お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.nanohana
3年前
どうしても恋人を作る事や結婚する事に価値を感じられない。勿論結婚するという事は素晴らしいし、子育てをしている方々は尚更尊敬する。 家族と話してみたけど、色々な経験をすることも大切とか一人で生きていくのは寂しい事とか言ってたけどどうしても分からない。 そりゃ夫婦や家族になって初めて分かることもたくさんあると思うけど、それってそんなに大事なの? 生きていく以上いろんな人に接していくんだしこの先の準備は如何様にでもできるだろうし、そもそも自分の見聞を広げるために結婚とかの手段を取りたく無い。自分は望んで無いのに相手に失礼になるし。 これでずっと先に寂しいと思う事があっても自分で選んだ事なんだから自分が後悔するだけだし、一人で好きに生きる事がそんなにおかしいの?
専門回答希望 0個, 共感 4個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
orion
3年前
全然おかしくないよ。世の中独身貫いてる人沢山いる。理由も様々。 私は結婚したけど、結婚したから普通とも思わないし、勧めようとも思わない。 一度きりの人生なので、楽しく生きられると思う道を自信持って選んでいきましょう!
コーヒー豆_レベル._アイコン.
syanda
3年前
どんな価値観だって人それぞれですし、結婚してもしなくても、それがおかしいとは思いません。 1人が得意な人と、むしろ1人がダメな人って意見が別れがちですよね。 自分の意見を押し付けるんじゃなくて、互いに尊重していけたら良いなって、私は思います。