投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
なんだかもう全部めんどくさくて、人生リタイアしたい
自由
どうしても夜は辛い。 生活習慣も整ってないし、仕事も出来ないし、社会人としてどうなんだろう…。
自由
3年ってながいなぁ。プラス4年だったら、あと7年も学校行かなくちゃいけないのか いやだな、途方もない
自由
何だか疲れちゃった。一瞬でも消えたいだとか思いたくなくても思ってしまう。考えたくなくても頭の中をよぎること。すべて忘れてしまいたい。なかったことになればいいのに。トドメ刺してくれればいいのに。
自由
なんで、女の子が僕って言っちゃダメなの? 親に何回も何回も何回も何回も言われた 『女の子なんだから僕っていうのやめなさい』 弟にも言われた 『なんで女の子なのに僕っていうの?やめな?』 『僕とかって言ってる曲聞かないで?もっと悪くなるよ?』 … ごめんなさいごめんなさいごめんなさい でも、僕は女の子は嫌だ 本当は男の子になりたかった 男の子だったら おしとやかにしなさいとか、女の子なんだからそんな服着るなとか、男の子みたいになっちゃうよ? とか言われなくて済むのに… ほんとに辛い
自由
よければ お互いに応援し合いましょ〜❕❕
自由
最近しんどい 友達の相談話とかをよく聞いてるんだけど、 なんか甘えてきたり、自分が苦労してる話とか、友達はいないとか、相談にいつも乗ってて疲れるとか…うん、 何となく、頼れる相手って思ってくれてるのは伝わるんだけどさ、 聞いてるの辛いんだよ… 私じゃない人に言って欲しいな、 甘えるのも、人と話してる時はやめて欲しいし、最近少し気持ち悪いなって思う 相談に乗ってるのはこっちもなの、ほんとに聞いてるだけで辛くなるし聞きたくない
自由
なんで幸せのあとって、こんなに心が無になるんだろ?幸せ向いてないのかなぁ。 やだなぁ。かなしい。
自由
私は自分が思っているより重症みたい。理想の自分じゃなくて悲しいけれどちゃんと心の声聞いてあげたい。
自由
いや、びっくり出勤したらアイツいるじゃん! ざっと見てもーど…ろ ん? 視界の端に映ったが最後 視線を戻してガン見❣ 気づいてお手振り、にっこり返して👋 1日ストーキング❣ 近くに来たら話しかけ〜 事あるごとに話すせいか、寄ってくと、寄ってきたね!?もっとおいで! 2回目なんて欲張るつもりはなかったんだけど、、、変わらずカワイイな〜日焼けしちゃったね〜シワ増えたな〜 先週無駄LINEしなくてよかったよ。ちょくで話して終われたから。 LINEでダラダラ引き伸ばさないだけいいよね? メイクしてて良かったー、ちと濃いめだけど、カワイイらしい 6/9からの7/26はスパン早いぜ❣ なんなら、君のバイト終わりのこの時間、、、LINEしてきていいよ?しごおわで、風呂入るのか晩酌か知らんけど、お話しましょー!!!
自由
バイト8月のシフトまだ出てないんだけど遅くないか。このくらいが普通なのか?バイト初めてまだ1ヶ月しか経ってないから基準が分からない。
自由
昨日の夜から鼻水止まらない
自由
人がしんじられない。 裏があるきがする
自由
旦那が言った【干渉しないでほしい】の言葉が ずっと呪いのように思えて 旦那の全てが無理になりそうで怖くて 最近ずっと無意識に距離とってる…。 好きになった事すら拒否されてるみたいで…。 そのせいか、無駄に子供に当たってしまう…。 2人のためにも手放すべきなのかな…。 私…いないほうがいいのかな…。 何で…普通に仲良く出来なくなったんだろう…。 私の何がいけないんだろう…。 何で…何も言ってくれないんだろう…。 わからない…なんで…どうして…
自由
ケセラがそこでくるとは思わなんだ…
自由
マジで生きてて楽しくない
専門回答
仕事関係
仕事を辞めたいですが引き止められています。
3月に専門学校を卒業し、4月から社会人になりました。毎日15時間働いています。先月は290時間働きました。体が限界です。 朝起きるのがしんどいです。仕事中もうとうとしてしまいます。 自律神経の乱れを感じでいます。ご飯もろくに食べず、寝不足で働き続けるなんて私には出来ません。 だから辞めることを決意しました。一生懸命探して努力して入った会社ですが、自分が壊れてしまえばおしまいです。自分を守るために辞める選択をしました。 上司と話す機会があったので、辞めたいと思っていると伝えました。引き止められました。私もそう簡単に辞めれるとは思っていないのですが、本当に辞めたいです。 帰れない原因は人手不足です。3月からの私が知っているだけでベテランは3人辞めました。その皺寄せがきている状態です。そんな状態で辞めたいと言っても、引き止められるだけです。でもこれ以上働ける自信がありません。 もう1人の上司にも報告するように言われ、今日話をしました。ほとんど同じことを言われました。いついつまでには良くなる予定だから、と。 私の中ではもう決まったことなので何を言われてももう、続けたいとは思えません。もうちょっと、と言われても良くなる未来が見えません。毎日定時で帰れる未来は全くないです。せめて45時間以内にするようにしていただきたいです。 私は私で「辞めようと思っている」や「辞めるか悩んでいる」と言った曖昧な表現をしてしまっているので、後悔しています。初めから「いついつで辞めます」と言えれば良かったのかもしれません。 自分が無責任だと思ってしまいます。 どうすれば辞めれるでしょうか。このままだとズルズル働き続けることになってしまいそうです。 もう辞めた後のことは考えています。あとは辞めて、計画通りに行動するだけです。 ここからは余談ですが、今いる部署は第一希望の部署ではありませんでした。でも、専門学校で学んだことは生かせる、学びを深められる、勉強できる部署です。意味がなかったわけではないです。実際この部署に所属して、出来ないことができるようになって、嬉しいですし、楽しいです。でもやっぱり、やりたいことは別にあるので、諦めきれません。部署異動をするつもりはありません。欠員は出ていますが。 そもそも会社全体で、残業時間が長いことを問題視していないと思います。普通ならば「私の部署は残業が多すぎるから改善しなさい!」と、上から言われるのではないでしょうか?仕事の量と人間の数が明らかに合っていません。会社が良い感じだからと、仕事の量を増やしています。限界は遠に超えています。売り上げや世間からの評価など、私には分かりません。他から見るとよく見えていても中にいる人間は自分を削って働いています。こんな会社にいても良い未来は見えないです。会社全体で取り組んでほしいです。もっと社員のことを考えてほしいです。どうしてわからないのでしょうか。私の考えは安易な考えだと思います。せっかく入った会社ですから、もう少し頑張りたいと思っていましたし、同僚もみんなたくさん働いています。一緒に頑張りたかったです。同期のことも裏切りたくないです。みんなで一緒に頑張ろねって言いました。 上司にも気に入られていると思います。仕事は人より頑張っている自信があります。サボろうなんね考えだことはありません。自分にできることは全力で取り組みます。まだまだな部分ももちろんたくさんあります。怒られることもあります。それでも頑張って働いてます。同期みんなで怒られることもあります。みんなに声かけて良くなるように行動してます。一番声出して元気に笑顔で働いてます。 だから辞めてほしくないと言われます。別に気に入られるためにやってるわけじゃないです。演じてるわけじゃないです。これが私ですから。でもそれが引き止められる理由になるなら、後悔します。もしかしたら私は会社にとって、この部署にとって必要な人材なのかもしれません。それでも辞めたいです。辞めさせてほしいです。申し訳ないですが。 このままだと体を壊して何も出来ない人間になってしまいます。もうすでに体は悲鳴をあげていますが。まだ動けています。辛うじて。 難しい問題すぎます。8月20日で辞めたいです。 やはり何度も言うしかないのでしょうか。
自由
結局、私が全部悪いの?
自由
私は障害を持っているのか…? 名前があった方が対応しやすいのに。。
自由
「テレビ変えていい?」って言って父親しか見ない録画してた番組つけるのはいいけど、見ずに寝るのやめて欲しいなー でもそれ言ったら「仕事で疲れてるんやからしゃーないやん」とか言うんやろなーだるっ 後日また同じ番組つけるの鬱陶しいねん ノイキャンのイヤホン買おかな…家族とそんなに会話せんし
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20