お話の詳細
自由
Ankorokoro
3年前
太陽みたいにいつも明るくて朗らかで一緒にいると元気になっちゃうようなお母さんになりたかったよ。良かれと思ってできるだけ明るく元気にやってきたけど、毒親とか言われてんのかな。辛い。
0 専門回答希望
4 人が共感
コメント 5 個
専門回答希望 0個, 共感 4個, コメント 5個
nanakoa
3年前
そんなお母さんだったら 少しは私自身変われたのかなって いつも思いますね… 気がついたら『自分の親がしてきた』ことを しているような気がして 涙が止まりません悲しくて悔しくてたまらない。 主さんの気持ちが どうか『偽善』だと思わないように… 子供にはそれだけお母さんの愛情が込められてると伝わりますように… 一日でも早く、長く、幸せを感じてもらいますように 余計なお世話してごめんなさい。
Ankorokoro (投稿者)
3年前
@nanakoa
「良かれと思って」ってありがたくて、迷惑ですよね…自分が親にされた嫌な事は我が子には絶対するまいと思いながら、別の嫌な事をしているのかもと思うと人類の歴史は永遠に切ないの連鎖ですね。 親子であっても距離感に気をつけよう…と思います。愛は時に重くウザい。 コメントありがとうございます。
nanakoa
3年前
@Ankorokoro
さん。 いずれこどもには『反抗期』は きちゃいますからね…(^_^;) 私も長いこと親には反抗してましたが 今となっては「親の存在」には感謝してます。 後で「こうすればよかった」と後悔したくない 思いが強くあるんだっていうのを 子供が知るには相当な時間必要ですからね… 私達も同じです。 毎日子育てはあれこれ試行錯誤します。 良いも悪いも答えは一つではないので✨ もうすこし主さん自身も 息抜きしていただいて子育て以外で 何か夢中になれるものがあるといいですね! ※私は散歩が一番落ち着きます☆ 外の空気吸うだけ、景色を見るだけで だいぶ違いますからね!
hikky
3年前
母親へついキツイ事を言ってしまう時もありますが、偉大な愛だとふと思うことがあります。 面向かってうまく言えませんが、いつもありがとうございます。 きっといつか恩返ししてくれる子どもだと良いですね。
Ankorokoro (投稿者)
3年前
@hikky
そんな風に言ってもらう機会ないですもんね、こちらこそありがとうございます。心配しすぎ気にしすぎを何とか変えていきたいと思っています。ありがとう。