お話の詳細
一般的な悩み
匿名さん
19日前
うつ病かもしれない、でも自信がない。
ネットのうつ病診断でよくある「死にたいと思うことがありますか?」って質問、 「はい」って答えるのにすごく抵抗がある。 「はい」って答えた瞬間、 自分で「私はうつ病です!」って言ってるみたいに感じてしまう。 「かまってちゃん」とか「病みアピしたいだけなんじゃないか」って、 自分で自分を疑ってしまって、 本当にうつ病なのか、ただ気を引きたいだけなのか、よくわからない。 正直、本当に死にたいと思ってるのかさえわからない。 こんな状態で精神科に行っていいんだろうか。行く資格はあるんだろうか。
不安
専門回答希望 1個, 共感 6個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
するめねこ
18日前
自分語りになってしまいますが、わたしは「世の中のひとはみんな死にたい気持ちを抱えながらちゃんと生きている」んだと思っていました。だから、そういうネット診断をしたときは「なにを当たり前のことを聞かれてるんだろう」と不思議に思っていました。 もう死にたいと打ちひしがれているけれど、この世の中で一番惨めだと思い込んでいるけれど、実のところ、そうして被害者ぶっているのが楽だからそうしているのかもしれません。(これはわたし自身に言っています)。 でも、自分が死にたいという気持ちを抱えていることは事実だし、気を引きたいということは誰かに気づいてもらいたいということでもあります。 風邪気味になって病院に行くのをうっすら考えるときには受診してみればいいのと同じです。 なにもなければそれでよし。お門違いでもそれでよし。気になったならば、疑問に思ったならば、相談してみるというのも手です。なにかが解決するかは分からないけれど、現状から動き出すことはできます。 こんな長々とコメントしましたが、わたしもまだ受診できてはいません笑 お互い健やかに生き抜けるように祈っています。