お話の詳細
自由
コーヒー豆_レベル._アイコン.TGP12
3年前
久しぶりの投稿です。 割と調子は上がってきたのかなと思っていましたが、やはり人間が怖いですね。 そして子供の喧騒に対してもまだまだストレスを禁じ得ません。 もっと時間が必要でしょうか。 それともこのまま一生子供そのものが苦手になってしまうのでしょうか。 子持ちの方の目に触れて不快感を与えてしまったら申し訳ないですが、前職の影響でどこの誰(子供)がどこで何をしていても全く可愛くないと思えてしまいます。 最近、悲惨な報道が多いですが、それらに対しても何の感情も沸きません。 歪んでいるのは分かっていますが、それを咎められても肯定的な感情に転ずることは現状不可能です。 暗い話になりましたが、あくまで現況に対する独り言であることをご理解くださいませ。
専門回答希望 0個, 共感 3個, コメント 1個
コーヒー豆_レベル._アイコン.
Ankorokoro
3年前
私も子どもすっごく苦手でした。子どもひとり、育ててる間はテンション上がってそれなりに子どもには慣れましたが、基本自分の子以外はたいして興味なかったかも。 無理に好きになろうとしなくていいし、一生懸命嫌いでいることも無いし。その事自体忘れちゃってて良いかもしれませんね。