お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.shirasudon
3年前
自分が興味あることでチャレンジしてみようって思ったことでも、ちょっとしたマイナスの意見をみると日和っちゃう…。 やっぱアフェリエイト系は怪しいのかな…でも一回試しに人生の経験ってことで、自己投資してみてもいいのかな。 みんな成功してるみたいなのも胡散臭く見えちゃうけど、実際それで稼いでる人もいるんだもんな。 ただ稼げなかったって言ってる人は、向いてなかっただけなのかな。 怪しいですよっていってるサイトすら怪しいって思っちゃうから、とりあえずやってみるべきかな。 やらなかったらそれはそれで後悔しそうだし。 んー、迷って決められない。踏み出す勇気欲しい。
専門回答希望 0個, 共感 0個, コメント 2個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
hikky
3年前
怪しいとある時点で宜しくない話に聞こえました。 みんな成功と言うのは謎です。何が成功なのでしょうか。 善にせよ悪にせよ稼げる人は稼げると思います。 今回の話は手を出さない方がいいように聞こえます。 ただ、見る情報を間違えていて、その機会損失は勿体ないようにも感じました。 例えばトヨタ自動車は世界から認められる企業ですが「トヨタのマイナス情報」を探せば匿名さんや無名な詳しい人からどんどん出てくると思います。 逆に「トヨタが何故世界に認めているか」を調べれば怪しいなんて言葉は出ないと思います。 情報が判断できないときは…判断できるまで勉強するか、信頼できる人に判断してもらうかでしょうか。信頼できる人が厄介な時もありますが。 長々書きましたが、怪しいけど取り敢えずみたいな中途半端な気持ちで始めて振り回される人がいたら悲しいです。 ちゃんと調べても怪しくない話であるといいなと思います。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
shirasudon (投稿者)
3年前
@hikky ありがとうございます。 確かに中途半端な気持ちで振り回されるのはバカみたいだなって思いました…。もう一回ちゃんと納得いくまで調べてみようと思います。 心に響くコメント貰い感謝してます、ありがとうございました!