お話の詳細
メンタルヘルス
コーヒー豆_レベル._アイコン.とこぴぴ
24日前
カウンセラーの愚痴を聞いてしまう
カウンセラーさんの愚痴を引き出してしまえるほど、私は大人の人と話すことに慣れている。 初めは私も悩みがあるんだという共感の一種かと思われたが、どうやらそうではなさそうな雰囲気に進んでいった。 結局カウンセラーさんの悩みの種は私がしんどいことを吐き出すことによって増幅するものなのだと考えてしまったからもうなにも言えなかった。 大人にだって子どもにだって悩みはある。 だけどその場では私の話を聞いてくれるはずではなかったのか。 仕事をまっとうすると言う意味では出来ていないのではないか。 なんだかモヤモヤした もうカウンセラーにはかからない。
不安妄想ストレス強迫観念アンガーマネジメント無気力
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
mihappy
24日前
私も一度、保健所が無料で行っている「心のケア相談」というのに、お世話になったことがあります。 後から知ったのですが、カウンセラーさんも人間なので、その人の主観が入ったりするので、合う合わないがあるそうです。 私も合わなかったのですが、無料お試し体験だったと思い割り切りました。 でも、ちゃんと探せば合うカウンセラーさんに出会える可能性はあると思います(*^^*)