banner-mobile
家族関係
#ストレス #身体症状 #妄想
ごめんなさいの言葉私は母からとても愛情深く育てられたと感じています。いつだって私のことを考えて行動してくれたり、話をしてくれたりしてくれる母が私は大好きです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私には謝ることが日常的にすり込まれてしまっています。何をしていても何かあるとすぐ"ごめんなさい"と口に出してしまったり人の顔色を伺って怒っていると感じた時怒られないように何も言われていないのに言い訳をしてしまったりします。 この性格に関して思い当たる節は母です。 母は日常的にかなりこだわりが強いタイプでその通りにならないと「普段からお母さんのことをしっかりと見ていないからそういうことになるんだ」とよく怒られます。他にも日によって怒られた内容でも次また同じことをやった際は怒られないなど同じことでも対応が違います。 母は怒るとかなり怖く若い頃にヤンチャしてたんだなーというのがとても分かります。 母のこととは関係があってかないのか分かりませんが、よく周りからどう思われているのかがとても気になったり悪口が聞こえてきたりクスクス笑われているような感覚にもよくなるため、すごく精神的にきています。周りには考えすぎだと言われても何故か本当にされているんだと被害妄想?が進んだり自意識過剰になったりと自分でも異常だとは分かっているのですが、こうされたという気持ちが消えません。 他にも笑ってはいけない時に口角が勝手に上がったり、何か悩み事があると眉毛をむしってしまったりとあまり良くない行動にも出ます。 この症状はかなり前からで笑ってしまうのはもうかれこれ15年ぐらいは付き合っています。 どうすればこの症状は直ると思いますか? 自分でなんとか気持ちを落ち着かせたり、自分でできることは基本しています。 精神科には行ったことがありません。 理由は親が"病院に頼るやつは弱いやつのすることだ"と言った一言が心に残って最近では行くなら行っていいんだよと言われたことがありますが、どうしてもその気持ちが抜け切りません。
家族関係
家族関係
血の繋がらない子供の学費はやっぱり払いたくない?今の夫とは子供が中3の時に結婚した。子供は私の連れ子。夫は子供の進路に口を出すのだが、ただ単に学費払いたくないだけだよねと思ってしまう。 高校は通信制高校を選んだけど、納得がいかないらしくて子供に直接「授業もまともにしないのに、学費ばっかり高い」と文句を言う。正直やめてほしい。 学校の不満はあるのかもしれないけど、それを子供に言うのってどうなの? 学費を払うタイミングで、これだけお金がかかるという話をしてる。お金の話をするのはいいけど、いちいち嫌味っぽい。 専門学校に入りたいと言ったら、またお金の話してる。「俺が今まで貯めてきた貯金が一瞬で消える」っていう話を私にされたけど、学費ってそういうものじゃないのか?毎月積み立てて高校とか進学先の学費とかに消えていくものっていうイメージが私の中にはあった。 確かに夫としては生まれた時から積立ててたわけじゃないし、いきなり大金を失うっていうのはストレスなんだろうなと思う。 子供は今一人暮らししてるから、その分余計に生活費もかかる。でも子供だって家賃光熱費を除いた分が2〜3万くらいしかない状態で生活してる。だから美容院行きたいとか、学校関連の出費が多くて…。とかの話をされるとすかさず私に愚痴ってくる。毎月の仕送り分以上に出すつもりはないとか言うし。 私だって母子家庭期間に学資保険とかで貯めてたお金があったから渡そうとしたら拒否られた。そのお金があればあなたの貯金減らないでしょって意味だったんだが。 でもいらないって言って、その代わりお金の話になるとグチグチ…。どーゆーことだよ。 たぶん自分の血の繋がってる子供だったらここまで言わないんじゃないかと思う。前妻との子供には色々と買ってるから。(買わされてるとも言うけど)
家族関係
#ストレス #トラウマ #うつ #無気力 #不眠症 #不安定_躁うつ
家族関係
#ストレス #不安 #パニック #幻覚 #妄想
家族関係
母との関係性に悩んでいます最近気づいたのですが、私の母はいわゆる毒親のようです。 私自身は小さい頃は問題をよく起こす子供だったようで、母には厳しく叱られてきました。暴力的な振る舞いをされることも時々ありました。テストの点数は平均点を15点以上超えていなければ頑張ったねとも言われず、機嫌が悪かったときにはテストをぐしゃぐしゃにされたこともありました。教育熱心だったので色んなイベントに参加させてくれたのですが、特に興味があるイベントだったわけでもなかったり、前述したように普段だいぶ抑圧されていたこともあって自分の望みなど言えませんでした。というより、自分が何を望んでいるのかに気づくこともできなかったと思います。 私と母は性格が正反対だと感じます。私は自由で人に指図されたり人と同じことをやるのが嫌いなタイプ。母は真面目で決められた順序などに則って物事を進めていくタイプ。私のことを思ってなのはわかるのですが、私を自分の思い通りにさせようとして、母は私に色んなことを指示・強制しました。今でこそ母とは普通に話す関係ですが、つい数年前まで私にとって母は怖い存在、自分のやりたいことを話したら否定される存在でした。 長くなってしまってうまく書けないので一旦ここで切ります。 私は今大学生で実家暮らしをしています。お金や将来のことなど事情があり家を出られません。あと3年はこの家で暮らすことになります。母との関係性をどうしたらいいのでしょうか?お互い機嫌がいいときはぶつかったりしないし仲が良いのですが、そうでないときは本当に辛いです。母は今でも、いらいらしていると音を立てながらすべての行動を行ってこちらをしんどくさせたり、私の肌の状態や体重のことを軽くですが指摘してきたり、でかけるというと誰と?どこへ?いつ?を細かく聞いてきたり、束縛してきてしんどいです。もう大学生なのにこんな感じなのはおかしいと思うし、母に今まで過干渉されてきたから私自身も依存気質になってしまっていて自分が情けない面も少なからずあります。 どうしたら良いでしょうか?
家族関係
#ストレス #コンプレックス
家族関係
#トラウマ
両親を愛せません。どうしたら愛せますか?俺の家は少し複雑で元々小さい時に虐待みたいなことを受けていました。小学校5年生の時に両親が離婚し母親が新しい家を探すまで一緒にくらいていました。6年生の頃に母親が出ていき、それと同時に父親はよく出張で家を空けるようになりました。大人が家にいない状態が当たり前になっていきました。しかしある日から父親のお母さんとお兄ちゃんと一緒にくらすようになりました。そこでもお兄ちゃんからは虐待を受けおばあちゃんはお兄ちゃんを止めようとせずただ見ているだけ、ご飯もだいたい腐っているものでした。それを見て怒った母親が親権を奪い中学3年生からは母親と新しいお父さんと一緒に暮らしています。当時はなんとも思っていなくて辛いと思ったことはなかったけど、母親と暮らすようになってから4年間ずっと思い出すようになって苦しくて辛くて涙が止まらなくてなんで産んだんだろうって思うことが増えるようになりました。母親も元々厳しい人で手を挙げることもよくありました。前の父親と住んでいる時は笑顔なんて見たこと無かったけど再婚してからは幸せそうです。それでも母親を好きだと思ったことはありませんし、今では物理的な攻撃はなくても言葉での攻撃があり辛いです。今の父親は優しい人ですが、中々信じられず心を開いて話し合えません。親と話すのが怖いです。 ずっと否定されて生きてきたので自分の話をすると考えるだけで震えが止まらなくなり、体が思うように動けません。
家族関係
#不安
家族関係
#ストレス #不安 #トラウマ #呼吸困難 #うつ #パニック #不安定_躁うつ
家族関係
#ストレス
専門回答
家族関係
#パニック #トラウマ #不安 #ストレス #うつ #無気力 #アンガーマネジメント
家族関係
家族関係
#ストレス
家族関係
家族関係
家族関係
#コンプレックス #呼吸困難 #強迫観念 #ストレス #無気力
家族関係
#うつ #不安
家族関係
#ストレス
母親がウザイ😡💢「さぁ準備するぞ」という時に、これをしといてと声をかけてきて、行く直前になると、私の身だしなみがおかしいとケチをつけてきます。 当然私はすぐに受け入れません‼️だって急いでますから。それまでのんびりしてたけど、それはスマホで疲れた眼を休ませてるだけ…。 しまいには、我慢できなくなって、準備を始めるし…、大声を出します。 母親は「いい加減やめて」「変えて」と言ってきますが、あなたがケチをつけさえしなければいい事…、見つけたとしても、もっと早く気づけよ、なんで準備する直前や行く直前に言ってくる?だいたい、私の準備時間は、分かってるだろう?前日に言ってるし… このせいで…、大学の授業に遅れるようになり、ジムも始まる1時間前の電車に乗るようになりました これは良いんですが…、ただでさえ、遅れやすいJRに乗ってジムに行ってる私としては、始まる寸前にワタワタはしたくないし、ダッシュでジムには着きたくない… だから、イヤなんです。 しかも…、私の態度や反応がわるいと…、直前に言った事を納得するまで何回も言ってきます。同じ事ばっかり言ってるので、聞いてるフリをしてるし…、まったく違う事を考えてます 時間はあるけど、急いでるのは事実 そんな時に、ふつ〜に話なんて聞けないし…、受け答えなんかまともにできる訳ありゃしません なおしてほしい、変われ、やめろって言われてもムリなもんはムリです。 だって私は、こういうキャラなんで
家族関係