お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.ああああい
1ヶ月前
あいつがいる限りイライラが止まらない  朝から「うぜぇ」「死ねよ」「死ねばいい」って お前が1番うるさいんだよ!!!!!💢💢💢💢💢 何で分からないかな???💢💢💢💢💢 どうやらサークルが今めちゃくちゃ忙しくてイライラしてるだけらしいけど、だからって言い方があまりにも酷すぎるし幼稚すぎる 私を見ただけで「チッ 死ね」って言うし、私もイライラしすぎて他の部屋に逃げたら「何でそっち行くんだよ 邪魔なんだよ」って言うし ちょっとしたことに全部反応してくるところが本当に気持ち悪い イヤホン着ければいいのに あいつさえ黙ってくれれば私だってこんなにイライラすることなかったのに 私だって期末試験と部活の本番が被っててめちゃくちゃ忙しいのにあいつばっかり口に出せて 朝から大迷惑だよ ほぼ毎日だけど ほんとにいい加減にしてくれよ 成人してるくせに何してんだよ こんな子供じみたことばっかりして 恥ずかしいと思わないのか? 私も反応してしまったのが悪いんだけど、毎日あんな暴言吐かれてたら言い返したくなるよ😭😭😭💢💢💢 「うぜぇうぜぇ」「死ね」ってそればっかり、それしか言わないんだもん こっちだってもううんざりだよ 学校の相談窓口みたいなとこに相談したいが、テスト期間ということもありこんなことに時間を使うのがもったいない気がして言いに行けない だからといって考えないことも出来ない 家帰ったら絶対言うから 「うぜぇ」って言いながら起きるし帰ってくる だからここに吐き出してしまった こんな汚い言葉投稿したくないけど、吐き出さないと本当に死んでしまいそうだから言った…😭
専門回答希望 0個, 共感 5個, コメント 5個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
オハナバタケ
1ヶ月前
相談窓口に相談に行って自分を大切にする時間にしてもと思いますよ。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ああああい (投稿者)
1ヶ月前
@オハナバタケ さん ありがとうございます😭 自分を大切にする時間という捉え方、素敵ですね…✨ 高校の時もスクールカウンセラーさんと昼休みや授業時間(昼休みが空いてない時)にお話していました 自分の気持ちを吐き出すことが年々怖くなってしまっているのですが、自分と向き合うことは大事ですよね ちなみに、さっき帰ってきたら何も言ってこなかったどころか私の方を見ようともしてませんでした 朝もこうだったら良いのに…😭
コーヒー豆_レベル._アイコン.
オハナバタケ
1ヶ月前
@ああああい さん 自分の気持ちを年々吐き出すことが怖いという気持ちはきっとああああいさんが優しいからこそ色々考えて発言される方だからかなと思います。自分が考えているより傷ついている部分があるかもしれません。それを確認したり吐き出す場所を確保したりするためにも安心して相談できる場所がある方がいいかもしれませんね。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ああああい (投稿者)
1ヶ月前
@オハナバタケ さん 確かに、大丈夫じゃないのに「大丈夫」と言ってしまうことがよくあります…😭 相手から「大丈夫じゃないよね?笑」と見抜かれて余計辛くなることも多いです… 理由としては、自分が辛かったりや傷ついていたとしても、そんなことで他人を付き合わせるのは迷惑だという気持ちが強いからです… "人に迷惑をかけないように"ということばかり気にしてしまいます でも、もう少し吐き出しても良いんですかね…🥺
コーヒー豆_レベル._アイコン.
オハナバタケ
1ヶ月前
@ああああい さん とても責任感が強くて人に優しい方なんですね。思いやりがあって素敵です。ただ迷惑がかかると思うのは、自分が大丈夫じゃない状態だからではないでしょうか?辛い・傷ついている状態で人に付き合わせてしまうと迷惑をかけてしまうなと思う。 でも、スクールカウンセラーさんや友達に相談したり、辛いことを吐き出すことは迷惑をかけないために自分を安心・安定させてあげる行動ではないでしょうか。安心・安定していればああああいさんなら迷惑をかけるような事は起こさないと思うので、吐き出してあげてもいいと思いますよ。