投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
今まで書いてることと何も変わらない。 むしろ悪化してる。 死にたいなんて、もう通常営業だし。 もう誰にも会いたくなんかないし。 出会ってくれた人に逆に申し訳ない。 さっさと死にたい。 死に損ないだから、これからも苦しむ必要があるのだろうけど。 精神科の先生に死なないって約束させられたし。 まともに整容も勉強も当たり前のことができない。 ここに書いていることもめちゃくちゃだし。 これ以上どうすればいいの。
自由
休みの日は最近起き上がれないのよねん。困ったわねん。
自由
最近になって、少しずつ強迫観念が薄れてきてるからとても成長を感じてる 公務員試験も頑張って、やりたかったこと叶えます!
自由
大学時代の屈辱が30代になっても消えない…… 国際関係学を志望していたが、自殺したくなるほど恥をかけという理由でスポーツ学の大学へ…… レオタード姿を笑い者にされて、見返そうと必死で鍛えても笑い者に…… 何度か自殺未遂を起こした…… 社会人になってもずっとこの件で笑い者にされてきた…… 自殺しよう………
自由
お部屋のお片付けが出来ない。 時間はあったはずなのに。 やることだけ溜まって。
自由
仮免技能試験受かったよー!!!!!😭
自由
実習三日目が終わり初めての休日 もんもんと思い返し、やらかしたかもしれないと思うことが沢山思い出されてきて落ち込んできちゃった 明日からまた不安…。行けば何とかなるんだけどね…。この乗越え方教えてください。やらなければならない事もあるのでこのメンタル脱却したいです。
自由
親の顔色伺うせいで婚期逃した人とかいるかな、、
メンタルヘルス
#トラウマ #不安定_躁うつ #うつ
なぜ双極性障害の診断がおりないのか?実はもうおりているのか?薬の量の調整について
僕は今精神科に入院中で、診察で気分の上がり下がりが極端だということがわかりました。せんせに気分のモニターを毎日つけるように言われて、つけてたら気分が上がっている時期が約2週間、下がっている時期が約2週間の2週間周期だということがわかりました。 気分が上がっている時は、僕は音楽などの活動をしているのですが創作活動を10時間くらいしたり、多弁になったり、有名になれる!僕は𓏸𓏸になれる!と気分が大きくなります。 下がっている時は不安焦燥感と希死念慮が強く、ご飯を食べられなくなったり、自傷をしたり、とにかく不安感が強くてしんどいです。 前気分のモニターをつける前はせんせには複雑性PTSDの気分の上がり下がりだと言われたのですが、気分モニターをつけるように言われて、2週間周期だとわかった今でも、僕は双極性障害ではないのでしょうか? 気分の上がり下がりがしんどくて、いっそのこと診断してくれた方が楽です。 それと、不安焦燥感がしんどいので薬を調整してほしいと言っても、これ以上だしたら副作用でるし、今の𓏸𓏸さんではこれがギリギリだと言われて、もう薬ではどうもできないのが辛いです。 どうしたらいいんでしょうか。。
メンタルヘルス
#うつ #不安定_躁うつ #無気力
辛いのに頑張って大丈夫なフリをしてしまう。大丈夫だと思われてしまう。
僕は今精神科に入院中なのですが、しんどいときでも頑張って大丈夫なフリをしてしまいます。すぐに動いてしまう。すぐに笑ってしまう。すぐに明るく振舞ってしまう。 すると大丈夫だと思われてしまいます。 本当はしんどいのわかって欲しいし、頑張りたくもない。辛い時は横になっていたい。 疲れました。 どうしたらいいですか? どうしたらいいもなにも頑張らなかったらいいじゃんって話なんですけど癖で。。 どのようにしたらいいとかありますか? しんどいのに動くのは辛いです。。 また、どうしたらしんどいのわかってもらえますか?しんどいの出せばいいんですよね。。 でも頑張らなきゃちゃんとしなきゃが強くて。。
自由
最近何やっても上手くいかない、、 頑張れば頑張る程上手くいかない、、 結果も大事だけど、まずは頑張ってる自分を褒めてあげないとだね🍀
自由
親を満足させなければ生んだ価値なし!! そうやって進路を無理矢理決められて拒否すれば殺してやる、お前のせいでこっちの精神は滅茶苦茶だ!!と責められて、自分を殺してきた…… 親を満足させるために生きてきたけど、満足させられなかった… 死んだら楽になるんじゃないかな…… 死ねる薬が欲しい…… 全部僕のせいだ…… だから死なないといけない……
自由
なんか昨日全然寝れんかったなぁ 皆さん夜寝るとき、だいたい何時間ぐらいで寝付いてますか?
自由
#夢 #将来の目標 #不安 #営業
新卒1年目です。 先日、新人研修も一通り終わり、来週ごろから営業として配属されます。 営業が、私に本当にできるのか不安で仕方ないです。私はどちらかといえば内向的な性格、とても緊張しいです。誰かの前で何かを発表する事、初対面で話す事、知り合いがいる場でも何か自分の意見を発表するときには必ず緊張します。そして、友達と雑談する事は好きでおしゃべりだと言われることもあるのですが、何かしらの自分の意見を言ったり発表する時は緊張します。 営業といっても、押し売りとかではなく、提案型営業⁈のようなもので、お客さんと一緒に考えて悩みを解決していくみたいなスタンスです。 ただ、自分がこんなタイプでも営業を出来るのかが不安で、これからの社会人生活が不安で休みの日でも常に緊張と不安でいっぱいです。 また、1年後の目標とかを考えなければならない機会があるのですが、私は正直未来の目標があまり持てません。その場が精一杯です。 また、この会社も特別行きたかったわけではなく、他の業界に行きたかった想いが強くあり。同期や先輩方は優しいのですが、みんなほど私は熱意高く仕事に向き合えないなと1ヶ月を通して思いました。営業に対する気持ちや、働くことに対する目標、この気持ちをどうしたらいいのかわかりません。
自由
筋トレしたら抑鬱感が消える? そんなわけない。むしろ増える。
自由
ずっと"いま"から逃げたい。 精神科のChatGPTにも、やっと生きなくていいことを許可されたように私は捉えていて。 たかが、機械だと分かっているけれど。 生きれない世界で、私は生きていく見込みがないです。
自由
昨日、寝るの遅くなったけど、スパッと起きれたの偉い✨ 今日も元気よく良い1日にできるように過ごす!
自由
生理前とがっつりわかるような期間になったよ 寝てるけど眠いし末端冷え性で
自由
関西の友達に会いたくて仕方なくて会えないのが辛くて心が落ち込んでる
自由
息子の弁当を週7回作っている。 お弁当って勝手には出来てこないですもんね。 お風呂が沸きましたよ、お茶が入りましたよ、と同様にお弁当が出来てるよ、と言って送り出します。
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50