お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.megane
3年前
認知度がほぼない難病です。原因もわからない、治療法もない。 それは、ある日いきなり。パニックになりながら調べても出てこない。やっと辿り着いたのは、知名度もない、治療法もない難病でした。 気のせいじゃない? これはまだよくわからない病気だからどうしようもない 同じ言葉を聞くだけの、いくつもの病院 メンタルが死んでいくだけだった 元々の別の病気も抱えてて、職場でのいじめで病んでしまって退職、今は無職です 家族に迷惑しかかけてないのに、またこんな… 駅のホームに立ったこともあります 体を傷つけたこともあります 老いていく母を見て、やりきれない 結婚も孫も、もう何もかもを諦めてもらった 母は、こんな人生を送るために生まれてきたのだろうかと思うと 私は 少し前、母の誕生日だった おめでとうのかわりに『私より長生きしてな』と言った私に、母は何も言わなかった 集まった仲間が1人、また1人と自ら 心が締め付けられる反面、羨ましくて、置いていかないでと 逃げ場所がない、どこにも
難病
専門回答希望 0個, 共感 2個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
asahi
3年前
私は最近になって認知されてきた障害を持っていますが、それでも周りに理解して貰うのが難しく辛さを感じる時があります。 認知度がほぼないとおそらくそれ以上に辛いと思います。 私が何か出来るとは言わないです。 辛い時は少しは逃げて良いと思って生きてます。 失礼しました。