個人面談で話を聞いてもなんだか楽しいとは思っていませんでした。でも、両親に言及していた事や、メリットデメリット等で考えていく内に、もうこの道しかないんだって心の何処かで思っていたんだと思います。 両親は私が辛い事をずっと知っており、辞めても良いと言ってくれているのですが、今の学校を辞めたとしてもその後も何も決まって無いのでついこの間まではただ学校に行くしか出来ませんでした。 しかし、先日夜中に他の専門学校を見ていく中で今の学校よりも近場で自分が楽しそうと思う所を見つけ、実際に体験授業をしてみたのですが、凄く楽しいと初めて思いました。 ですがその反面、隣の芝生は青く見えているのではないのか、奨学金が貸与になって両親を今よりも更に苦しめるのか、また失敗するのでは無いかと余計に辛くなってしまいました。 その学校は就職実績の会社も大手はあり、何より実習が多いのでその間は給与も勿論出るので、興味だけで良いとは思っていません。 現在も今の学校は休まず毎日通っており、成績等も問題はありません。弊校でも相談はしたのですが、やっぱり何も解決しませんでした。 相談の際に、勉強は出来ているから大丈夫と言われたのですが「出来る出来ない」ではなく、「好き嫌い」なんです。 前期は課題でオールはほぼ毎日で、加えて掛け持ちのバイトで診察はしてないものの自分でも限界を感じる状態でした。 夏のインターンにも行き、少し業界に対する視野が広がったり、良い会社にも巡り会えたのですが、入社したら思ってたのと違ったってまた苦しむのも嫌で、でも就職にしろ進学にしろもう動き出さなきゃマズイ時期になって焦りも相まって。 今学んでいる業界の方が資格を取らなくても平均年収は高いですし、弊校宛の大手の求人も多いのでそういった面を考えればとても辞めるなんて勿体ないと思います。ですが、自分の1番の決め手はやりがいだと思っていているので今の私には働いても感じられないだろうと思って。 自分の適職や今まで人前で偽ったせいか本当の自分の性格がもう分からない反面、身近な人は早く見つかって頑張っているのですごくキラキラ輝いて比較してしまい余計に追い詰められています。どう頑張れば、どう見つけてあげれば良いんでしょうか? なぐり書きになってしまってすみません。 ここまで読んで頂いた方、ありがとうございます
学校・勉強
#うつ #不安
学校・勉強
#不安 #ストレス #無気力 #不安定_躁うつ
無気力な時間が増えた私は今年度の受験で美大を目指してほぼ毎日予備校で実技の練習をしています。目指し始めたのが人より少し遅れていたため、周りとの差をとにかく縮めることに必死で毎日くらいつくように練習をしています。ですが上手くいかないことが多くどうして上手くならないんだろう、この努力は周りからしたら努力になっていないのか、むいてないんじゃないか、と日々苦悩しています。それでも目標に向かって諦めず全力を使っているつもりです。 ほぼ毎日学校の後の少ない予備校の時間に全力を費やしているせいか、一日の学校生活へのモチベも低くやる気が全く出ません。また、帰ってからも家族と話す力もなくずーっと元気の無い状態が続きます。 そのせいで学校や家で学科の受験勉強や実技関連の勉強がしたくてもやる気が出ません。 この無気力はどうしたら治るのでしょうか、無気力だからといって疲れがとれているというわけでもありません。 また、予備校が家から少し離れているため帰るのが遅く、ご飯やお風呂を済ませるのも気力がなく遅くなり、結果的に寝るのが遅くなってしまっています。 他にも、寝る前に急にとてつもない受験に対する不安がおそって寝付けない日があったり最近は頭痛がよくしたりします。 学校も楽しく感じず行きたくなかったり、 急に泣きたくなり涙が止まらなかったりと、あまり精神状態も安定していません。 このままでは受験が上手くいかないのではと不安になるという負の連鎖にも陥っています。 長文失礼しました。
マモリメの手紙
学校・勉強
#ストレス
どうしようもない気持ちになります。私は美大をめざしていて、実技と軽い学科の試験で大学を受験をする予定です。そのため、実技専門の塾に通ったりそういった関連の勉強をしたりして毎日できる限り努力しています。 しかし、普通の学科だけの入試の子達にたまに「絵書いてるだけだからいいよね」と言われます。悪気は無いのかもしれませんがモヤモヤしてしまいます。 絵が好きだから受験する=受験勉強も楽しい という訳ではありません。 自分の好きな絵と受験に必要な絵はまた別で、自分の好きなことを学ぶために必要な試練を乗り越える勉強をしているのです。 それは勉強だけで入る大学と同じはずで、 学びたいこと・好きなことがあるからその大学を受験する=受験勉強が楽しい という子は少ないと思います。 私も毎日勉強をしている訳では無いのでずっと受験勉強をしている子達の苦しさを全て分かっているわけではありませんが、それでも大変だろうと思います。 しかし、毎日実技の練習をして努力をしている私とそう大きい違いはないと思います。 どちらも自分の夢に向かって目標に届くために今頑張っているのにどうして私だけ「絵を描いているだけ」と言われなくてはならないのでしょうか、、、 どうしてもこちらの苦労をわかって欲しい!という訳ではありませんがやはりそう言われると悲しい気持ちになります。 勉強の成果が模試に現れなくて悔しくて悲しいように、私も毎週の講評で講師に絵を評価された時、実力不足を感じて悔しくて悲しい思いをしています。 「絵を描いているだけでラクじゃん」 「私もそーゆー入試がいいなぁー」 などという下に見る発言をされることに納得いきません。 それとも今の道を選んだのだからそのような事も我慢しなくてはならないのでしょうか、
マモリメの手紙
学校・勉強
#無気力
マモリメの手紙
学校・勉強
#無気力
何がしたいのか分からない疲れちゃいました 。 恋人にゲームやりすぎたと言われ振られて 趣味のゲームさえも楽しく無くなっちゃって 特に未来に希望は抱いてないので このまま 消えてしまいたいと思ってしまって やらなきゃ行けない事をやらずにサボってばっかです 。 どうすればこの状況から抜け出せますか 学校も行かず勉強もしないで 何がしたいのか分からずじまい 。 遊んでる時も ふとしたとき私こんなことしていいの? いつも休んでばっかなのに 、、 なんて ネガティブな事を考えちゃうんです 。 友達に 不登校の子も居るんですけど その子は 何か病気を持っていて学校に行けないという自体なんですけど 羨ましいと思っちゃいます 。 わたしが重い病気だったら さっさと死ねるのかななんて思ったりして 笑 YouTubeをみたりドラマ観たりして時間が過ぎるのを待つだけです もう消えちゃいたい 未来なんかどうでもいいです このまま死ねるなら死んでしまいたい 仕事何がしたいなんて特に無いです。今後生きてても何もしたくないとおもいます 学校に行ったって勉強はついていけないし友達もいない 友達と言えるんですかね 、笑 節々が痛くなる度思うんです 苦しんでもいいから死にたいってね 笑笑 馬鹿げた話ですよほんと 未来ある 若者が死んでどーすんだって話 。 1ヶ月まえ 下手したら半年前くらいから 何がしたいのか分からないんです 自分の意見も言えずに生きていて 周りの人の視線を気にして 笑って過ごすんです こんなことならさっさと死んだ方がマシです 交通事故でもあって殺してくれないですかね 神様は意地悪ですよほんと笑 この世の中に未練があるとしたら 柴犬をモフって無いことぐらいですかね 。 自分がしたい事を見付ける為にはどうすればいいですか
学校・勉強
学校・勉強
マモリメの手紙
学校・勉強
学校・勉強
#妄想 #強迫観念 #不安 #不安定_躁うつ
学校・勉強
#無気力 #ストレス #不安 #トラウマ #コンプレックス #うつ #身体症状 #頭痛 #めまい #妄想 #不安定_躁うつ
学校・勉強
#妄想 #不安 #トラウマ #めまい #ストレス
学校・勉強
#強迫観念
学校・勉強
#ストレス
マモリメの手紙
学校・勉強
学校・勉強
#妄想 #進学 #不安 #トラウマ #ストレス
学校・勉強
#不安
学校・勉強
#ストレス