変だなと小さい頃から思っています。
私は今年から新社会人としてお仕事を始めた18歳です。
私は人前でマスクを外すことが苦手です。
メイクをしないと外には出れないし、メイクをしていてもマスクをしていないと落ち着きません。
職場の人はみんないい人ばかりなのに何故か行きたくなくてまだ入社したばかりなのに休んでしまいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです。
他の人にとっては大したことない言葉でも自分にとっては辛すぎる言葉で自傷行為をすることがあります。
夜は寝れないのではなく、寝たくないです。
明日が来てほしくなくて、できるだけ長い時間休みたいからです。
私は小学6年生の時から死にたいと思うようになりました。怒られるようなことをしている自分が悪いのに直さなかったから余計に怒られたんだと思います。
小さい頃は泣き虫で家族からもよく泣き虫だと言われていました。言われるのが嫌で中学生の時には泣くことを抑えてました。でも高校生になると逆に泣けなくて辛くなることがありました。今は泣ける時もあれば泣けない時もあります。
でも突然泣きたくなってしまうことがあります。突然涙が出るのではなく、泣きたくなるんです。
他の人はなんともないのに当たり前に出来ているのに。
なぜ私は他の人の当たり前を自分の当たり前に出来ないのでしょうか。