投稿
一般的な悩み
すべて
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
一般的な悩み
#不安
私は中2の不登校です。不登校の定義は文部科学省によると年間30日以上の欠席と出てるので不登校としてます。小6の終わり頃から月に3日くらい生理のときに症状が強くて休むようになりました。中1は、1学期の途中までは休みがほぼなく楽しんで学校に行ってました。ですが、入学して吹奏楽部に入り人間関係や休みがあまりなくて自分の時間が取れないのが悩みで部活に行きたくなくて学校を休んじゃう事が夏休み入る前からあって夏休み入った後に辞めました。それからちょくちょく休んで週に3回以上は学校に行ってました。でも今では生理のときじゃなくても休んで月半分以上行けてません。最後に学校に行ったのは2週間前です。休んだ日は15時くらいまで寝てしまって親から「今日は早く寝ようね。」と言われても寝れなくて、寝るのがいつも3時くらいです。なので、前日の夜は行こうとは思えるんですが、朝になると眠れてないせいで頭痛や腹痛で気持ち的にもだるくなって行けません。私は、人の目を感じやすくてよく小学生の頃友達に「私の変な所や直して欲しいところある?」とか聞いてました。また、Instagramのノートという所に「私も不登校なりたいなー」と書かれてあって見せつけられてるみたいで心が痛くなりました。あと、外見がコンプレックスで、ビックノーズとかあだ名つけられたりして気にしたり、キモとか***とか冗談で言われた時も深掘りして「これってホントなのかな」とか思っちゃいます。夜中もなぜか泣いちゃって部屋に入ってきた親に「どうしたの?どうしたの?」と言われまた親に迷惑かけちゃったなと思いました。病院にも2週間に1度通ってるんですが、薬は処方されなくて、人生脚本?とか「子供が変わるんじゃなくて親が変わる?」みたいな話とうつ伏せになって頭と背中から腰らへん、右脇の下(あばら骨)を触って頭を小さくする?みたいな治療をしてます。5月から通ってますが、効果は感じられないです。感じられなかったらお金の無駄なので、別の病院にいって薬で良くなるっていう話も出てます。来年は受験生でこのままだと通信制高校を受験するんだろうなと思ってます。Zoomでお話を聞いたり参考資料を頂いたりしてこんな道もいいなとも思ってます。でも、学校行かなかったら勉強もついていけないし友達も離れるし人生も1回きりなので学校という青春を謳歌したいです。なので、どうすれば不登校が直って学校に行く勇気が出るか教えて欲しいです。また、繊細な性格や人の目を感じにくくする方法とかがあれば教えて欲しいです。ところどころ文が変かと思いますが読んでくれてありがとうございました。
一般的な悩み
#不安 #コンプレックス
自分に自信が持てない
今の職場に入って5年、部署異動もなく人間関係は概ね良好。上司からもある程度信頼は得られているんだと思う。定期面談の際に「努力家」や「真面目」と評価を頂くことや、新人教育をまかされ、新しく異動してきた上司にも「新人教育教育を任せるのにぴったりの人材だと聞いている」と言われたこともある。 自分の中では怒られたくないとか仕事だからこなさないといけない、周りからの期待に応えないといけないという思いからの行動であって、そんな評価を貰うほどの人間ではないと思っている。他の人のほうがもっと出来ているし、私なんかがされていい評価ではないとさえ思う。 もともと自己評価は低い方ではあることは自覚しているし、自信が持てないのも自覚している。後輩や上司から頂く期待や評価に応えたいとは思うが、どうしても自分が自分に期待出来ないし、自信が持てない。自信を付けるにはどうしたらいいのかわからないし、人の評価をすんなり受け入れられるようにもなりたい。
一般的な悩み
#うつ #パニック #ストレス #不安
入部しない方が良かった?
吹部入らない方が良かった気がしてしまった 昨日個人練してたら、クラの先輩から「音の出だしが爆発的、タンギングを舌じゃなくてお腹か喉でやってるから追いついてない・・・」って色々指摘された 凄くありがたかったけど、私そんなに出来てないんだなって、6年間何をやってたんだろうって思ってしまった 自己流で吹いてしまって悪い癖がついて、今になって治そうとして 中高とクラやっておいてこんなことも出来てないだなんて そりゃ曲も吹けないよ😭😭😭 高校最後の定演でタンギング上手くできたしソロも上手くできたと思ってたのに、実際はそうじゃなかったのかも やっぱり私はいない方が良かったのかな😭 クラの1年で1人サマコン欠席する人がいるけど、その人は音も綺麗だし高音もめっちゃ出るし上手いし 私じゃなくてその人が出た方良かった気がする でも、結局は練習するしかないけど、出来てるのか出来てないのか分からない😭 最近は「部活辞めたら楽になれるかな」って考えてばっかり 頑張らなきゃいけないのに本当の意味では頑張れてない サマコンまでは絶対いなきゃいけないけど
専門回答
一般的な悩み
#トラウマ #ストレス
人の目が気になる
仕事で失敗したら何か言われそう で不安な気持ちになります。 終わってみれば何事も無かった事がおおいのですが毎回同じ気持ちになります。 何かと言われやすい性格なので 言われると他でも言われてるとかとも思います。 冗談て言われた事や人から言われ指摘をいつまでも気にしてまいます。仕事の前日や朝が緊張してしまいます。 趣味のボウリングでも上手くいかないと色々考えたりまわりの目が気になって緊張してしまいます。乱文でごめんなさい
一般的な悩み
#不安
変だなと小さい頃から思っています。
私は今年から新社会人としてお仕事を始めた18歳です。 私は人前でマスクを外すことが苦手です。 メイクをしないと外には出れないし、メイクをしていてもマスクをしていないと落ち着きません。 職場の人はみんないい人ばかりなのに何故か行きたくなくてまだ入社したばかりなのに休んでしまいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。 他の人にとっては大したことない言葉でも自分にとっては辛すぎる言葉で自傷行為をすることがあります。 夜は寝れないのではなく、寝たくないです。 明日が来てほしくなくて、できるだけ長い時間休みたいからです。 私は小学6年生の時から死にたいと思うようになりました。怒られるようなことをしている自分が悪いのに直さなかったから余計に怒られたんだと思います。 小さい頃は泣き虫で家族からもよく泣き虫だと言われていました。言われるのが嫌で中学生の時には泣くことを抑えてました。でも高校生になると逆に泣けなくて辛くなることがありました。今は泣ける時もあれば泣けない時もあります。 でも突然泣きたくなってしまうことがあります。突然涙が出るのではなく、泣きたくなるんです。 他の人はなんともないのに当たり前に出来ているのに。 なぜ私は他の人の当たり前を自分の当たり前に出来ないのでしょうか。
一般的な悩み
#うつ
ホームシック
1週間前から一人暮らしを始めました 20代後半の女です 始めた理由は、母依存が強く、このままではいずれ来る別れに耐えられず、後を追ってしまうと確信していたからです。 かならずくる親との別れの日 母は「そんなの今から考えてるのは凄いよ 私が貴方くらいの時は考えてすらいなかった」と言っていました。 昔から完璧主義で、不安要素はとにかく無くしたい性格ですが自分を苦しめていると思います。 ・光熱費の支払い方法を選択してないが、初回請求時に何か届きはくるのか。 ・初日から🪳がでて、入居前から居たと分かっていても髪の毛1本おちてると落ち着かない。 ・ゴミが夜間収集のため19:30までに出さないといけないが仕事上間に合わないため、朝出してもいいのか。 ・道路が1車線だが出勤時は渋滞に巻き込まれないか。 不安だらけです マンション暮らしだったのでカーテンを開けてる生活だった為、2階に引っ越し外が見えないのも落ち着きません。 住宅街なので向かいはすぐお隣さんの窓があります。 部屋の匂いも知らない香りで落ち着きません 実家から持ってきた、実家の匂いがついたタオルを嗅いで涙が止まりません。 ネットで同じ気持ちの人を見ても 「時間が解決する」 「外出する」「忙しくなれば考える暇ない」 「今では一人暮らし以外考えられない」と 動く気力も、食欲もない私には難しいです。 今はペットの病院に行く為、帰省してますが 長く帰省してしまったら、あの家に帰りたくないとなってしまいそうで怖いです。 長居したら危ないかもと思っても、居心地のいい実家を出たくないのも本音です。 職場面接の日程もつけないといけないのに、 動く気力がありません。 朝は気分が落ちることが多いです 夜はインスタライブ的なもので話す相手がいるので元気になります。 母とも毎晩30分は通話してます。 本当にいつか慣れる日が来るのでしょうか
専門回答
一般的な悩み
#うつ #摂食障害 #ストレス
生きていくことに疲れた。前向きに生きている自分が想像できない。楽になりたい
家庭、大学、友人関係、勉強、就職、全部嫌になった。全部が無意味で全部が疲れる。身を削って頑張る意味が分からないし何も考えたくない。ここまで生きてきて、こんなに辛いのに、この先もっと頑張らなくちゃいけないことが出てきて、その度に心身すり減らしていくって考えたら、生きているより終わらせた方がいい。何も楽しくない、何にも癒されない、誰も好きになれない、自分のことが世界で一番嫌い。お金もない、やる気もない、才能もなければ運もない。今まで誤魔化し誤魔化し必死に生きてきて、潰れそうになっても何とか目標見つけて頑張ってきたけど、もうその生き方も疲れた。食べるのもやめられない。太って醜くなってく。
専門回答
一般的な悩み
私がおかしいのかな
祖母が最近亡くなり、お葬式などに行ってきました。その際、父をはじめ私の家族や親戚は顔を見たりお葬式の際に泣いていました。しかし、私は顔を見て祖母との思い出もあったので悲しくはあったのですが泣くことが出来ませんでした。顔を見ても泣くことが出来なかったのに祖父が泣いているのを見て泣きました。これってやっぱりおかしいのでしょうか? 祖母だけでなく、知り合いのお葬式の時にも周りが泣いている中自分は泣くことが出来なかったため、私がおかしいと思っていました。私のような方はいらっしゃるのですか?
一般的な悩み
#不安
うつ病かもしれない、でも自信がない。
ネットのうつ病診断でよくある「死にたいと思うことがありますか?」って質問、 「はい」って答えるのにすごく抵抗がある。 「はい」って答えた瞬間、 自分で「私はうつ病です!」って言ってるみたいに感じてしまう。 「かまってちゃん」とか「病みアピしたいだけなんじゃないか」って、 自分で自分を疑ってしまって、 本当にうつ病なのか、ただ気を引きたいだけなのか、よくわからない。 正直、本当に死にたいと思ってるのかさえわからない。 こんな状態で精神科に行っていいんだろうか。行く資格はあるんだろうか。
一般的な悩み
#トラウマ #不安
学校に行くのが嫌だけど絶対に行かないといけない状況に置かれたらどうしますか?
2,3年前くらいから友達に無視されたり、ハブられたりされてます。学校に行きたくないけど、親に話しても行きなさいの一言で片付けられ、担任に相談してもまぁ仕方ないよ、気にしないようにしなよと言われ続けました。流石に自分も限界です。それでも親に何度も話しても結果は変わらず学校を休むことはせず絶対に行かせる。まぁ元々熱があっても、体調が悪くても無理やり学校に行かせる親なので仕方ないとは思ってますが、限界です。ざっとした内容はこんな感じです。みなさんだったらどうしますか?
一般的な悩み
#不安定_躁うつ #不安 #うつ
精神科に行けますか?
色々思い当たる節があり精神科へ行きたいと思っています。 …が、精神科に行きもしこの症状に病名がついてしまったらその病気を盾に色々サボったり逆に苦しくなるかも…と思うとなかなか勇気が出ません。 逆にもし病名が無くただの気圧のせいみたいになったら恥ずかしくていけません笑 あと、気持ちに波があるので憂鬱とした時は気が重くなり体も重くなり動けず、 逆に元気な時は精神科に行かなくていい!と思うのでタイミングを逃してばかりです。 皆さんが精神科に行ったタイミングを知りたいです。
一般的な悩み
#うつ #ストレス
負のループ
夜眠れず、嫌なことを考える、それが嫌でスマホをいじる、気づくと6時頃になっていて急に眠くなり10時頃まで寝る、その後も眠気に襲われお昼や夕方に何度か寝る、ちょこちょこ寝たせいで夜また眠れない。 これをずっと繰り返している。 そのせいで学校には行けなくなり、そんな自分を責めて悲観的になり、気持ちもどんどん沈んでいく。 悲観的になると周りの物事が急に全て上手くいかなくなり、良くないことを招き寄せるようになる。そうすると自分の存在価値やその先を考えられないようになっていき、不安や焦燥感にさいなまれ、そんな状況がとてつもなく嫌になり、死にたい消えたい、全て無かったことにしたいと感じる。 ストレスから過食をしたり、逆に食事の量が減り、お菓子などの甘い食べ物が増え、体重が増えたり、体調も悪くなり、倦怠感や、不快感を良く感じるようになる。 健康にも、精神にもなんだか悪い影響のあることが負のループのように私に絡みついている。
一般的な悩み
部活に入るべきじゃなかったかも😭
中学からずっと続けてきた吹奏楽部 最初は続けるか迷ってたけど、雰囲気の良さや先輩達のパフォーマンスに惹かれて、「私もここで頑張りたい」と思い、入部した 先輩達も同級生も講師の先生も、みんな良い人達ばっかり でも、入るべきじゃなかったかも😭 理由は ●勉強と部活の両立が今まで以上に大変すぎる ・大学の課題で自主練に行けない、だが自主練に行くと課題が提出期限ギリギリになってしまう 特に今は本番直前期だから土日も部活(合奏)あり 結果、ちゃんとさらえてないまま合奏出ることになって迷惑をかける ●曲が難しい ・今までやってきた曲とは全然違って、オーケストラが原曲のものもたくさんやるから、今までより遥かに難しい 結局は私の練習不足の問題だけど、楽器を持って練習する時間がなかなか確保できない……
一般的な悩み
友人関係での悩みです
今、高校時代の友達数人で遊びに行く計画を立てています。 私と他3人は行くことが決まっており、他2人誘った際に断られました。 しかし、遊びに行く場所を変えたところそこなら行くと友達に連絡があったのですが、私は嫌だったので今回は断ってもらいました。 私が思ったのは、最初行かないと言ったのにそこなら行くという考えや用事があるからと言って断ったのに場所によって考えを変えるのがわがままに思えました。 それなら私が行かないようにと考えたのですがまだ、断ってもらえるとのことだったのでそうしてもらいました。 でも、そういう考えの私もわがままなのかなと思い、私はどうしたらよかったでしょうか? 長々と申し訳ありません、ちょっとした悩みなのですが、今後も同じ様な事があった時対処できるよう一緒に考えていただければ嬉しいです。
一般的な悩み
#ストレス #双極性障害
病気が分かる前の自分に戻りたい
バイト先の店長と揉めて、バイトを辞めたタイミングで信頼していた大学の先生からも傷つくことを言われました。 その後、精神科にかかり双極性障害の二型と診断をされました。 それ以来、疲れやすくなった気もするし小さな事で気分が落ち込んでしまいベッドから動けなくなってしまいます。 前の自分であれば出来ていたことが今の自分にはできないという事実が余計に苦しく感じます。 どうしようもないのは分かっているのですが、いろいろ考えてしまいます…
一般的な悩み
20人組ハブられ界隈で草
なんかきらわれてる。
一般的な悩み
#強迫観念 #ストレス
集団で生きるとは…?
人は弱いから集団で生きることを選択して、今でも続いているのは、その通りだなって思う。 だけど、そういう集団からあぶれた人間は、1人で生きていくしかなくなるの? 「個性的」とか「唯一無二」とか、そんな慰めみたいな綺麗な言葉はいらない。 そんな人間は、昔だったら村八分にあって生きられないという仕組みは、超自然的なことだと思う。 それが主観でなければ、「そういうものだ」って見もしなかったけど、自分は今その立場である。 仕方ないとも思う。結論は頭の中では出ているけれど、人間としての本能がついて行ってくれない。 孤独とはそんなに苦痛なものなのか。 そんなことないと思いたいのに。 自由とは孤独なこと。 確かに私は自由。 集団に属して安心感を得るか、自分のペースを大切にして生きるか。 どっちかにならない選択肢だってあるはずなのに、足踏みしている自分が嫌だと思う。 マイノリティとはよく言ったものだ。 我々はただの点にしかすぎない。 点の集合値からかなり距離のある人間は、どの方向性においても確かにいる。大抵それは、死角に。
専門回答
一般的な悩み
攻撃的な人との関わり方
職場に非常に攻撃的な人がいます。 立場上はアソシエイトですが、 年齢がフロアで1番高く、仕事ができるせいか、圧倒的に力があります。 常に誰かをターゲットにし、 例えば勤務状況を隅々まで観察、給湯室に行く回数やトイレに行く回数、少しでも突っ込めることがあるなら、どんな些細なことでも大々的に突っ込む。 よっぽど暇なのかとおもうほどです。 もう15年近く一緒にはたらいており、自分もいま何度目かのターゲットです。 ほかの人がターゲットの時は、見ててもしんどく、でもどうすることもできないので、 自分がターゲットの方がある意味楽かもと思っていますが、さすがにしんどいです。 眠りも浅く、夜も眠れず、 毎日毎日、いないものとして、かかわらないようにしていても、向こうからちょっかいをかけてきます。 自分の心を強くするにはどうしたら良いでしょうか?
専門回答
一般的な悩み
#パニック #不安 #無気力
私が私でなくなる前に解決したい
私は、家族からは愛されていない、友達といたら楽だが正直私の居場所はない、知り合いは私の陰口や嫌がらせが楽しいらしい。私は愛され方を知らない中学三年生です。わたしは反抗期が1日だけきました。それは本当に反抗期?って思うかもしれません。私は、親に本気で反抗したのはあの日が最初で最後です。私は虐められやすいです。本当に全く知らない人にもターゲットにされちゃうのです。見た目がどうこうではないらしいです。ただ虐めやすいってだけと言われました。そんな環境にいるからでしょうか。毎日相手の期限を伺いそして空気を読む。そんな環境が息苦しくていつしか死にたいと思うようになりました。 ですが、今は死にたいとも行きたいとも思えないのです。感情が無くなってしまったのでしょう。好き、嫌い、楽しい、つまんない、うれしい、くるしい、なんて思えなくなってしまったのです。正直昨日からの記憶がほぼないのです。ものすごく曖昧なのです。昨日は金曜日で学校ぐらいしか覚えていないのです。ストレスからよるものでしょうね。どうか、これ以上私が私でいれなくなる前に助けて欲しいのです。お願いします。
一般的な悩み
#身体症状 #不安
しんどい
仕事行きたく無さすぎて土日もしんどいです。 ほんとにしんどいです精神病院行きたいくらいしんどいです。えずきたくなるようなムカムカが押し寄せてきて耐えれないです。薬とか貰えば何とかなるものなのでしょうか。仕事をしようにもしんどくて、迷惑かけたらどうしようとか変に思われてたら、、とか考えてしまって余計しんどくなります。吐き気がほんとにやばいです。例えるならめっちゃ空腹の時の気持ち悪さです。予期不安みたいな感じでまたそうなったらどうしようっていう不安でなってるのもあると思います。でももうほんとに普通の人になりたいって思うくらい辛いです。誰か助けて。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10