お話の詳細
自由
UMAKuri
2年前
私はこのまま酒飲みながらリア充への呪詛を吐き続けて死んでいくんだろうな…それが私に実現可能な最善の人生…
0 専門回答希望
2 人が共感
コメント 8 個
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 8個
Ryuji777
2年前
リア充って例えばどんな特徴が有りますか?あまりピンと来ません。 個人的にSNSで幸せアピールや充実アピールをしてる人達はリア充じゃないなと思いました。正確にはネト充ですね。 リア充はネットに生活風景を載せる事すら考えて無いと思われます。
UMAKuri (投稿者)
2年前
@Ryuji777
私の個人的な印象は街中やお店で男女で仲良かったりお洒落してキラキラして笑顔で楽しそうな人達ですね…。 確かに、ネットで幸せアピールしてる人はネト充かもですね…それはそれで憎いですが…。
Ryuji777
2年前
@UMAKuri 表はキラキラ、裏はドロドロしていると思えば気が楽になりませんか?
UMAKuri (投稿者)
2年前
@Ryuji777
そうですね…。そう想像すると多少楽になります…。視界から消えて欲しいですけど。
Ryuji777
2年前
@UMAKuri うっかり目に入ったら非表示にするしか無いですね。
UMAKuri (投稿者)
2年前
@Ryuji777
ですね…。完全に非は私の方にあるので。
Ryuji777
2年前
@UMAKuri さんのせいでは有りませんよ。 先ず是でも非でも無いですね。 SNSは仕組み上、人の心理に語りかけ、欲を煽るツールに成ってますから。 運営する会社の思う壺なので自分なりに使う目的を決めるなり離れるなりする事をお薦め致します。
UMAKuri (投稿者)
2年前
ありがとうございます。 そうですね…少し控える事を心掛けます