投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
病気・からだ
#不安 #ストレス #助けて #リスカ #適応障害
隠したい
いま私は中学2年生です。私は5歳位から適応障害だと診断されてしまいました。そこから今に至り最近リストカットをするようになりました。もう20本位跡が出来てしまってそれを隠したいと思っています。アームカバーや長袖以外でいい方法ありませんか?あとカバー力が高いコンシーラも教えていただきたいです。なるべく温泉に入っても取れない感じの物を教えてください。本当に困っています。親にバレたら絶対怒鳴られて家から追い出されるし助けてくださいよろしくお願いします
病気・からだ
#不安 #ストレス #助けて #リスカ #適応障害
隠したい
いま私は中学2年生です。私は5歳位から適応障害だと診断されてしまいました。そこから今に至り最近リストカットをするようになりました。もう20本位跡が出来てしまってそれを隠したいと思っています。アームカバーや長袖以外でいい方法ありませんか?あとカバー力が高いコンシーラも教えていただきたいです。なるべく温泉に入っても取れない感じの物を教えてください。本当に困っています。親にバレたら絶対怒鳴られて家から追い出されるし助けてくださいよろしくお願いします
病気・からだ
#パニック #不安 #ストレス #コンプレックス #不安定_躁うつ
弟と比べられるのが辛い。
うちは、5人兄弟妹の2番目。下に弟と妹が2人いる。弟は、自閉スペクトラムを持ってて手帳も持ってる。でも、自分は8年前からずっと謎の体調不良で、2年前くらいに心療内科でADHDとか睡眠障害とか妄想性障害とか適応障害とかの診断もらって、手帳は持ってない。どうしてうちは弟と病気の重さを比べられないといけないの?周りにずっと『あなたは普通にできるんだからやってよ。』って言われたりするのがずっと苦痛。しんどい。逃げ出したくなる。でも、兄弟妹だから、ずっと比べられ続けるんだろなって…諦めてる。普通ってなんなんですか?わからないです…。
病気・からだ
#幻覚 #妄想 #うつ #ストレス
思っていることと反対のことが思い浮かぶ
例えば誰かが転んだ時、心配して 「大丈夫?」 と声をかけている反面、 「ざまぁ」 と思ったり 普通に楽しい場面で、私自身も楽しんでいるのに 「楽しくない、早く終われ」 と思ったりしてしまいます。 大好きなのに、早く居なくなれと思うこともあり、本当の自分の気持ちがわからないです。 どんな場面でもずっと反対の考えが出てきて、頭の中がずっとうるさくて落ち着かず、イライラしたり集中できなくなって、勉強に支障が出ています。 精神科のクリニックに行ってはいるのですが、このことは言っておらず、言うつもりもありません。 それも、お医者さんに対して 「どうせお前には私の気持ちなんか分からないだろ」 と言う考えが出てくるからです。 ちなみに、クリニックに行っている理由は 幻覚や被害妄想があるからです。
病気・からだ
#身体症状 #頭痛 #ストレス
体質とアレルギー
体中が痒い。(皮脂が普通の人よりも取れやすい体質)鼻かんだら鼻血が出てくる。(アレルギー性鼻炎)病院で薬をもらっても1週間経つと薬を飲んでも効かなくなる。立つと頭が痛くなってクラクラする。(原因が分からない) 困っていることは授業中や、普段の生活で体中痒くて部活も集中できなくて困ってる。 鼻血が1日で2回くらい出てるから頭が痛い。 鼻血が毎日出る前からも歩いてる時に立ちくらみや、外に出た時に目の前が暗くなったり、立ち上がるとめまいがするのは3年前くらい前からで学校でもたまにあるから倒れたらどうしようって悩んでます。アレルギー性鼻炎小学校低学年くらいからで喉が腫れてるから声がガラガラでコンプレックスになってる
病気・からだ
#強迫観念 #パニック #うつ
何も出来ない
21歳、無職の境界性パーソナリティ障害です。 仕事ができなくなって死のうとしたところを精神病棟に入院させられて、晴れて退院になったはいいもののまた死にたい気持ちが出てきます。 踏切の前で毎回飛び込みたいと考えてしまったり、高いビルに居ると落ちれば死ねると考えたり、その度に怖くて怖くて辛いです。 死にたいけど死ぬのも怖くて、でもこれからの未来も怖いです。 毎日死ぬしかないんじゃないかという思考に苦しめられます。 この病気を抱えながらこれから仕事をどうするか、また一人で暮らすことへの不安が募って苦しくて自分の家はそのままにして実家で何もせずに過ごしています。 何かしたいのに何もできません。 仕事をしたいのにできません。これからどうやって生きていけばいいんでしょうか。
病気・からだ
#頭痛 #てんかん #体重減少 #レベチラセタム #不眠症 #脳神経 #ストレス #めまい #貧血 #身体症状 #イーケプラ #胃のむかつき #睡眠不足 #不安
薬の副作用なのかな?次の受診で相談しようか迷う。
てんかんを持っています。 先月末に発作が起きて、イーケプラ1000mgから1500mgに増えました。 その後から、胃のむかつきがあったり頭痛が頻繁に起きています。 頭痛に関しては、カロナールを飲んでいいって言われているので飲んでいます。 頻度は、1週間に4回ほど。頭を締め付けられる、ズーンって重くなったり、チカチカしてきます。 胃のむかつきは、薬が増えてから何となく気持ち悪さが出て食欲も無くなっています。 1ヶ月で体重が2.5kg減りました。 睡眠に関しても、全体の睡眠時間は6時間取れていますが深い眠りが10分〜30分です。(Applewatchで測っています) ほぼ毎日睡眠不足、朝から疲れていて何となく体がだるいのとめまいや貧血も起きています。 相談してなにか薬が出るのでしょうか??
専門回答
病気・からだ
#めまい #不安 #ストレス #身体症状 #呼吸困難 #トラウマ
電車での不安
最近電車の中で何かわからない不安があり、ドキドキすることが多いです。胃が熱くなったり、ムカムカしたりして、この前病院に行きましたが心臓、肺などは異常なしで、車内で少しでも体の痛みがあるとその痛みに対して不安がでかくなってしまいます。こう言った時に落ち着ける対策や方法などはありましたら、教えていただきたいです。
病気・からだ
#身体症状 #不眠症
寝付けない。途中覚醒
寝付けず、寝れたとしても2時間おきくらいに起きてしまいます。 どのように対処すれば、ぐっすり眠れますか?
病気・からだ
#幻覚 #不安 #パニック #ストレス #頭痛 #うつ #呼吸困難 #不眠症
障害年金の申請のタイミング
精神障害年金を申請したくて、状況をまとめないといけないけど、病んでる時に書いた方がちゃんと感情込めて伝えられるけど、元気な時じゃないと動こうと思えない… いつ書いたらいいか分からない
専門回答
病気・からだ
#身体症状
ADHD疑惑
4月から専門学生になりました。 入学して約1ヶ月、この間の中でわたしは3回ほど定期券を紛失しました。 一昨日の話なのですが前日に定期券を作ったのにも関わらず次の日に帰宅途中どこかに落としてしまい、朝登校する時に「あれ?ない」となって家を探し回り家から駅、駐輪場、駅構内(駅員さんにも聞きました)、駅から家と探しましたがどこにも落ちておらず警察に連絡したところ、家の近くの警察署に届いていたみたいです。 また重要なプリントを紛失したり、提出期限を守れない、手をつけない、やる気にならない、バイトを無断欠勤する、朝起きても家を出る頃には時間が過ぎてるなど 自分自身でもしかしたらADHDなのかも、?と疑うようなことが増えてきたような気がします。 高校生の時は自転車通学だったので定期券は必要ありませんでした。成績もいい方で得意な教科の提出物は期限より前に完成させ提出していましたが苦手な教科は提出していなかったです。5日間のうちほぼ毎日遅刻or1分前に教室に着くなどいつもギリギリでした。 また人の話を遮って話してしまう、人の話を集中して聞けない(興味無い話は)、早口すぎる、話す順序がぐちゃぐちゃなどです。 自分ではそう思わないのですが家族から空気読めないと言われたりします。 将来は作業療法士を目指しており、専門学校では発達心理学も学んでいます。ちょうど今発達障害について学んでいるのですがADHDに当てはまる項目が多く感じています。 18歳にもなって真剣に親に「もしかしたらADHDなのかも」と言えず苦しんでいます。 18になれば保護者同伴でなくても1人で病院に行けるということで、精神科に行こうか悩んでいます。 私は精神科に行ってもいいのでしょうか? 前の文章を読んでみなさんは少しでもADHDの可能性はあると思いますか? 参考になるかは分かりませんが 親からは 人に興味がある方で、優しい子 友達からは 明るく活発で元気 第一印象は大体大人しそう、優しそう と言われることが多いです。 臨床心理学の授業で実施したエゴグラムはM型で、NPが高く、FCが次に高かったです。 いちばん低かったのはCP(0点)でした。
専門回答
病気・からだ
#無気力 #不安 #ストレス
諦めるのはダメな事?
どれだけ頑張っても諦めなければいけない時はあると思うんです。それなのに「まだ若いんだから」「あなたより歳上の人だって出来てる人はいるよ」と言われる度に諦めてはいけないと言われているようで辛いんです。もう私の中ではやれることはやりました。漢方や鍼治療、最終的にはしっかりとした病院でちゃんとした医療も受けました。そうして戦った五年間、結果は実りませんでした。頑張り続けるのにはもう心も身体も限界でした。お金さえあればもっと上の医療を受けられると聞いても、そんなお金はうちにはありません。お金なんてあとでどうにでもなるんだから、と他人に言われてもその医療を受けて必ずしも成功するとは限らない。そう思うだけで手が出ません。諦める、と言う選択肢は自分自身にとってもとても辛く残酷な選択だったのですが周りはそれすら許してくれません。そんなにも、「諦める」ということはダメな事なんでしょうか? 人にとっては不快な想いをしてしまう可能性があるためにぼかした説明となってしまいましたが、わかる人にはわかってしまうだろうと思います。不快に思われた方、申し訳ありません。ただ、誰かに聞いて欲しかっただけと言われたらそうかもしれません。長文失礼致しました。
病気・からだ
#不安 #無気力
不定期で来る体の痛みにイライラする
気づいたらこうなってた……お腹が痛くなったり、胸が苦しくなって動きたくなくなるとか… こんなの自己満だろうし休む程では無いけど、いつ来るか分からないし授業中とかに来たら集中切れるから嫌だ。 でも、こんなのどう相談すればいいかわかないからずっと1人で悩んでる。 わかってる、ストレスとかから来るんだろうなて察してる。でも自分でストレスを感じることかできないから、これはどうしようもない 病院に行くことなんて出来ない、親が否定派だから相談も出来ない スクールカウンセラーでどうこうできる事では無い事もわかってる でも、少しだけでいいから頼らせて欲しい。
専門回答
病気・からだ
#めまい #不安 #ストレス #頭痛 #身体症状 #解離 #無気力
昨日眠剤飲んだ後、友達とLINEしてたら途中から記憶飛んでて寝たんだと思ってたら私じゃない誰かが友達と話してて。 日記にも言葉というか自己紹介載せてて驚いた。 前にもあったけどこれは解離の症状何だろうか
病気・からだ
#身体症状
不思議なことが起きるね
7時間とか8時間、9時間寝てもすぐ眠くなっちゃう。生理前じゃなくても関係なく眠い。 あとココ最近朝起きてからずっと頭痛い雨の日も晴れの日も関係なく痛い。 どっちも理由はわかんない、ただの寝不足なのかストレスなのか、気圧でやられてるのか。ストレスだとしたらどこからストレスを感じてるか知りたいし、まずどうやってストレスがかかってるって分かるの?友達に聞いても「いや、分かるでしょ」で終わり。わかるでしょって言われても分からないから聞いてるのに。 寝不足なら寝るし、気圧なら対策する
病気・からだ
#身体症状 #不安 #不眠症
睡眠
寝たくても眠ることが出来ない。 寝ることが出来たとしても、眠りが浅いのか、 セットした目覚まし時計より2時間くらい早く 起きてしまうことがあります。 さらに言ってしまうと、 目が覚める(覚醒)してしまって 布団に入っても眠れず そのまま朝になってしまうことがある。
病気・からだ
右手の小指の痙攣
木曜日から謎に右手の小指だけ痙攣するようになって不気味です
病気・からだ
#パニック #不安定_躁うつ #ストレス #トラウマ #不安 #うつ
配慮申請の面談
私はADHD、双極性障害、複雑性PTSD、全般性不安障害を抱えています。 学校生活の中で困ることが増えてきたため、最近、配慮申請を申し出て面談を受けました。 しかし、その面談では先生が話を遮ったり、圧をかけてきたり、冷たく接してきたりして、次回の面談を考えるだけで怖くなり、死にたくなるほど追い詰められています。 1年生の頃は配慮申請なしでも何とか過ごせていたので、いっそ配慮申請自体を取りやめようかと悩んでいます。 きっと次の面談では、私は泣いたり過呼吸になったりして、話も進まず、先生たちの時間を無駄にしてしまうだけだろうなと思ってしまいます。 この先、一番心を許している先生に「怖い」と素直に伝えるべきか、それとも配慮申請自体を辞めてしまうべきか、どちらがいいのかとても迷っています。
病気・からだ
#身体症状 #めまい #頭痛
なんでだろう
今風邪ひいてるんだけど動く度にフラフラ感があるんですよ エレベーター泊まる時におこる感じがずっと これが何か知りたい
専門回答
病気・からだ
#身体症状
眠さの原因を知りたい
私は寝ることが好きで、昔からよく寝ているのですが、十分に寝ているはずなのに、暇さえあれば寝ようという考えになりいくらでも寝れます。また、外出するのも疲れるので家で過ごすことが多くなり、寝ることと食べることくらいしか楽しみがありません。 寝た後は、元気で色々と活動できるのですが、何時間か経つとまた疲れや眠気が出て早く寝たいなと感じてしまいます。 仕事場では、気を遣いすぎて疲れてしまう性格でもあるので、家では思う存分寝ないと疲れが取れません。趣味等も見つけてもっとアクティブに活動できる時間を増やしたいなと考えているのですが、なかなかできません。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10