banner-mobile
専門回答
仕事関係
#無気力 #めまい #不安 #頭痛
専門回答
恋愛
ずっと引っかかってます。身勝手な話ですが、聞いて欲しいです。ウチは、すぐに片思いしてしまうようで、 どんな人なのか、どんな所がいいのかも考えずに、 自分の目で見たものだけを信じる?感じなのでしょう。 自分でもよく分かっていないのですが、実際に付き合ってみないと分からないのもあるし、自分の片思いだけで留まれば考える余地もあるし自分の自由なので、極端で面食いなだけなのかもしれませんw そして今、3年くらい気になってる人がいます。 気になると言うより、気にかかってると言うべきですかね。 気にかかってる人からの連絡で、まさか “ いつか一緒に食べに行きたいね ”って言われるとは思わなくて...。 その当時、他の異性の同級生からの連絡のやり取りと自分の勝手な片思いもあったし、接点はあっても面識がない異性に対しての偏見があったので、塩対応に断ってしまったんです。 それっきり連絡が来なくなってしまいました。 異性の同級生とは、その後個人的に気が合わなくて連絡を止めました。 それからです。 気にかかってる人とは連絡する前からInstagramやFacebookで繋がっていて、その投稿の内容が気になって確認してるうちに、悪い人じゃないと分かってから、 塩対応してしまった事に後悔するようになりました。 謝れるなら謝りたい。けど、 “ 一緒に食べに行きたいね ” が知り合いとして留まるなら安心だけど、 恋愛としてなら進展していくのが怖い。です。 ただでさえ、家族関係が良くて性格も考え方もきっと前向きな人なのに、 ウチは真逆だから、きっと迷惑かけるし傷付けちゃう。 必要以上に先読みし過ぎてしまうから、余計に動けなくなります。 上手く言えてるが分かりませんが、長文失礼しました。
専門回答
キャリア・就職
#ストレス #不安 #無気力
専門回答
キャリア・就職
#不安
自分の将来が見えません私は家族にも愛されて、人に恵まれてる方の中学一年生です。でもいじめのような出来事があってから全てにおいて関心を無くしかけました。そんな時に支えてくれたネットの歌い手さん。 親には今、これからの将来をどうするかを決めなさい。と言われています。何故か聞いたら、それにあった高校に入るための勉強をする必要があるからとのことです。 私は親に将来何になりたいの?と言われますが、どうしてもネット活動をしたい。や、歌い手になりたい。とは言い難いです。 軽く言ったことはあるけど、仕事よりも趣味として認識されていて、仕事としてやりたいと言ったらどうなるのか怖くて言い出せません。 友達とグループを組んで、デビューしようと曲を書いたり著作権などの勉強はこっそり1年ほど続けています。 けど自分でも歌い手ひとつで稼げる確率がとても低いことは分かってるし、やりたいことはそれ以外にないから、歌い手以外のこともやりたいけれど、何をやりたいのか自分でも分かりません。それでも歌い手はやりたいです。だからこそ勉強も続けることが出来ていま この仕事は?って聞かれたらやりたいなぁと思う仕事は沢山あります。けど続けられるかって言ったら全て微妙です。 今見てくださってるあなたに教えていただきたいのは、 「今私は何を1番優先するべきか」です。 歌い手になりたいと親に話すのが先か、自分のやりたい事を無理やりにでも見つけるのが先か、歌い手になってみるのが先か、それとも歌い手という夢を諦めるべきなのか。 どれがいいのか自分じゃ上手く分からないので、皆さんの意見を聞きたいです。
専門回答
仕事関係
専門回答
対人関係
#ストレス #めまい
専門回答
病気・からだ
#鬱 #無気力 #起立性調節障害 #躁鬱 #解離性障害
本・記事が読めない上記の通り、本や記事が読めません。 私は春に卒業を控えている、高校3年生です。 中学生の頃から起立性調節障害を患っており、現在は躁鬱と解離の症状が出ているため、精神科に通っています。診断を下された訳ではなく、症状が出ていると言われているだけですので、自分は今起立性調節障害と不眠症を患っているだけのほぼ普通の人です。 元々本を読むのは好きでした。知らない世界がこんなにもあるのだと教えてくれたし、友達がいなくなった私のそばにいつもいてくれたのは本でした。でもある日から、読めなくなりました。読むことはできますし、読みたいという意志もあります。だけど脳が文字を受け入れることを拒むように、文字が滑って消えていく。そんな感覚に陥るようになりました。読んでも、その文章を理解するのに時間がかかるようになりました。例えば、「ジャックは赤いりんごを食べました。」誰が、何を、どうしたのか。ひとつひとつ確かめるようにゆっくりと読まないと理解することができなくて、本を読む時間は長くなる上に、忘れっぽいので最後の方にはこれ誰だっけ?なんてこともあります。(笑) 正直、大変です。国語の授業も、物語や論文系はしんどかったです。スラスラと読めないとこんなにも苦しいのかと、悲しくなりました。 先程少し書きましたが、私は春に卒業を控えています。高校を卒業したら、大学に進むことも決定しています。その大学から『入学前課題』という自分の学科にあった話題で最近気になったことについて、またそれについての自分の考え等を原稿に書くという課題を出されました。 テーマは、書きたいことは決まっています。でもそれはネットの記事を参照に進めようと思っていました。今の私には、ネットの記事すら読めません。文字が滑って、頭から抜け落ちていく感覚があるんです。こんな状態で、書けるわけがない…と落ち込むことも増えました。4月提出なのでまだ期限はありますが、ゆっくりもしていられない状況です。 どなたか、こういう時の対処法など教えてくれませんか?毎日毎日考えては分からず、もう自分だけでは疲れてしまいました。 何か思いついた方、何でもいいので教えてください。長文で失礼いたしました。
専門回答
メンタルヘルス
#無気力
専門回答
キャリア・就職
#不安
専門回答
一般的な悩み
#パニック #不安 #無気力
専門回答
メンタルヘルス
#ストレス #うつ #不安
専門回答
恋愛
#うつ
どうすれば彼氏とこれからも付き合えるのでしょうか、、、付き合ってもうすぐ1年半になる彼氏がいます しかし、私がわがままだったり、心の病で感情的になって怒鳴ったり泣いたり、鬱っぽくなって死にたいと言ったりリスカをしたりで、彼氏がずっと我慢し続けてきた結果今になって限界が来たようで、別れると言われてしまいました しかし、私には心を許せる人が彼氏しかいなく、別れてしまったらさらに自分の心が壊れてしまいおかしくなりそうです 彼氏が言うには、ストレスや我慢する原因を取り除けというのですが、バイトはお金のために働かなければいけませんし、家族の問題も一人暮らしが出来なかったり、関わられたくなくても関わる必要があるため取り除くことはできません 更には、彼氏と別れたくがないゆえに、彼氏がもう一度私のことを好きになってくれるように、自分がして欲しいことを我慢していたり、できるだけ発言や行動を我慢して、感情的にならないように気をつけています 今我慢して、好きになってくれたら少しずつ我慢していたお願いを言いたいなと考えているのですが、それがいつになるかも分からず、このまま自分がずっと我慢できるかも不安です (現に先週我慢するといって、昨日感情が爆発してしまい、彼氏にも初めて怒られました) どうすれば彼氏が私のことを好きになってくれるまで、自分の感情や心を制御して一緒にいられるのでしょうか、、、
専門回答
別れ・離婚
これは私が悪いのでしょうか。先日、お父さんが亡くなりました。 最期の1ヶ月ぐらいはずっと寝たきりで、できる限りの介護をしたつもりではいます。 病院連れていきたかったけど、私は車の免許を持っていないし、 救急車を呼んでもいいのか分からなくて呼ぶのを躊躇った時もあったし、 私はバイトしかしていなくて、救急車呼んだとしてもお金が出せる気がしなくて呼ぶのが怖かったんです。 お父さんに「救急車呼んだ方がいい?」って聞いても「いらない」て言ってたから呼びませんでした。 ご飯も食べれそうなものを買ってきて食べさせようとしたが、全然食べませんでした。ゼリーとか食べやすそうなものでも食べませんでした。 そしてお父さんが亡くなりました。 そしたら叔父に「病院連れていけばよかったのに。」「親孝行とかしてないだろうね」「何もしてあげられなかったね」って、言われました。責められてる感じがして本当にしんどいです。 私だってできる限りのことをしたつもりではいます。でもこんなに責められます。 私はお父さんを死なせたという事なんですか? 私がもっとお父さんのために動けていれば、お父さんを助けられたのでしょうか? もう自分を責めることしか出来ません。 日々自分を責め続けて、すごく辛いです。 これから生きていくのも嫌です。 助けてください。
専門回答
結婚・子育て
#ストレス #衝動_暴力 #アンガーマネジメント
専門回答
自分の性格
#うつ #不安
専門回答
メンタルヘルス
#不安 #無気力
専門回答
自分の性格
#ストレス #不安
専門回答
仕事関係
専門回答
メンタルヘルス
専門回答
対人関係