通知履歴
ようこそ!世界一こころ温まるカフェへ
お話の詳細
自由
Choro100ten
8ヶ月前
どうして私はいつも孤独なんだろう。 小5でいじめられて以降、それからずっとずっとどこへ行っても意地悪されたり仲間はずれにされたりでひとりぼっち。もう「いつものことだ」と思って慣れたつもりではいるけど、やっぱり実際に再び孤独に晒されると堪えるものがある。 バイト先でもそうだ。 まあ、バイトというのは友達作りする場所ではなくお給金をもらってそれに見合う働きをする場所だから、べつに良いといえば良いんだけど、明らかに私にだけ口をきこうとしない奴、私だけ蚊帳の外な雰囲気を作ってくる奴、なぜかやたらと自分のほうが仕事できる風のツラしてマウント取りつつ私をしれっと除け者にする奴などなど。私はあなたたちに何も危害を加えていないのになぜそうやって避けるわけ?って言いたくなる時がある。 私は誰に聞いても第一印象は「真面目そう」と言われる。それはまあ間違ってないんだけど、それがとっつきにくい印象でも与えているのだろうか。冗談が通じなさそうとか思われてるのだろうか。単純に自分から話すのが苦手で、話す必要性を感じないから話さないだけなんだけどな。 確かに、いじめられた経験から人間嫌い(特に若い女子が無理)になってしまってるけど、私に良くしてくれる人、敬意を表せる人、誠意で応えるべき人にはちゃんとそのように応えるし、敵意さえ感じなければ何もしないのに(急に後ろから追い抜くためだけに小走りする通行人、私が避けた方向へ意地でも向かおうとする対向者には○意が湧くけど)。 きっと、私は孤独にさせられる星のもとに生まれてきたんだろう。まあ、「普通」じゃないから仕方ないね。「普通」になろうとしたこともあるけど、馴染めないんだもん。頑張っても頑張らなくても除け者にされるんだから、どう足掻いても孤独になるんだから、だったら周りに合わせていい子ちゃんでいる必要もない。 どうせ私はひとりぼっちなんだから。
専門家にオススメ 0個, 共感 8個, コメント 1個
rurihosaki
8ヶ月前
お気持ちわかります。お疲れ様。まずは、自分だけは味方でいてあげてくださいね。