入院も最初大袈裟とか言って止めてきたけど、1番恩恵受けてるのは実は親父。
家族の介護疲れもそうだけど、本人もあのまま自宅介護なら皆の目を盗んで薬買い足して多種のodして💩たらしながら○んでたと思うのよ?
自宅だと、監視に限界があって脱走される…。
日に日に、隠してた薬があると勝手に外出して買い足してodの瓶増えてて、飲んでてて…怖かったよ…。
若い子のodは○にたがりと、一瞬の浮遊感が理由だと聞くけど。
母のはなんか栄養補給と痛み止めが飲めば飲むほど良いと勘違いして、飲むと皆が心配して(構って)くれるから飲んでる感あって最高にウザかった…。なんで大人しくできないの??
その構ってぶりっ子する程に、皆がきらいになってくるの分からない?
(読んでる人は悪くないから平仮名にしてる箇所あり)