投稿
対人関係
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門コメント
共感順
対人関係
#不安
悲しくなる
仕事でも日常生活でも、余分な行動や言動をおこして恐ろしく後悔反省する事が多いです。 この場合こっちを選択したら大変だよ、って事がその時にわからない。 結果失敗。 学ばない。 日常生活ならまだしも、仕事などで人を不快にしたりしてしまう事もあります。 人の気持ちが分からないのかな・・ 気持ちが落ちています
対人関係
頑張る?🤔
【悔しさをバネに頑張る】とは? 悔しい思いは数知れず経験ますが、 それらに対して『頑張る』 どころか『頑張ろう』となんて想いさえ 抱いたことがありません。 そのため 悔しい思いをしてばかり。 繰り返してばかり。 自分は実は悔しくないのだろうか… なぜ頑張らないのだろうか… ネチネチと周りを疎ましく思ってばかりいる 自分が嫌いです。
対人関係
1人になりたい。
男友達と出かけた日。 その日すごく私は気分が良くなかった。そもそも相手と出かけることすら億劫だったから、朝会った時点ですでにげんなりした気分だった。 相手は私の最近の恋愛状況を聞いてくれたり相談に乗ってくれる友達。といってもあったのはここ数ヶ月の話。今シェアハウスで暮らしているから、毎日顔を合わせるたびに相手は今日は元気ないねとか、きにかけて言葉をかけてくる。だけど、別に元気がないわけではなくて、元々そういう無表情人間なだけで、大抵いつも顔死んでるって言われるタイプの人なんです、私。だから、いつもいつも今日は元気ないねとか言われるとイラっとする、というか。それでだんだん向こうのことをイライラするにんげんとして認識し始めるようになってきた。 相手と約束をした時、私はとても約束を楽しみにしていた。なぜなら、完璧な1日にする、と彼は豪語していたから。当然私は彼の言葉に期待してしまった。 だけどちりつものイライラで、今朝は最悪の気分、だったってわけです。電車に乗ってお寺へ出かけた。まず朝、どこに行くのか知らなかったから、どこへ行くの?と聞くとお寺だという。それで、どうやっていくの?と聞くと、知らない、と。は???ふざけるな、とおもいました。こっちはわざわざ休みを取ってその予定のために準備もしているのに。まあ一旦気持ちを落ち着けて、私が道を調べることに。 無事降車駅に到着すると、次は目的地まで徒歩。 すると向こうは、どの道?と私に聞いてくる。知るか。私も初めてくるし、ナビ使ってでも自分で導け、と心の中で思ったけど、おとなしく私はナビを使う。 イライラすると、私は無口になる。最悪。子供のようだ。でも今回もかなり無口になって、相手の問いかけにはいかいいえくらいしか答えた記憶はない。私が無口のはい、いいえマシーンを貫いた結果、同じ目的地を別々に散策するという末路。目的地から駅までの帰り道は、私はさっさと歩いて向こうはゆっくり歩いて、別々。 同じ電車に乗って帰ったけど、このままじゃ楽しくないし胃が痛いだけだから1人になりたい、と相手に伝えた。すると向こうOK、じゃあね。とさっさと帰る。 最低。 けど私の方こそ最低。 どうすれば良かったのかな。 どうにかなったのかな?
マモリメの手紙
対人関係
#うつ #ストレス
少しずつ変わっていけると思っていたのに、もう何も無もが嫌にやってしまった。
私には、子供の頃からやっている趣味があるのてすが、数ヶ月前にある事をきっかけに、友達も幼なじみのお父さんのことも信じられなくなりました。 それ以前から、その友達との間に何かあると、全部私のせいになっていて、私の話なんて何も聞こうとはしてくれなかった。勝手に悪者扱いされて、私が居ると何もかもが壊れるとか言われて、正直すごく辛いです。 友達も友達で、「この話は秘密だよ。○○がその人に怒られちゃうから。」と言われて、じゃあ、私は怒られて良いのかと思いました。 幼なじみのお父さんから、理不尽に怒られることだってありました。 何もしてないのに、なんで?って思いました。 それでも、拠り所がないわけではなかったのですが、つい先日、私の悩みを打ち明けてもいいと心を許した人まで、私から取ろうとしているのではないかと怖くなりました。 私は、恐怖と不信感、ここ最近眠れないこと、朝起きれないことが続き、何かあるのではと思っています。 長くなってしまって、すみません。
対人関係
#不安
これって失礼??
誰とは言わないんですが、 タメ口でいいよって先輩に言われて、 部活で「お前も走れよーーーっ!!!」とか、「先輩ディフェンスカットしやすいから!!」って言うのって失礼ですか??? 女バスです 誰か助言お願いします 言ってしまって謝って、「自分も面白くていいから!しかも素で話してもらえてる感あるし!」って言って貰えて、それは許してもらっているのでしょうか?その先輩とは、恋愛話もするし相談もするし、とても仲がいいです。
マモリメの手紙
対人関係
#コンプレックス
思ったことを心の中に留めておけない
ここ半年ほど、相手を不快にさせてしまう失言が増えてしまいました。以前から失言はありましたが、あまり深い話をしない、よく考えてから発言をすることで防いでいました。 失言が増えたきっかけとしては自分の意見を色々言う方に出会ってから、私も自分の意見を色々言うようになりました。色々の中でも言ったらダメなことを言ってしまうことがあり、口に出てからいつも気づきます。最近は人に攻撃的な言葉を使うようになって相手を傷つけることも増えました。なんであんなこと言ってしまったんだろうな〜と後から後悔します。大切な友人なのに傷つけることを言ってしまって、関係が切れそうになっています。いつもなんで口に出る前に気づけないのかな、と失言をしすぎて自分が嫌になって死にたくなることもあり、困っています。 自分を適度にコントロールする方法、相手に対する甘えを克服して無意味に攻撃することを減らすためになにかできることがあれば教えてください。
専門コメント
対人関係
#うつ #無気力 #コンプレックス #不安
不登校期を思い返す
ある時まで普通に暮らしていたつもりでした。 2つ上の姉が中学入学四日目で不登校になり、当時の私は学校は行かなくても良いところなのだと 感じてしまった。 周りのことが気になり上手く自己主張も出来ず、次第に自分も不登校になり…仲良しの友達も失い、完全に行かなくなりました。 大好きだった友達を失ったのは 自分のせい… 辛くて悲しくてもう戻らないのだと…38歳になりますが、未だに引きずり…人と仲良くすることがうまくできません。 小学校の卒業式から成人式まで、なんにも思い出がありません。 行きたい、でも行けない もがき泣いて苦しかった 誰かにも話せなかった 死ねば良いと思った 未だに消えない
対人関係
#不安 #強迫観念 #トラウマ #ストレス #呼吸困難
普通はなんともない嘘泣きな場面で涙が出てきてしまう。
学校で、「宿題やだな〜」と言いながら、普段はそのまま笑って終われるのですが、最近はそれに加え涙が出てきそうになります。 親とはあまり関わりがなく、面と向かって「死ね」と言われ、暴言がほぼほぼまいにち飛び交う家内で育ちました。 姉もいますが、8歳差で、それぞれ悩みもかなり違うので相談ができません。 学校にいる相談員さんにも相談しようとしますが、勇気が出ず、話せても他のことで話を逸らしてまともに話せないです。 タイトルとは話が変わるが、最近夜眠る時に、嫌な出来事がフラッシュバックして、涙をしたり、過呼吸気味になります。 二つのことで困っています。皆普通に生きているのに、私は女なのに一人称を俺と言ったりするのも最近気になり始めました。
専門コメント
対人関係
#不安 #身体症状 #コンプレックス #うつ #ストレス #トラウマ
人との関わり方が分からない
誰かと話す時は目を見れないなんでなのか自分でも分からない 人に相談(思ってること)言おうとすると涙が出てきて泣いちゃって上手く話せない 人に否定されると涙目になって泣いちゃって黙っちゃう 声ちっさいとか言われたり自分に自信がある訳じゃないからまともにかかわれない 人が怖い 学校の授業でスピーチとか人前で話すとかお腹痛くなって汗が出てきて、言葉が上手く話せなくて、カタコトになって最後疑問みたいな感じになっちゃって 人と上手く話せないし関われない 相談すると泣くから、ネットでしか話せない なんでこんななのかな 相手に引かれたくない嫌われたくない 病んでるとこ見られたらめんどいとか思われるのかな とか思うと友達とか家族の前では病まないようにひとりで病むようにしてる 最近は前まで面白いって感じてたことも面白く感じなくて楽しいってあんま思えない 食欲はそれなりにあるのに 不登校だし 太るよね… もうやだよ なんでこんな不幸なの 自分だけじゃないなんてわかってるよ それでも辛いもんは辛い こうやって書き出すと止まらなくて 毎回長文になるし めんどくさいって思われたらどうしようとか 考えて病んで泣いての繰り返し
対人関係
#不安 #頭痛
部活が辛いです
テニス部なのですが、ペアのことでしんどくなりました。 試合で勝つと、試合した友達と話せなくなるんです。1年の頃から仲良かった友人も話してくれなくなりました。 心当たりはあります。 私は前衛なのですが、ペアが体調不良でしばらくいなかったので色んな人とくんで試合しました。全て勝ちました。後衛のみんなが上手いおかげです。決して私だけのおかげで勝ってるわけじゃないです。その時に、みんな言ってくれるんです「私ちゃんと組みたい」って、私は嬉しくてみんなと組みたい!って言っちゃいました。 あの時、私にはoちゃんがいるからって言え良かったと思いました。その日から 毎日、私と組むよね?とか私ちゃんのペアは私だよね?とか試合入るなら私ちゃんとがいいって言われるようになって、他の前衛もそれを聞いてて、他の前衛がは?ってなってて、 そっから、前衛の人と仲が悪くなって、前衛の中にすごく仲良かった人もいて、仲悪くなったのが悲しくて その前から試合の話題を避けたりとか、試合で勝ったあと喜ばないようにするとか、友達が負けたら励ますとか応援するとかしてたんですけど 私がみんなと組みたいとか訳わかんないこと言っちゃったから、仲良かった人達とも仲悪くなってほんとに悲しくて、 でもみんな部活じゃない時は仲良くしてくれます。 部活の時で、試合になるとみんなイライラしてしまうんです。しんどいです。 そして試合で相手に怒られました スマッシュしないで。つまんないから。 って言われました 私、同じ部活の人全員大好きです。 みんな遊びに行ったことあります。 入ってよかったってみんなと仲良くできて嬉しいって、思ってたのに 先輩が引退して、私たちが試合に出るようになってみんな、空気が悪くなりました そして私がみんなとくみたいって言った日からもっと空気が悪くなりました しんどいです部活やめたいです でも先生が部活やめさせてくれないです 私のせいですもっかい1年の頃に戻りたいです ワイワイテニスやってた時に戻りたいです でもわざと負けるのは相手のペアにも、自分のペアにも失礼です どうしたらいいですか? スポーツの世界である以上、もうこれは受け入れるしかないですか? もう試合出れなくてもいいからまたみんなと仲良くしたいです みんな上手です。 決して下手ではありません 今中学二年生、引退までもう半年 このまま、やりきるか、悩みます 学校生活にまで部活の関係が出てくると本当しんどいです しんどすぎてもう文章がめちゃくちゃです すみません
マモリメの手紙
対人関係
#不安
気にしなくていいってわかってるけど、、
さっき、別のSNSで誹謗中傷?みたいなことされて、内容はある歌詞(元気な)辛くなったら休めばいいみたいな歌詞を共有していたら、「うるせーよ。お前は一生休んで周りに迷惑かけとけばいい」って来て😭 別に気にしなくてもいいって言うのは知ってるけどいざ言われてみるとやっぱり悲しいなって😭 皆さんならもしこういうのがきたらどうしますか??😭
対人関係
#不安
県外の友達と遊ぶときの悩み
大学卒業後、みんなバラバラの県に就職して、友達となかなか会えなくなりました。 最近久しぶりに会おうよって話になって、 私は仕事で体調を崩して退職した関係で、県外に行く体力がまだなく、私が今住んでいるところを旅行先に提案しました。 8人グループなので、なかなか皆が集まれる日がなかったり、お金が無い子もいたりして、会えそうな子は私含め4人になりました。 この場合、みんなが集まれる日に予定を改めて考え直した方がいいですか?私は、8人みんなが集まれる日なんてそうそう考えられないし、絶対誰かは都合が悪かったり金銭的な面で、また予定を組んだとしても何人かは欠けてしまうのではないかと思っています。 私の住んでいるところに呼んだけど、本来なら皆が会えそうな中間地点で旅行先を探した方が良かったのかなとも思ってモヤモヤしています。でもその場合、私は行くのがかなり難しくなってしまいます。このまま集まれる4人で会ってもいいのでしょうか? みんなに自分勝手な子だと思われていないか不安です。私は親によく頑固な一面があることを指摘されるので、絶対ここが良いとか、1度決めたら絶対それ!みたいなところがあるので、第三者目線の方の意見を聞きたいです🙏🏻
マモリメの手紙
対人関係
#ストレス #アンガーマネジメント
友達との折り合いの付け方
私は友達に傷つくような言動をされても、本人に「傷ついた」と伝えたり、関係を断つといったようなことができません。それよりも、こういうところは好きだしな…とか、自分の考えすぎなのかな…と思い、友達に尽くしてしまいます。また、友達の悩み事や相談事を受ける時、明らかに相手に落ち度があると感じた場合であっても、傷つけてしまうかもしれないとか、自分に理解できてないところがあるのかもしれないと思いなかなか感じたことや思ったことを正直に話すことができません。自分の発言で、相手を落ち込ませたり、仲違いが起こってしまうことが自分にとってとてもストレスになってしまうということもわかっているため、もやもやを封印して相手のことを信用できなくなって、、、というストレスが積み重なってしまい、人間関係に疲れてしまっています。そのようなことにより、仲良くしたいという気持ちと傷つきたくない、もやもやしたくないという気持ちのせめぎ合いに悩まされています。 この事象についてどのように考えたり、接していけば自分と相手にとってちょうどいい関係性が築けるのでしょうか。
対人関係
#頭痛 #不安 #身体症状
不思議
最近学校で数人の女子が色んな男子に積極的に話しかけてる様子を見て、私からしたらただモテたくて頑張ってるようにしか見えなくて、そんな様子を見てると吐き気がして頭痛がするんです… なぜかは自分でも分からなくて…辛いのかな?今の自分の感情も分かりません😭 でも私も好きな人が欲しいとは思うんです…だけどそうやって思ってる自分すら気持ち悪くて、どうしたらいいと思いますか?
対人関係
#ストレス #性自認_性的指向 #不安
友達に嫉妬しすぎてしまう
私にはとても仲の良い友だちがいます。その子とは本当にいろんなところに出かけたり、お泊まりしたり、お誕生日を祝いあったり、また部活も学部も同じなので一緒にいる時間が誰よりも長いんです。 そんなことをしているうちにその子のことを恋愛的に好きな感情に変わっていきました。そして現状、依存的な好きにも繋がっています。 ただその子には今いい感じの男の人がいます。 私はその人の話をされることが本当に心の底から苦痛でならないんです。 その子と1対1では向こうから話してこないので話題に出ることはないんです。 ただ部活だと、その人について周りの同期がたくさん質問したり聞いたりするんです。それがどうしても聞けないんです。 できるだけ離れようとしますが、部活となるとそういう訳にもいきません。正直顔にも出てしまってる気がします。 その子にその人の話しないでと言うわけにもいきません。 もうただただ耐えるしかないのでしょうか。
対人関係
#ストレス
嫁いびり
旦那家族と一緒に住んでいます。 嫁いびりが始まり約3ヶ月我慢してきたことが爆発し、義母に言い返したところヒートアップしお互い言い合いになりました。 その場に旦那はいましたが何も言わず。 言い合い中に義妹が帰宅。 私が耐えられず部屋に戻りそのまま就寝。 日付が変わり義祖母から義妹が泣いたと聞かされました。泣いた理由は心が繊細だからとの事。 その日のお昼頃に義妹からLINEで私の母にあんな言い方しないでください。とLINEが来ました。 そのLINEをみて怒りが収まりませんでした。 私が嫁いびりをされてることも知らない。何があったのか一方の話しか聞かないのに義母の方をもたれても。今日の夜に義母が出ていってと言われ話し合いをすることになりました。義母義父旦那私の4人です。 話を聞いていると喧嘩の発端は私にある。言い合いのことは無かったことにしてあげるから義妹義弟に私が謝罪しなさい。とのことでした。義妹は旦那が私と一緒になって幸せそうじゃない、楽しそうじゃない。私が旦那家族を振り回してる。態度言葉を弁えろとのことです。 私が悪いのですか? 嫁いびりというは、人のものを勝手に使い壊すが何言わない。お風呂は22時以降にしか使えない。キッチンは午前中にか使えない。嫁が掃除するのは当たり前。人のものを勝手に捨てる。旦那家族と私達はご飯は別々でやっていますが買ってきた食材を勝手に使われる。育児放棄と言われる。などです。
マモリメの手紙
対人関係
#ストレス #うつ
友達がきらいになる
特に何もされたわけじゃないのに急に友達が嫌になって会いたくない、喋りたくないと感じてしまいます。普段は友達の嫌なところとかは全く目につかないのに急に悪いとこばっかに目がいくようになってしまって嫌いになってしまいます。
マモリメの手紙
対人関係
#うつ #ストレス #不安定_躁うつ #無気力 #不眠症
嫌いな人との付き合い方
仕事場でやはり嫌いな人は誰でもいると思いますが、私はもう嫌いになるととことん嫌いで、仕事が全部しんどく感じてしまいます。 良いところを見つけようと探しましたが、 この人こんなところがあるんだと思えても やはり嫌いが勝ってしまいます。 仕事を楽しくなるように工夫しましたが、 この人がいるから行きたくない。 この人が視界に入るだけでしんどくなる。 など…もう辛くなってしまいました。どーしたら仕事に対して前向きになるのでしょうか…。
マモリメの手紙
対人関係
いきるのつらい
みんなで遊んでる時とか楽しいのに1人になったら楽しくないなってなっちゃう 別に虐待とか受けたりしてるわけじゃないけど家族といるのが嫌 教室行っても、視線が怖い。 友達と話してる時がいちばん楽しい ゲーム生きてたい。 人間関係難しい 勉強もろくにできないろくでなしだし生きてていいことない みんなから嫌われてるみたいで怖い 人前で話すと声出なくて、手震えて顔赤くなって手汗やばくて頭の中真っ白になって何話すのかわかんなくなる 視線が怖い 好きなことも好きなはずなのに続かない 死にたいけどそんな勇気ないし 生きてるだけで億劫 学校サボって出かけたい、 先生怖い、何かあったら話してねって 理解してくれないのに言っても一緒でしょ? 陽キャって怖いね、嫌いな人の愚痴その人の前で言えるんだから、 頭痛い。 ズキズキする、いっそ死んだ方がマシかもね
対人関係
しんどいです。
めんどくさいのとか全部私に任せてくるくせに手柄は横取りするじゃん。私が自分が必要だと思って書いてたら「それ私が書くから書かなくていいよ」って言ってくるし。私、いいように使われてね?機嫌悪い時はめっちゃ八つ当たりとかフル無視してきたりしてさ、自分勝手過ぎない??普通にしんどいよ?私はどーしたらいいん?一応、私はただの班員あなたは班長だよね?大変なのは分かるけどもうちょい考えて欲しい。他の子の相談も聞いてて私も大変なんだよね。1人は弟くんが急に病気にかかって大変そうで、1人はいとこがなかなか学校にこれなかったりするからそれのお世話とかもあって大変そうで、1人は友達と喧嘩したりストレスいっぱい溜まってて大変でそれの相談を聞いてるのよ。それなのに八つ当たりされたり、急にビンタされたり、ふざけてるのは分かってるけど暴言吐かれたりしたらほんとにしんどい。強くてめっちゃポジティブで明るい子って言うけど全然強くないよ?本当は泣きたいのを一生懸命我慢してみんなが、私に相談してる人が、不安にならないように笑ってるだけね?私もうボロボロだよ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10