お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.miko358
3年前
心がつらくて自傷行為に手を出して、それでも苦しくて…オーバードーズをしようかと何度も思ったけれど、依存してしまうかもしれない怖さや家族に知られてしまうかもしれない不安でそれに手を出すことはなかった。 でも、最近苦しいのが悪化して、全てにおいてどうしていいか分からなくなってしまった。 そこで、百均で買った薬瓶に似た小瓶と、コンビニでラムネとかのタブレット状のお菓子をいくつか買って、それをおくすり風にしてみた。 別にそれでどうにかなるわけじゃないけど、なんとなく苦しくなったらその瓶からお菓子を取り出して食べている。そうすると、お菓子の甘さが優しくて、なんとなく落ち着く事ができるようになった。ただの思い込みだと思うし、根本的な事が解決したわけじゃないけど、自分の中でいちばん効く、優しいおくすりができた。 今日も今日とてそのおくすり片手に、もう少し頑張ってみようと思えた。
専門回答希望 0個, 共感 1個, コメント 3個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
na0nek0
3年前
素敵な努力です。 そのアイデア頂こうと思います。 実際自分は薬が効く期間が短く、体が慣れてしまって風邪ひいた時など薬を飲み続けていると聞かなくなってしまい、1日分9錠を1回で飲んだりして喉がやられるという自業自得をしてました。 プラセボ効果、少しの間なら効きそうなのでそのアイデア頂けたらと思います。 感謝します。ありがとう。 あなたも無理せず頑張って。
コーヒー豆_レベル._アイコン.
miko358 (投稿者)
3年前
@na0nek0 少しでもお役に立てたなら幸いです 一緒にゆっくり頑張っていきましょう
コーヒー豆_レベル._アイコン.
na0nek0
3年前
@miko358 はい、ぜひ!