投稿
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
自由
なんかもう全部どうでもよくなる瞬間がある。
専門回答
病気・からだ
#不安定_躁うつ #痛み #不眠症 #ストレス #身体症状 #群発頭痛 #パニック #線維筋痛症 #めまい #摂食障害
線維筋痛症ですべてを失った
私は線維筋痛症で、二次障害がたくさん出てしまい入退院を繰り返し現在も入院しています。 看護学校に行っていましたが昨年、休学し今年復学したものの退学しました。 オンラインの医療事務もやっていましたが入院が長引いていて契約終了と言われました。 今まで入院していたのは救急科でしたが今は精神科に入院しています。(二次障害でうつ病を発症しました) 精神科に入院して4ヶ月経ってしまいました。 線維筋痛症は原因不明で治療法も治療薬もなくただ二次障害が出てたくさん増えて、痛みが酷く、対症療法しかなく、対症療法もうまく行かなければただただ痛みと二次障害に苦しんでる状態です。 退院したらまた看護学校を受験しようとしていたら10人以上の人に反対されてしまい、夢まで否定されてしまうのかと本当に悲しく思っています。 私は線維筋痛症を発症してから1年が経ちますが痛みや二次障害にも苦しみ夢までも否定されてしまうという苦しみで常に苦しんでいます。 群発頭痛も発症してしまい私は痛みに苦しまなければならないのかともう苦しいです
自由
私はあなたの味方だよ、好きだよ と言われても 裏では何考えてるか分からないのが怖い 信用できない そんな自分もいやだ
専門回答
家族関係
#家族関係
姉との関わり方について
姉は長女の性というのか、我慢して頑張って溜め込んで爆発するというのを繰り返し、その度に家族との関係性が悪くなっているような気がします。姉の気持ちが分からないこともないので、なんとかしてあげたい気持ちもあるのですが、人に頼れない性格やプライドの高さがあるせいか、下手に手を出すと嫌味を言われたり、何か言葉や行動を間違えると人格否定レベルの暴言を浴びせられることもあるため、傷つくのが怖くて遠巻きに見てるしかできない事もあります。 母から聞いた話の印象では家族以外の人間関係も余り上手くいっているように思えません。このままでは姉は孤立して、精神的に良くない影響が出るのではないかと心配しています。改善するための良い方法はないでしょうか。
自由
なんでこんなに生きるのって難しいんだろう
自由
生きたい理由が見つからない
自由
人と関わるの疲れちゃったー。
専門回答
自分の性格
直したい。人との縁について
昔から気に入らなかったり 嫌いになった人は即バッサリ接点を断ち切る 即断捨離人間なんですよね。 その決断が早すぎて恋愛にも影響出る時もたまにあって、本当はいい縁だったかもしれないのに自分で台無しにしたことあったと思うんです多分。 どうやって人との縁を管理してますか 上手な管理方法を教えてください
自由
好きは尊敬と信頼の上にしか成り立たない。 本当にそうだな。
専門回答
家族関係
#ストレス #うつ
母親に怒られるのが怖い
もう大学生なのに、母親を怒らせたらどうしようと思うと怖くて何もできません。今は自分が原因で怒られることはほぼないけれど、弟や父親への怒りを私にもぶつけられて、自分は全然悪くなくても申し訳なくて罪悪感でいっぱいです。 母親は専業主婦でいつも家にいて、「自分は家族のために色々やってやってるのに家族は自分のことばっかり」と怒ります。怒る基準は決まってなくて、自分の思い通りにならないとき、機嫌が悪いとき、怒りたくなったら怒ります。私は大きくなって地雷が分かるようになりましたが、家に帰ってくるといきなり怒鳴られたりして、その場では何ともないけどひとりになると涙がとまらなくなります。自分は母親の言いつけを守って、友達関係とか諦めてほとんど遊ばず真面目に生きてきて、それでも自分のことばっかりだと言われて、これ以上どうにもできません。。 大学生になる際ひとり暮らしをはじめたかったけれど、「あんたはひとりで生活なんてできないでしょ」と言われ、余計なお金がかかるからダメだと言われ、押しきれませんでした。でもそのわりに家にいると邪魔扱いされてます。まわりからしたら私が家を出ないのが悪いって思われるだろうから、誰にも母親のことを相談できません。 母親については諦めていて、変えようとかそういう気持ちはもはやないのですが、今大学3年生で実習とか就活が始まって行き詰まってしまい、怖いです。前にあった実習では実家暮らしだから家族の支えがある前提の扱いで、でも朝早く出かけて就寝も早く、迷惑扱いでした。来年は今年より長い実習が2つもあって、頼れる人もいないのにひとりでまた乗り切れるか不安です。就活も、まだ本格的ではないですが自分のことをうまく話せなくてその自信のなさを指摘されて、面接で落とされる気がして怖いです。 最近は大学の人みんなが敵に思えて、怖くて行きたくないです。文章も読んだり書いたりうまくできなくなって、気分もとにかく落ち込んで、発表とかしようとすると声がうまく出せなくて、なんか本当に色々無理です。とにかく母親から離れたくて、大学出たら遠いところに就職して逃げようと思ってたけど、この状態で来年の実習とか就活、あと国試も乗り切るのは無理な気がして、どうすればいいのかわかりません。
自由
マインドカフェでは、世間?でマイノリティーとされてる人が多いから、あ、意外と身の回りにもいるのかも?と、錯覚するけど、実際は全然いない 自分と同じような感覚の人、悩みを持ってる人がいるのはとてもありがたい🙂↕️
専門回答
家族関係
#トラウマ #うつ #ストレス
母親が怖い
私の母親は過保護だと思います。お母さんの言うことが全て正しい。違うとなると私がおかしい。この前喧嘩した時、母親の私がこれはいけないと思うんだから私の娘であるあなたもそう思うでしょうと言われました。びっくりしたし、少し怖いと思いました。私がお母さんの言うことを聞く人形みたいだったらお母さんはこんなに心配しなくていいのにと思うと娘なのを申し訳なく感じます。 最近鬱病のような症状があり、友人から病院を勧められています。でも昔メンタルクリニックにいって母親の相談をした時、あなたの考えすぎで勘違いだと、そう言われているような対応をされたので前向きに考えられません。日に日に自分が死んでいくように感じます。
自由
テスト!満点!!でした!!😭😭
自由
インスタとか見ると病む みんな楽しそうに夏休み過ごせていいね 羨ましい
専門回答
仕事関係
#無気力 #ストレス
今日仕事に行けなかった
今日の朝電車に乗ってると急に怖くなり涙が止まらなくなった。 会社の最寄りの駅に着いたが涙と動悸が止まらず、仕事を休むことにした。 今の会社に入って8ヶ月上司とのコミュニケーションがうまく取れず、ここ1ヶ月は嫌な思いを抱えたまま仕事に無理やり行っていた。 感覚的に仕事をする上司の言葉が理解できず、次第に質問することすら怖くなってしまう また否定されるのではと考え行動ができなくなり最終的に仕事量の少なさを咎められた。 自分の仕事量の少なさは理解していて焦りがあった分それを言われたことがとどめとなったような気がしてる。 入社して4ヶ月くらいまでは上手くやっていた気がしてたが今は仕事に行くと頭が真っ白になり動悸がして何をしたらいいかわからなくなってきている。 今日仕事に行くことができなかったショックと今後どのようにしていけば良いのかなにもわからないままぼーっとしてる 精神科に行ったほうがいい?
自由
なんかもう普通に消えたいよね!って感じ
専門回答
仕事関係
#頭痛 #不安 #無気力 #身体症状 #ストレス #コンプレックス
働くこと
職歴が多いです。色々働いてきました。 でも実績や実力がありません。 働きたくない、わけではありません。 むしろ学生の頃から自分で働いて働いたお金を自由に使える事、働く事を愉しんでいる、仕事にやりがいというか充実感を持っている人に憧れ、自身もそうなりたいし、そうなれるのではないかと思ってきました。 どちらかと言えば、人に恵まれて一生懸命に働く自分に実力は少ないながらも応援してくださる方が多かったとは思います。 それに、怠けるより頑張りたい方だと思います。 なのに、いつも段々と仕事に行きたくなくなります、忍耐力が無いのです。 今はまた前職を辞めて求職中ではありますが、次にどう働いたら、何を仕事にしたら良いかわかりません。今度こそ、これから先も長く続けられる仕事に就きたいのです。 何度でも再就職できる世の中ではないため、続けれなさそうだなと思うと、興味を少しもててももう挑戦してダメだったら辞めたらいいといった状況にもないため、諦めます。 なぜ職歴が多いといけないのか、その時就いた仕事をしっかり一生懸命真面目にこなすだけではダメな世の中で、私は社会不適合者だと思います。 休日に出掛けたり散歩に出てみたり、TVや映画やYouTubeなどを観てみたりしても、どこに行っても何を見ても世の中はみんな働いている。働く人々でこの世は成り立っています。 それなのにその一員になり切れない 何故こんなにも私には忍耐力が無いのか、向いているものに出会えていないのか、忍耐力を鍛えるにはどうすべきか、早く働きたい
自由
え、みんなえらいよね、こんな中生きてて、 おはようございます。
自由
いましんどい人のことみーんな、だいじょうぶだよって抱きしめてあげたい だがしかし。わたしも抱きしめてほしいから、そんな余裕はないのかもしれない 寝よう。おやすみなさい
自由
「可愛い子はみんな努力してるよ」 それってブスの努力はノーカウントですか?
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30