お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.yuko1208
3年前
もう、社員大嫌い 同僚大嫌い、気の合わない人ばかり。みんな大嫌いだ🗯 人の幸せなんか、もっと大嫌いだ
専門回答希望 0個, 共感 6個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
omochimochi
3年前
みんな大嫌い。 特に気の合わない人ばかりだと疲れるし、嫌になりますよね…。 人の幸せなんかもっと大嫌いなら、自分の事をとことん好きになりましょ⁽⁽ ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾ 他人より自分の幸せだけ考えるのも楽しいかもしれないですよჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Ryuji777
3年前
先ずは自分が幸せに生きる事を最優先にしましょう(T_T) yuko1208さんは10代後半〜20代前半の頃の僕と似ています。   僕も人の幸せを素直に喜べませんでした。 特に嫌いな人や苦手な人の幸せは今でも無理です。 でも、それで良いんです。 嫌いな人は嫌いなままで。 僕は最近自分の機嫌を取る事を優先し、ちゃんと自分の言葉を使って、人と関わる様に成ってから環境がガラリと変わりました。 あとは、サラリーマンとして働くのを辞めたので独りで居られる自由な時間が増えたからと言うのも有りますね。 その過程で嫌われる事や衝突する事が増えましたが、不思議と八方美人をやってた頃よりも断然生き易く成りました。 yuko1208さんのご多幸をお祈り致します🍀
コーヒー豆_レベル._アイコン.
yuko1208 (投稿者)
3年前
コメントありがとうございます。ここにきて 思ったことを…自分なりの乱暴な汚い言葉でも、吐き出すことが出来ているので ちょっとだけ、つまり物が取れた感じではいます。 また、同じような気持ちの人が沢山いるので"自分だけじゃない"て、思うことも出来ています。 でも、人の幸せは嫌い… 最近では、寝る前に自分を、褒め上げてから寝るようにしてます【誰よりも 自分最高て】笑えますよね!