仕事先で、新人さんに仕事を教えます。何回同じことを聞いても いいですよって…その場で悩みが解決できた方がいいですからって…でも、みんな辞めていきます→やっぱりクレームが、多い仕事だから…合わなかったのかな?の解釈なんですが…問題は 次です→お客様が、その新人が辞めるのを知っていて、私が知らないという…なぜ?言ってくれないのか、毎回そのような立場になると悲しいです。
毎回毎回そういう人ばっかりよ、社員よ、ちゃんと相手を見抜いて 半年は勤務してくださいとか、言ってんのかよって最近思います。
なぜならば、ほとんどが数日でやめるから