お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.nonon
3年前
ただ勉強したかっただけの筈なのに。 親も頑張れと言ってくれてた筈なのに。 環境も整える様に周りの人も頑張って動いてくれたのに。 もう私はそこに心がないんです。目標に向けて三年努力を重ねていこうとして、思い描く理想を一つ一つ確実にへし折られて、虚無感を殺す様に惰性で学校に行って、何とはなく話を聞き流して漠然とした不安が常に頭にあって、それを解消しようと動く事が誰にも理解されずに効率が悪いと否定されて、落ちるだけ落ちたら何かご飯も味がしない。味はするけど、異物感があって、何も喉を通したくない。そしたら今度は精神病院に行って点滴やれ拘束やれとうるさいな。わかってるよ。だから待ってよ。夢にも自分にも妥協して人生にも妥協して、その上で更に理想に合わないからと人生のハンデを増やそうとするの。時間があれば気持ちも立て直せると思うんだけど、急かされて答えを急いでもどうしたら良いかもう何も分からない。死にたいとは言わないけど、良くしてくれてる人に迷惑になるから。でもね、でも誰か私を消してよ。学校が終わって夜になって何一つ変えられなかった自分が嫌になって、目標に合わない方向に頑張る学校生活が嫌で日が昇るのが怖くて。日が昇って明日が嫌で怖くて眠らないでまた日が昇って、今更大きな夢なんて言わないから誰か奴隷みたいに使い潰してくれとさえ思って。なんでこんなに辛くなったんだろう。自分で頑張ろうと思ったの全部空回りだったかな。三年で自分を変えようなんて甘っちょろかったかな。そのために環境を変えようとして、そのお金を自分で稼いだのにそんな物は買わなくて良いと否定されて、代替え案で頑張ったつもりだったんだけどな。なんで何もうまくいかないの。私は価値のない社会の負担ですか。今はボランティアだけして生きたい。ほんの一週間、もうそれだけなのに、それもダメなら私は何をしたら認めて貰えますか。いっそのこと全てを否定してよ。中途半端に認めないでよ。もう嫌だよ。見捨ててよ。外面だけ良くして押し付ける位なら自分でやらせてよ。時間頂戴よ。ねえ、誰か否定してよ。どうせ私に価値なんてないんだから、ゴミでも見るように見てよ。哀れまないで。もう何も見ないで。こんな事を言うとまた怒られるのかな。そうだよね。プラス思考大切だよね。笑ってみようか。あれ、笑うってどうするんだっけ。おかしいな、頬を緩めて笑ってる風に見せるだけなのに。なんでこんなにわらってるように見えないんだろう。なんでここまで壊れたんだろう。もう人じゃないのかな。こんな人がボランティアなんてしても喜ばれないよね。分かってるよ。自分を大切にするって難しいな。人のことを考えた方が何倍も楽しい。楽しいのに、何でこんなに虚しくて悲しいんだろう。こんな気持ちもなければ楽なのに。これを書いてて悲しいとも辛いとも思えないけど、これが今の私。文章を書く元気だけはあったよ。いつも私の気持ちを文章にしてたな。詩とか作って満足してたな。空を見てて、海を見てて、木を見てて、これだけで嬉しかったのに。何も感じなくなったのが悲しくてもう戻れないのかと考えてしまうんだよ。もう文体も内容も支離滅裂だよね。でも書かずにはいられなかったんです。思った事をただ箇条書きみたいに書き殴って、心なしか気持ちが楽になる気がするから、せめて今だけ。弱音を吐いても良いよね。生きてる事を実感できる何かが欲しいよ。体も、きっと心も痛いんだろうな。だから無気力なんだろうな。分かってるよ、甘えだよね。甘えてるんだよ。でももう疲れたよ。なんでこんなに苦しんで望まない答えのために頑張って、それで親は笑ってた。家では笑顔でいようと思ったんだけどな。もうなんか、もう。何も決めないでのんびりしてたい。
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 0個