banner-mobile
専門回答
学校・勉強
#パニック #不安 #ストレス #コンプレックス #頭痛 #うつ #呼吸困難 #トラウマ #無気力
私はこれ以上頑張らなくてもいいですか。私は通信制の生徒会長です。 「今年は新しい取り組みができると良いね。」と先生に言われ、生徒会役員皆で学校をより良くする為に何が出来るか話し合いました。たくさん意見が出てしまい、取捨選択をしたかったのですが、皆の反応はなく「忙しかったからラインが見れなかった。」と言われてしまいました。その為、皆を頼れず自分で全てやってきました。(先生に渡す、生徒会が提案する新しい取り組みについての資料作りや、皆の意見をまとめること。みんなが問題点ばかりだすだけで解決方法を考えてくれないので全部自分で考えたり。)その為、きつくなってしまいました。このままでは良くない。そもそも生徒会活動は自分だけでやるものじゃないと考え、2人いる副会長に仕事を頼みました。2人にとっては急なお願いになるので、お願いしたい事をまとめた紙を作り、直接話してお願いしました。キツくなったら連絡してほしいと、ラインも交換しました。 しかし、もう一人(3年生)の副会長からなかなかお願いした仕事についての連絡がなく、私から連絡すると、今動かないと間に合わないギリギリの状況になって「忙しいからお願い」と言ってきました。忙しかったら、キツかったら言ってねと言ったのに。絶対やる気なかったじゃん。そもそも仕事分かってないじゃん。私がきつくなっちゃったからお願いしたのに忙しいの理由でまた私に押し付けるのどうなの?と思いました。もう一人の副会長(2年生)はやってくれたので助かりました。 このあと私は2人が まとめてくれた文を元に資料を作る予定でした。3年生の副会長がやってくれなかった分まで 私はやったのでその日は寝れませんでした。私は限界を超えたので担任のt先生に相談(愚痴)しました。これまでやってきたことをただ認めてほしかっただけでした。なのに先生はもっと配慮すべきところがある。と言ってきました。お願いしたことを投げ出されたのはどうしたらよかったのか聞くと、「電話で伝えればよかったんじゃないか」と言われました。約束を投げ出した人、オープンチャット(話し合いで使っている生徒会役員オープンチャット)に反応がなかった人に対して、一切責める発言がありませんでした。むしろ私の責任だと遠まわしに伝えられました。 その日の昼。寝ずに作った提案資料を片手に副会長2人を連れてt先生に提案をしに行きました。すると「ここまでやってきたのすごいよ。尊敬するよ。」と言って副会長2人の顔を見て言いました。私の顔は一切見ませんでした。私の状況を知っているはずなのに。全部伝えたのに。なんで傷つけるんだろうと思いました。 授業も終わり、帰るだけになりました。私は昇降口に向かっていました。するとt先生の声が聞こえました。t先生からは私の姿は見えません。すると「今日寝てねぇんだよ」というt先生の声が聞こえました。その日私が相談している最中、めんどくさそうな顔をしていた理由が分かりました。私はt先生が大好きでした。いつも肯定してくれる先生だと私が勝手に作り上げていたイメージに期待していたのだと分かっています。先生も人間だから感情が顔に出ることぐらい理解したいです。ただ、「これ以上頑張らなくて良いよ。」って言ってほしかっただけなのに。 「今日寝てねぇんだよ」の一言に私はとどめを刺されて放心状態になりました。 家に帰ると、副会長(2年)からラインが来ました。モンジャさんは仕事しすぎです。皆に仕事を割り振るのもリーダーとしての仕事だと思います。と言われてしまいました。そして俺を頼ってほしいと言ってくださいました。来年は生徒会長をやってほしいと言われている。ということも教えてくれました。 私はこの人に、私みたいに悩んでほしくないと思い、通信制の生徒会長で大変な事。を長文で送ってしまいました。頼ってほしいと言われたことがうれしくて何度も感謝して。大変なことばかり伝えると脅しているみたいになってしまうので、あなたが生徒会長に相応しい理由なども送りつけてしまいました。その時の私は全然寝てませんでした。限界なんてとっくに超えていました。思考なんてめちゃくちゃでした。なのに、今伝えないと伝えるタイミングない。と考えめちゃくちゃな文をおくってしまいました。案の定、既読無視でした。私は冷静になった時はもう手遅れでした。一昨日は学校でした。相手はとてもきまづそうでした。とても後悔しました。心が丸裸の状態で文を作り送ってしまったんです。何度読み返してもキモいです。引きます。私は昨日「疲れていて思考が偏ってしまいました。自分でもキツかったと思っています。すみませんでした。」と謝罪しましたが未読です。 しんどすぎて、誰かに仕方ないと言ってほしくて、学校に理解者が欲しくて必死になっています。スクールカウンセラーの次の相談日は7/10です。遅すぎます。もうやることはやったつもりです。頑張ったねって認めてあげられたのに、やっぱりモヤモヤはいっぱいで、2年副会長に生徒会長で大変な事とか言って私の苦難をぶつけてしまいました。謝罪しても届きません。私は生徒会長としての価値があるのでしょうか。お母さんはもうこれ以上私の話を聞きたくないみたいだし。私も負担かけたくないので話したくないです。こんなギリギリの状態なのに皆の気持ちを考えすぎてしんどいです。もう限界超えてます。たすけて
専門回答
学校・勉強
#無気力
専門回答
学校・勉強
#不安
専門回答
学校・勉強
#トラウマ #不安
やっぱり大学行きたいです😭😭去年の6月に過呼吸発作を起こして不安障害と診断されました。今年の4月はなんとか頑張って大学に行く事ができてました。5月になってから電車に乗るのが怖くなってしまっていけなくなってしまいました。それから約3週間大学に行く事ができずずっと家に引きこもりです。受験は持病がありながらも夢の建築学科に合格する事ができました‼️合格を見た時すごく嬉しくて夢の建築学生になれると思っていたのですが4月になっても体調のことを心配しすぎてしまって思い通りに進まなかったです。大学から帰ってきても疲れやすくすぐ寝る事が多かったです。自分の思考がマイナス思考なのが良くないなって思っています!自分の思考の癖を治すのが難しくてうまく行かず悩んでいます。不安に襲われていますがやっぱり大学に行って自分に自信をつけた方がいいかなって思ってしまいました。家にいてもずっとダラダラ過ごしてるだけで罪悪感を感じてしまいます。余計に不安が強まって自信がなくなっていく自分がいます。いざ行こうと思って家を出て駅に行くまでに色々考えてしまって電車に乗るのが怖くなってしまいます。考えすぎが良くないんですけどあれもこれもと最悪の状態を考えてしまい不安に襲われてしまいます。一日中体調のことを考えてしまった4月の疲れが出てしまったのかなと思ったのですが、家にいても大学のことを考えてしまうので行きたいです!!ほんとは大学に行って建築の勉強したいです!😭😭建築家になりたいです😭😭
専門回答
学校・勉強
#ストレス #不安 #コンプレックス
専門回答
学校・勉強
#不安 #ストレス
専門回答
学校・勉強
専門回答
学校・勉強
#ストレス #不安 #無気力
専門回答
学校・勉強
#不安
専門回答
学校・勉強
#不安
専門回答
学校・勉強
母に迷惑をかける自分も父親も死んで欲しいと思ってしまうわたしは今年度の春から専門学校に通う18歳です。しかし、父は「お前の学費も一人暮らし生活費も払わないし、払うつもりもないけど、周りには俺は手伝っていて負担していることにするし妹のは全額払う」と言っていて、母は、「お父さんは学費払ってくれないから、お母さん仕事量増やしてもっと稼ぐね。今週5の9時間勤務だけど、夜も働くから、安心して学校通ってね」と言ってくれています。一人暮らしも、「こんな家からははやくでたほうが、気持ちが楽になれる」という母からの提案でした。わたしは本当に、進学しても良いのでしょうか?母は元々身体が強くありません。わたしのせいで過労死してしまったらわたしは生きていける自信がありません。一応特待生制度にもうかって授業料は免除してもらえることになりましたが、それでも、母が働きづめで休めることはなくなるし、私も、一人暮らしのための生活費全額と、スマホ代、インターンシップや、学外研修時の移動費、下宿代等の全てを稼がなくてはいけません。お金のことも、母のことも、全て不安で仕方ありません。父親は怒ると手がつけられないので相談することもできません。わたしはどうしたら良いですか??
専門回答
学校・勉強
#ストレス #パニック #うつ #不安定_躁うつ #不安
毎日孤独で辛いです。すぐ泣いてしまいます。現在介護施設で実習中です。 実習中、毎日孤独で辛いです。できることなら逃げ出したいです。 実習中、職員さんに注意されました。もちろんありがたい、学びのある注意です。「もっと色んなこと考えないとダメだよ」みたいなことを最後に強めに言われて、涙が溢れました。泣いてることはバレたくなかったので、必死に堪えて涙を流すだけで抑えられました。 この時、あーやっぱり私の味方はいないんだなって思いました。職員さんはみんな忙しそうに動いていて、放ったらかしにされて、利用者さんもお部屋で休んでて残ってるのは2人だけ。その2人もウトウトしていて話しかけたら迷惑だよねって思うと何も出来なくて。 それを教員に相談したら「お昼の時間に寝たら夜寝れないから話しかけた方がいいんだよ」みたいに言われて。 職員さんに「パット交換しといて」みたいに言われてやって、近くにいた他の職員さんに「ゴミはどちらへ捨てればいいですか」って聞いたら、「勝手にやらないで職員に聞いて」って言われて。その場から離れるなとも言われてて、トイレの中に居たままどうやって呼べばいいの?ってなって。職員さん同士で言う事が違くて、正直どうしたらいいのか分からなくなった。 私が実習に行くことで、みんな私を邪魔に思ってる。迷惑かけて申し訳ない。この感情しか出てこない。過去1しんどい実習です。 実習中厳しいこと言われても泣いてしまうし、優しくされても泣いてしまうくらいメンタル弱ってます。
専門回答
学校・勉強
#コンプレックス #不安 #パニック
専門回答
学校・勉強
#うつ
専門回答
学校・勉強
#ストレス #不安
何も成せない自分が憎い死のう死のうと頭で思い始めてから頭が回らなくなってしまいました。 進学校故に勉強についていけない。授業中に済ますような振り返り課題もまともにこなせず、授業内に出せずに終わってしまいます。先生が私一人のためにプリントの回収をギリギリまで待っている状況。注目されて焦って手が動かなくなって、結局「後で出します」とその場しのぎに言っては、分からずじまいの課題が溜まり続ける一方。 本当にしんどいです。 だって、みんな半笑いで「がんばれ」とか「出しなよ」とか、できないから焦って俯いてる私の机に向かって言うんです。 「いつの課題なの?」 そんなの自分でわかってる。遅れてるのもわかってる。できない自分が悪い。 人よりできない私が悪いのは分かっているんです。 でも友達に笑われるのは、呆れられるのは本当につらいんです。 私だけが不出来でした。 みんな当たり前にできることが私にはできませんでした。 ただ疲れたんです。 これからのことを考えると、来年度の受験に向けて耐えるか、死ぬかしか考えられない。 もし受験に失敗したら、人生が終わります。 もう死んでしまいたい。 このプレッシャーから逃げたい。 けれど、逃げていいんだよなんて、私の高校の学生には通用しないんです。 現実は逃げるなら死ぬしかなかった。 鬱のレッテルを貼られるくらいなら、死んだ方がマシだと思った。 行き詰まっています。 自分でも思い詰めてるなって感じるくらいには、凄くよくないことを考えています。 助けてください。
専門回答
学校・勉強
#無気力 #トラウマ #不安
昔のようになるのではと不安長文失礼します。 高校受験の時に精神的に辛い状態(毎日のように泣く、学校でも笑えなくなる、離人感、現実味の欠如、無気力、過眠状態→悪夢で眠るのが怖くなる、相手の話してる内容が分からず返答が難しい、自殺願望)になりましたが、なんとか第一志望の高校に合格し、その症状も落ち着いていました。しかし、大学受験を控えている今、また前のような状態になるのではないかという考えが頭をよぎって、全力で取り組むことができません。 また、今はpmddの症状や、冬になると上記ほどではないですが、気持ちが落ち込みやすく、気分の波があったり、集中力にもムラがあります。 家庭環境及び私の幼少期についてですが、 私は小さい頃から踊ることと絵を描くことが大好きで、特に小学生の時は踊ることができなくなったら私は死んでしまうのではないかと本気で思うほどでした。 家族関係は大きな問題はなく、今は特によく話すようになりました。しかし、中学時代父から、きっかけは私が学校の宿題をやらずに習い事に行こうとしていたのが悪いのですが、私の好きなダンス、バトントワリングについて侮辱されたり、「高校行かずに働け、居候のくせに」と本音ではないにしろ言われたショックと怒りで半年近く顔も見れず口も聞けませんでした。 同時に、当時通っていた塾の塾長がモラハラ気質であったのも重なって精神的に辛くなっていきました。唯一自分を認めてくれていると思っていた母に「心が辛い、うつなのかな」と相談したところ「自分で言ってるうちは違うんじゃない?それよりさ...」と軽くあしらわれ、完全に孤立した気分になりました。 元々記憶力が良い方ではないのですが、中学時代はそこから辛い、苦しい、助けてという感情が残り、具体的なことはあまりはっきりとは思い出せませんし、このまま消えてほしいと思っています。 高校では周りの人に恵まれて楽しい学校生活を送っています。高校での内容が濃すぎて逆に思い出せないくらいです。辛い状態は完全には消えませんが、徐々に弱くなっていきました。そして今は美大の大学受験を控えています。 おそらく自分の甘えだということはわかっているのですが、やはり前の様な状態になってしまうことが怖いし、この切迫感を取り除きたいです。 考え方のコツや対策を知りたいです。よろしくお願いします。
専門回答
マモリメの手紙
学校・勉強
#頭痛
専門回答
学校・勉強
#無気力
専門回答
学校・勉強
#友人関係 #不安 #部活
専門回答
学校・勉強
#不安