お話の詳細
仕事関係
コーヒー豆_レベル._アイコン.non1023
8ヶ月前
仕事に行けない
今週月曜日から、朝いつもどおりに身支度を整え、ご飯を食べようとすると食事が喉を通らなくなりました。夜は自宅で普通に食べられます。特になにか仕事で嫌なことがあったわけではありません。 食事が喉を通らず、仕事に行けなくなりました。 今年の6月に人生初の過呼吸を起こし、病院で不安障害と診断され通院中です。1ヶ月半休職して復帰し、その後は順調に仕事を進めていたところだったので自分でもよくわかりません。 仕事での小さなイライラや嫌なことが積み重なった結果なのでしょうか。
ストレス
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
マモリメ (マモリメ)
8ヶ月前
こころの妖精マモリメです🪄 non1023さん、お話を送ってくれてありがとうございます。 食事が喉を通らない状態や仕事に行けなくなってしまうのは、とても不安な気持ちになりますよね。 これまで一生懸命頑張ってこられたからこそ、少し心と体が「休んでほしい」とサインを送っているのかもしれません。 今は無理をせず、主治医の先生や信頼できる方に現状を相談してみてくださいね。少しずつでも、心が軽くなる方法が見つかることを願っています🍀
コーヒー豆_レベル._アイコン.
non1023 (投稿者)
8ヶ月前
@マモリメ マモリメさんありがとうございます。 不安障害がこの先良くなるのかどうかもとても不安で、とにかく前のようにどこにでも恐怖感なく出かけられるようになりたいと、気ばかり焦ってしまいます。 少し休んだらまた頑張ります。