お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.asachan
5ヶ月前
私はウィンドウショッピングができない。苦痛だ。 買いたい物は事前に調べ、それだけを買いに行く。ショッピングセンターに行っても滞在時間が15分という事もある。 母はその逆。 ブラブラ歩きながら、いい物があったら見ておくという。 だから一緒に行くと、終わるまでがものすごく長い。 今日は事前に、私はブラブラするのが苦手と伝え、別々に買い物をする事にした。 私は次々と買い物を済ませて行くが、母は1つの売り場から全然動かない。 私はイライラしてくる。私が車で乗せて行ったので、置いて帰る訳にも行かず。 一緒には来ない方がいい2人だと思う。 だからもう1つ伝えた。 これからは買い物に行きたいなら、お店まで乗せて行く事はする。送り迎えはする。だけど一緒に回ったり、待つ事はしんどいと。私はそういう人間だと。 そうしたら、納得していない顔、少し悲しそうな顔をされた。 でも譲れない。でも、そんな母の表情を気にしてしまう自分がいる。 そうならない為には、どうしたらいいんだろうと悩んでいる。
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
ムーラン
5ヶ月前
私もasachanさんと同じタイプです🙋‍♀️友達と一緒に買い物行っても、行ってたものと違うもの見てるし、目的と違うじゃん!!って思ってしまいます😣💦 お母様はきっと娘と一緒にウィンドウショッピングして楽しみたかったのかもしれませんね❣️ 別々に回って、お母様を待ってる間にカフェ☕巡りするとか、美術館🖼️に行ってみるみたいな、時間が潰せるような予定をもともとasachanさんの予定に入れておけばいいかなぁと思いました☺️
コーヒー豆_レベル._アイコン.
asachan (投稿者)
5ヶ月前
@ムーラン さん、ありがとうございます☺ なるほど、美術館等待ってる間に行くのいいなと思いました。 次の機会があれば試してみます!