結婚・子育て
子供への接し方がわからない言葉がちゃんと話せない一歳半との、接し方がわからない。公園に行っても何したらいいかわからない。家にいても、何を話しかけたらいいかわからない。
公園とかで周りのママさんたちが、自分の子供によちよち言葉で話しかけてるのをみると、変だなあと感じてしまいます。というより、引いてしまうというか。
子供が間違ったことをしている時は、結構強く叱ってしまいます。それも私自身の悪いところとわかっていても、イライラが勝ってしまって感情のコントロールが効きません。心療内科の薬を飲んでますが、イライラは止まらず。
子供への接し方に正解はないのかもしれないけど、自分がやってることは間違ってる気がします。しかし、制御できないのが本音です。誰かアドバイスあればお願いしたいです。よろしくお願いします🥺