お話の詳細
自由
omochimochi
2年前
ご飯作る方ならわかっていただけるかな? 献立考えて買い物して、時間かけて作ったものを温かい状態で準備して食べてもらってるのに感想どころか感謝もない。 「お味どうでしたか?」って聞いたら「うん」って… 「うまい」「まずい」「普通」だけでも言ってくれよぉ!!! 片付けも無言の圧力で「お前やれや」みたいになってたし( ・᷅ὢ・᷄ )
0 専門回答希望
4 人が共感
コメント 3 個
専門回答希望 0個, 共感 4個, コメント 3個
yuko1208
2年前
私も主婦なので わかりすぎるくらいです。たったひと言で、こっちは救われる思いする時ありますよね!『いつも、ありがとな』ケーキを、何気に週末買ってくるとか…うちも全くないです。ご飯作るのがあたりまえ、掃除するのがあたりまえ…嫌になりますよね! お気持ちお察し致します。
omochimochi (投稿者)
2年前
@yuko1208
わー! お仲間がいらっしゃった( >ᯅ<。 ) たた1言!それだけなのに… こんな気持ちを持ってるからこそ、たまに作ってくれた時にここぞとばかりに「ありがとう」とか「美味しい!」とかいうのに気づいてもらえない寂しさ🫠 共感&コメントありがとう御座います(*´艸`)
team600mile
2年前
それは作り甲斐が無くてめげますね😭 俺の職場の子達は美味しいとかいまいちとか言ってくれるよ😁