banner-mobile
#不安 #ストレス #無気力
#不安 #無気力 #ストレス
#不安 #ストレス #無気力
#不安 #無気力 #ストレス
#不安 #ストレス #無気力
#不安 #無気力 #ストレス
#不安 #ストレス #無気力
#不安 #無気力 #ストレス
#不安 #ストレス #無気力
仕事関係
#不安 #無気力 #ストレス
メンタルヘルス
#医療保護入院 #めまい #ストレス #強迫観念 #休学 #うつ #不眠症 #ocd
自由
自由
今日のモヤモヤ ●授業 ・英会話の授業で、ペアワークの合間にペアの子供と少し雑談した  そしたら、「私(ペアの子)は1人でお昼食べたいのにいつも誘ってくる人がいて嫌 偶然会った時ならまだしも、ラインで誘われると断りにくい、聞き役に徹してるから自分の時間なくなって辛い」とのことだった  めちゃくちゃ共感したし、正直驚いたその人は結構はっきりした物言いだし自分から色んな人に話しかける感じだから、意外だった  でも、その話聞いてる私が聞き専になってて、いちいち反応しなきゃいけないのがちょっとしんどかった  私も人に相談すること多いからその人が悪いってことじゃないけど ●部活 ・合奏前に先輩から「〇〇(曲名)の最初の音の音程合わせよ」って言われて吹いたら「いつもそのぐらいの音量で吹いてる?」って聞かれて、ネガティブな意味(いつもそんなに音量出してないよね??)で聞いてるんだと思い、萎縮してしまった またはっきり答えられなくて先輩を困らせてしまった ・合奏の合間に関係者の方から楽譜の訂正部分を説明されて、パートの人にも伝えるように言われたから、今回同じパートをやってくださるプロの方にも説明した そしたら「どゆこと?」って言われて、「すみません… やっぱりそのままで大丈夫です…」と返して、困らせてしまった ・とある曲でクラリネットが目立つ部分があるが1stはかなり音域高くて音程ヤバかった  だから私は吹かずに先輩に任せることにしたら、その先輩めちゃくちゃ上手いから、後ろの先輩にも「素晴らしい…✨」って言われてた  そしたら、私はいない方がいいなって改めて思ってしまった😭
自由
自由
自由
自由