恋愛
彼氏とのこと、自己嫌悪付き合って1年ちょっとくらいになる彼氏がいます。同い年でとても優しい人です。
けれど男友達と遊びに行くと連絡が止まり、私から連絡しないと返事はありません。
最近はネットの友達とゲームもしてて、なんにも連絡は来なくなりました。
今から遊んでくるよでも言ってくれたらマシなのにとずっと思ってます。
1度だけ遊びに行った時に私の事を思い出したらでいいから連絡してと言いましたが1週間程度しか続かず連絡はまた無くなりました。
また夜寝る時に通話をしているのですが、最近はネットの友達とゲームをしてるから終わったらかけるから先に寝ててと言われます。
私は寝る前の時間に一緒に話をしてから寝たいのに先に寝ててと言われ、頑張って起きて待ってても通話をしてすぐに彼氏は寝てしまう。
寝付きのいい彼氏と寝るのに時間がかかる私は上手く噛み合わない。
最近はそんな毎日です。
彼氏が楽しく遊んでいる時にも、起きてるために興味ないスマホをポチポチ、いつ終わるのかもわからない遊びをひとりで待つ。
待ってる時間も嫌になってきて、先に寝るから!とか、電話してこないで!とか言ってしまい、そんなことを言えば構ってもらえると思ってる自分も本当に嫌で。
上記のことについて話し合いを彼氏としたいけど、自分はすぐに泣いてしまって話にならないし、彼氏はずっとスマホ触ってて話しかけにくいし、話を聞いて貰えないことが1番嫌いなのに泣いて上手く言えないのが1番嫌で、話し合いを始めることもできていません。
自分が嫌いです。
悪いのは全部自分だから仕方ないと思考を放棄して諦める所が嫌いです。
泣いたら、すねたら話を聞いてもらえると思ってる所も嫌いです。
思ってることも自分の意見も言えないし、何か言われたらすぐ意見を曲げるとこが嫌いです。
彼氏が伝えてくれてるのに、自分は愛されてない嫌われてるって被害妄想してしまう所が嫌いです。