投稿
一般的な悩み
すべて
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
一般的な悩み
隣家が五月蠅い 気の狂った原因 辛い
一般的な悩み
何に焦っているか分かりません
自分が、何に焦っているかわかりません。 思い当たるふしはあります。 将来、仕事に就くのですが、受かるかとか受からないとか、面接練習をしっかりしなければいけないけど、練習をどうすればいいか分からなかったり、適正検査(SPI)の勉強をしないといけないと思っています。でも、焦ってなにも出来ないと考えてしまいます。 学校の課題も、学校の勉強も焦ってなにも出来ずにいると思います。(そういうことは過去に何度かありました。過去の自分はダラダラとすごしていました、) そんな過去のことと同じようなことになりたくないので変わりたいですが変わり方がわかりません、 2点、教えて欲しいことがあります。 自分が何故こんなにも焦っているのか、 どうすれば自分を変えることができるか です。
一般的な悩み
知り合いの家で彼氏と同棲
私は今知人の家を破格のお家賃でお借りして一人暮らし中です。 しかし最近彼氏と同棲しようという話になりました。 家主である知人には、お家賃も諸事情であげたかったので、同居するならお家賃もあげさせてください、という条件で了承をいただきました。 しかし、先日それを母に報告したところ(実家が近く家族は一人暮らしの私の家を知っているため母のみ報告すると決めていました)反対だと言われました。 父にも話が通ったらしく、2人の意見としては、破格で借りている家で、ある意味はっきり私の家ではないのに、そこで彼氏と同棲をするのは筋も良識もないと思う、不信感がある、というものでした。 両親の意見は理解できます。 私もそれを少し考えたので、知人に先に相談をし了承を得たのです。 知人にはもう、同棲開始時期も知らせてあります。 私は知人ときちんと話が出来たのならそれでも良いのではないかと思ったのですが、これは良識のない行動だったと言えるのでしょうか? また、両親は彼氏に対してよく思っていません。 両親の彼氏に対する意見も、彼氏と会ったことはなく、私の話から判断をしており、私は納得できていません。 私にとっては本当に良いパートナーなのでこのまま結婚したいとは思っています。 なので、ここで家族に不信感を与える行動は慎む方が良いのかなと思ったり… でも家族と意見が違うたびに家族に合わせるのもしんどくなってきました… こういう状況での彼氏との同棲が非常識であるのかどうか、その他、なにかアドバイスがあれば教えてくださると幸いです。
一般的な悩み
#不安
幸せなはずなのに
優しい母、友達もいて毎日帰ってくる居場所もあって幸せなはずなのに何故か消えたいって思ってしまう、なんのために生きているのかも分からない、生きている心地がしない時もあります。できるのであれば何もしたくないずっと家でいたい。大人になりたくないです。 毎日毎日同じことの繰り返しで将来の夢がない私は何を目指して生きたらいいのか分かりません。自分が20歳にどんな大人になっているのか想像ができません。もう何もかもがめんどくさく思ってしまってそして同い年の子達には将来の夢が決まってる子が多くて先においていかれているんじゃないかって不安です。 今考えても解決しないような悩みを1人でずっと考えて無駄に脳を使って疲れて寝て何もしないような1日を過ごしてしまいます。 こんな気持ちって私だけですか?そしてみんなは何をモチベに生きているのだろう。
一般的な悩み
何かを強いられて 体がついていかない 体が苦しい 苦しめられている
一般的な悩み
仕事をしていても邪魔される 狂わされる 苦しめられる 価値のある事を邪魔されて それなら何をすればいいのか
一般的な悩み
環境が大事 環境を大事にしてほしい
一般的な悩み
リスカのメリットとデメリットを教えてください
これまではODをしてたのですがこの前のOD以来臓器が痛いなと感じることがあってもう出来ないかなと思って困ってます、? リスカは跡が残るのが嫌でしてなかったのですが、調べてもそんなの分かってるわみたいな結局リスカは辞めましょうみたいなことばかりで役に立ちません やるかは分からないですが、メリットとデメリットを教えていただけると嬉しいです‥
一般的な悩み
騒音がなければ 環境がよければ
一般的な悩み
平和が欲しい 。。。。
一般的な悩み
専門家に相談する事は正しいだろう ~かも知れないし ~かも知れないのだから 相談するべきだったか…
一般的な悩み
善い行いをして駄目なら何をすればいいのか
専門回答
一般的な悩み
朝起きれない
学生です。 最近なぜか朝起きれない状態がずっと続いています。 親に頼んで何度か起こしてもらっても起きることが出来ず、 親に聞くと『起きてよ?』と聞くと僕は『うん』と言っているらしいのですが、僕は言った覚えはないし起こしてもらった記憶すらないです。 アラームは2個つけているけど全く聞こえておらず意味がありませんでした。 最近このような状態が続いているため学校へは遅刻しています。 そのため追いつけない授業が増えてしまい困っています。 寝る時間は前(朝起きれていた時)とほぼ変わっていません。 起きれない原因やアラームや人の声が聞こえない原因はなんなのでしょうか。
一般的な悩み
巻き髪取れない方法教えてください
リファのロックオイル塗ってから髪の毛巻いてスタイリング剤つけて、ケープしても学校に着く頃にはほとんど取れてます 駅まで歩いて行っても取れるし、自転車で行ってパーカー着てチャック閉めてフード被って髪の毛に風が当たらないようにしても多分湿気とかで取れてしまいます。 リファのロックオイルが取れなくてオススメだとYouTubeで見て買ったのですが全然ダメで、、 もうどうしようもないんでしょうか、 車移動の時はスタイリング剤だけで巻きは全然持続してくれます やっぱり風ですかね、
一般的な悩み
#ストレス
近所の子への注意
先週あたりから、私の住んでいるマンションで 小学生の子たちが遊んでいます このマンションに家族で住んでいるのは 私たちだけで、近所にも小学生は住んで いないので少し離れた子たちだと思います。 階段を駆け降りて鬼ごっこをしたり 結構急な階段を駆け降りているので危ないなと音を聞きながら思ってました また、一歳半の息子のお昼寝の時間帯に その子たちが大声で遊んで、バタバタと 音をたてて、その音で目を覚ますことも 多々ありました マンション裏にフェンスを挟んで公園が あるんですが、そのフェンスと駐車場の フェンスがL字に繋がっており、不自然に 破れた部分から駐車場に入り マンションに入って遊んでました (説明が難しくてすみません) 築52年程の、ほんとにボロいマンションで 空き部屋の方が多く、監視カメラもないため 誰でも家の前まで来ることができます ボロいマンションだから、誰も住んでいないか 今まで注意されたことがないから遊び場に されているのかもしれませんが、私は 日中家にいるため、迷惑でした でも私も幼い頃に人の敷地に入ったり(近所の知り合いの家)したことがありましたが 田舎でみんな見知った顔のため許されて ました その子たちが面白いと思う気持ちもわかる ので、ピンポンダッシュや置いている自転車にイタズラをされない限りは黙っておこうと 思ってました 今日はその子たちの顔をしっかり見て こんな子たちが遊んでいたんだと確認しました 元気で、怖いもの知らずで、とても楽しく 遊んでいたので注意するのも気が引けましたが フェンスで怪我してもいけないし、いくら ボロいマンションでも住んでいる人がいる、 自分が住んでいない場所で暴れるのは ダメだと思い、心を鬼にして、注意しました 優しい口調だと舐められるのできつめに 注意しました 公園で遊んでいた子と合流し、 「マンションで遊んだらダメだって、、」 「あの人に言われたよ」と私が家に入ろうと した瞬間に言われたため もう一度、大きめの声で注意しました その瞬間、二つ隣の家の人が飛び出してきて 苦笑いをしてました その子たちの知り合いだったから自由に 遊ばせてたのか、私が注意したから そんなに言わなくても、という顔なのか わかりませんが、私がしたことは間違っていたのでしょうか 一部始終を見ていた夫からも呆れられました
一般的な悩み
#睡眠 #不安 #ストレス #身体症状
夢について
大学生になってから悩んでます。 夜寝て、そろそろ起きなきゃって思って起きたら、体が重くて金縛りみたいな動けない状態でやっと気づきます。「これは夢だ」と。それを気づいて目を開こうとしたら、また同じ夢がループされて、やっと起きれたと思ったら、体が疲れきっていて足が動けて手も動かせるから「これは現実かな。」って思うと精神的に疲れきっていました。 特に、翌日にバイトがある時や翌日の朝早くから学校がある時に出てきます。 ネットで周りの人とかいないかなって調べたら、昼寝特有ものとか明晰夢とか出てきたのですが、昼寝じゃないし、コントロールできないからどれも違うと思います。 どうすればいいですか? よく妹に寝質悪いね(途中で起きる、よく唸る等)って言われています…。なのでいつもペンギンのクッション等を抱いて寝ています。 他に解決策等があれば教えて欲しいです。
一般的な悩み
勉強も仕事も邪魔されるならどうすればよいのだろう
一般的な悩み
#生きるって何 #辛い #笑いたい
何かが辛い、でもその何かと向き合いたくない
生きるってなんだろう 世間一般的な常識とか、優しさとか、思いやりとか もう全部どうでもいいと言うか、正直投げ出したい 逃げたい、でもそれが自分を苦しくさせるのもなんか想像できるし 笑いたい
一般的な悩み
隣家の騒音に気を狂わされた
一般的な悩み
#衝動_暴力 #めまい
昨日の夜から今日にかけての症状、なんなんですかねこれ
7/2 ゲーム中に頭痛と吐き気 21時 鎮痛剤を飲んだ 22時頃 症状がひどくなっていると感じ、追加で鎮痛剤を飲んだ 23時頃 さらに症状が悪化 以前鎮痛剤を飲みすぎ、頭痛と吐き気が発生するようになったため、鎮痛剤を別のものに変えていた 今飲んでいるもので症状がでたのは初めてで、吐き気改善のため、睡眠をとった 7/3 頭痛・吐き気の継続と立ち眩み 発狂しそうな気分と無気力 1日中立ち上がる度に立ち眩みが発生 19時頃 特に何があったわけでもないが、 叫びたくなるような、手当たり次第ものを投げたくなるような気分になった後、無気力に 風呂を貯め、洗濯物を取り込んだが、その途中で動けなくなり、現在床に横になっている 20時頃 理由もなく、突然涙が出た 30分ほど止まらなかった 追記 22時30分 やっぱり叫びたい 物を思いっきり投げつけたい(ベッドにはスマホを投げた) グラスを投げたい 全部めちゃくちゃにしたい アパートだし、しないし、こわくてできないけど ちゃんと我慢した
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30