banner-mobile
仕事関係
#うつ #ストレス #不安
仕事関係
#無気力 #ストレス #不安定_躁うつ #うつ
仕事関係
#うつ #パニック #呼吸困難 #不眠症 #不安定_躁うつ #無気力 #めまい #不安 #強迫観念 #身体症状 #ストレス #頭痛 #トラウマ
仕事関係
#仕事関係 #人間関係
専門回答
仕事関係
#無気力 #ストレス
仕事関係
#パワハラ #フラッシュバック #不眠症 #不安 #仕事の悩 #ストレス #トラウマ
仕事関係
#強迫観念 #ストレス #不安定_躁うつ #うつ #不安 #アンガーマネジメント
仕事関係
#うつ #不眠症 #不安定_躁うつ #不安 #ストレス #頭痛
仕事関係
仕事関係
仕事関係
#不眠症 #ストレス #身体症状 #無気力 #不安定_躁うつ #うつ #頭痛 #不安
バイトに行くとなったらお腹が痛くなるし、やる気が出ません。私は今のバイトを初めて1年が経ちました。今までは先輩と仲良く楽しくバイトをしていたのですが、先輩は就活があるためバイトに来ることが難しくなり、就活に専念したいとの事でバイトを辞めることになりました。元々バイトの移り変わりが多いバ先で、人数も少ないため、残っているバイトの中でも1番最初に入った私がこれから後輩などを引っ張っていかなければいけないと店長から直々に話を受けました。その話を受けたあとから、いつもバイトに行こうとすると私がいちばん頑張らなきゃという気持ちになり、バイトに行きたく無くなります。ダルいとはまた違う感覚なのですが、言葉にしようとするとちょうどいい言葉が見つかりません。でもバイトの前はいつもお腹が痛くなったり、最近は頭まで痛くなることが増えました。夜も色々なことを考えすぎて寝ることができず、結局ベッドに入ったのは23時だけど眠りについたのが5時ということもありました。友達からも最近笑顔が減ったね。といわれます。言われたら言われたで笑顔を作ってしまうし、それもまたしんどいです。LINEも塩対応だよねって言われて、彼氏にも最近別れを告げられました。それに立て続きこの前はバイト先に***客がきて、お客様が悪いにも関わらず私が怒鳴られて怒られました。もう最近何もいいことがなくて毎日不安です。休日はよく友達と買い物に行ったりしていましたが、今はそんな体力もありません。誰か助けてください。どうすればいいですか?
仕事関係
#不安
仕事関係
#鬱 #就労 #無気力 #うつ #トラウマ
仕事関係
#コンプレックス #ストレス
仕事関係
仕事関係
#無気力 #ストレス
仕事関係
#鬱病 #会社復帰
専門回答
仕事関係
#ストレス #アンガーマネジメント
仕事関係
#強迫観念 #ストレス #呼吸困難 #トラウマ #うつ #不安
仕事について今の職場で20年近く働いています。 独身の頃はロングのパートで、出産の為一度退職して3年後に扶養内パートで働き、今に至ります。独身の頃から一人合わない年上の方がいて、私を目の敵にして当たり散らしてきます。その人のせいで仕事中に過呼吸になり病院へ行ったこともあります。 復職の際、違うところで職探しをしていたのですが、社長からどうしても!とお願いされ、こちら側の事情も全て伝えて理解してもらった上での再就職となりました。 が、月日が経てばそのことは曖昧になり、今でもパワハラモラハラ上司にやられます。 今は扶養内なので短時間で耐えていますが、会社からは扶養抜けてロングパートで働いてほしいみたいです。でも、子供が小学校なので手をかけたいと断りました。あと1年で卒業なのですが、その時にまた声をかけられそうです… 自分としては正直稼ぎたいですが、この職場では嫌です。嫌がらせ上司は60代前半でまだ辞めそうにありません。毎日イヤミを言われ、周りも分かってくれているのですが誰も言い返しできません。他の人には普通の態度をとっているのですが、私にはあたりが強く… そのせいで辞めていった人も何人もいます。 会社的には長年のベテランなのと、今のコンプラで辞めてくれとも言えず…大事な人みたいです。 毎日ビクビクしながら仕事をしています。 神経すり減らります…
仕事関係