banner-mobile
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
知り合いの家で彼氏と同棲私は今知人の家を破格のお家賃でお借りして一人暮らし中です。 しかし最近彼氏と同棲しようという話になりました。 家主である知人には、お家賃も諸事情であげたかったので、同居するならお家賃もあげさせてください、という条件で了承をいただきました。 しかし、先日それを母に報告したところ(実家が近く家族は一人暮らしの私の家を知っているため母のみ報告すると決めていました)反対だと言われました。 父にも話が通ったらしく、2人の意見としては、破格で借りている家で、ある意味はっきり私の家ではないのに、そこで彼氏と同棲をするのは筋も良識もないと思う、不信感がある、というものでした。 両親の意見は理解できます。 私もそれを少し考えたので、知人に先に相談をし了承を得たのです。 知人にはもう、同棲開始時期も知らせてあります。 私は知人ときちんと話が出来たのならそれでも良いのではないかと思ったのですが、これは良識のない行動だったと言えるのでしょうか? また、両親は彼氏に対してよく思っていません。 両親の彼氏に対する意見も、彼氏と会ったことはなく、私の話から判断をしており、私は納得できていません。 私にとっては本当に良いパートナーなのでこのまま結婚したいとは思っています。 なので、ここで家族に不信感を与える行動は慎む方が良いのかなと思ったり… でも家族と意見が違うたびに家族に合わせるのもしんどくなってきました… こういう状況での彼氏との同棲が非常識であるのかどうか、その他、なにかアドバイスがあれば教えてくださると幸いです。
一般的な悩み
#不安
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
専門回答
一般的な悩み
一般的な悩み
一般的な悩み
#ストレス
近所の子への注意先週あたりから、私の住んでいるマンションで 小学生の子たちが遊んでいます このマンションに家族で住んでいるのは 私たちだけで、近所にも小学生は住んで いないので少し離れた子たちだと思います。 階段を駆け降りて鬼ごっこをしたり 結構急な階段を駆け降りているので危ないなと音を聞きながら思ってました また、一歳半の息子のお昼寝の時間帯に その子たちが大声で遊んで、バタバタと 音をたてて、その音で目を覚ますことも 多々ありました マンション裏にフェンスを挟んで公園が あるんですが、そのフェンスと駐車場の フェンスがL字に繋がっており、不自然に 破れた部分から駐車場に入り マンションに入って遊んでました (説明が難しくてすみません) 築52年程の、ほんとにボロいマンションで 空き部屋の方が多く、監視カメラもないため 誰でも家の前まで来ることができます ボロいマンションだから、誰も住んでいないか 今まで注意されたことがないから遊び場に されているのかもしれませんが、私は 日中家にいるため、迷惑でした でも私も幼い頃に人の敷地に入ったり(近所の知り合いの家)したことがありましたが 田舎でみんな見知った顔のため許されて ました その子たちが面白いと思う気持ちもわかる ので、ピンポンダッシュや置いている自転車にイタズラをされない限りは黙っておこうと 思ってました 今日はその子たちの顔をしっかり見て こんな子たちが遊んでいたんだと確認しました 元気で、怖いもの知らずで、とても楽しく 遊んでいたので注意するのも気が引けましたが フェンスで怪我してもいけないし、いくら ボロいマンションでも住んでいる人がいる、 自分が住んでいない場所で暴れるのは ダメだと思い、心を鬼にして、注意しました 優しい口調だと舐められるのできつめに 注意しました 公園で遊んでいた子と合流し、 「マンションで遊んだらダメだって、、」 「あの人に言われたよ」と私が家に入ろうと した瞬間に言われたため もう一度、大きめの声で注意しました その瞬間、二つ隣の家の人が飛び出してきて 苦笑いをしてました その子たちの知り合いだったから自由に 遊ばせてたのか、私が注意したから そんなに言わなくても、という顔なのか わかりませんが、私がしたことは間違っていたのでしょうか 一部始終を見ていた夫からも呆れられました
一般的な悩み
#睡眠 #不安 #ストレス #身体症状
一般的な悩み
一般的な悩み
#生きるって何 #辛い #笑いたい
一般的な悩み
一般的な悩み
#衝動_暴力 #めまい