投稿
応援
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
応援
本当になんでか分かんないけど、ふと これから「羨ましい」を「憧れ」って言いかえよって思った なんか意味違く感じるよね、いやまあ僕が気にしすぎなだけってのもあるけど
応援
変わらないものはないよ。 だからこそ進んでいかないと。
応援
「自分に負けてる人は何も得られない」 っていう歌詞がありますが、だからこそ自分を労ってください。 対戦相手が不調だと勝負ができませんからね。
応援
相変わらず、たいした事ないけど… ①無資格パートで入って、無遅刻無欠席で出勤。JRが遅延してても、遅刻歴なし! ↓ ②地元の登録販売者試験に1点差で、落ちて 佐賀県で受験し、合格 ↓ ③その時点で、すでに研修期間は修了したため、責任者は可能 ↓ ④金曜だけ早番で入る事ができるようになり、早番もあっさりクリア ↓ ⑤遅番の応援が必要だがほとんど(棚替え以外の)社員の手を借りず、しめ作業と最後の金銭もトラブルなし ↓ ⑥平日の遅番の無資格パートが入りそうで、とうとう遅番の責任者になれそう… …ここまで、夜を一人で務めあげて、ホームもオーラルも紙も出してる私 ほめてください!🙇⤵︎
応援
仕事行く前はサンボマスターで元気になった気になるルーティン
応援
友達とゲームをして遊んだ ずっとこうしていたい。 明日のことなんて考えたくないや
応援
1つできていればいい。0じゃなければいい。 何かひとつに夢中になってみようかな。 あれもこれも、と考えてなにも出来ていないと自分を責めていたけど、できること、楽しそうだと思えることを1つでもしてみようと思えた。
応援
不安の薬に2回頼ってやっと今日も生き延びられたよ😴絶望から少し抜け出した!
応援
今はまだできないけど 読書好きの人の集まりに参加したい。 仲間が欲しい。
応援
今、高校3年生です 1年生の時起立性調節障害で学校に行けなくなりました これから受験勉強も終わってたくさん部活して勉強して学校が楽しみで仕方がなかったときです けど出席日数が足りなくなり2年生から通信制高校へ転校になりました 何度か死のうかとしたぐらい追い詰められていました けどもう体調はかなり良くなり大学受験に向けて頑張ってます 起立性調節障害で悩んでる子がいたら全日高校を辞めても人生は終わりじゃないです まだ巻き返せます、その病気は治ります
応援
久しぶりに覗きに来た!! 今年入ってからずっと調子がいい!! 去年は英検の勉強やら慣れない高校生活やらで色々自分を追い詰めてたけど、最近は勉強も自分なりに頑張ってこの前英検2級に合格した!!しかもspeaking満点!!🌸 調子がいいと言っても人と喋るのはまだまだ緊張するし、自分の意見を言えなかったりするけどコミュ力おばけの友達にコツを教えて貰って、クラスの人とも喋れるようになってきてる気がする! 1番変わったなーって思うのはネガティブ思考が減ったこと!どんなことを言われても、褒められても、自分が悪いとか、でもできてない所があるって感じてたけど、最近はそういう考えもあるよね!とか、褒めてくれてるんだ!って自分で思えることが多くなった! モヤモヤすることでも、楽しいことでも日記感覚で自分の気持ちを吐き出せると気持ちが楽になるね!!🌿ʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆
応援
バイトおわったー! 今日も頑張った!えらーち!
応援
私の涙活ソング(聴くと必ず泣いちゃう曲)紹介します。生きづらさに苦しい時は泣いてスッキリ。 皆さんの涙活ソングも教えてくれたら嬉しい。 間違っちゃいない/WEST. 地獄でなぜ悪い/星野源 少年であれ/高橋優 明日はきっといい日になる/高橋優
応援
予定入れることに躊躇した。 けど今しかないと思い、行ったら有意義になると思ったから入れた!!
応援
今、高3で進路もやりながら生徒会長もやってて、他の生徒会役員の人でも知らない所で頑張って大量の仕事をこなして、バイトもかけ持ちしてて。私えらいよね。誰か誰でもいいから褒めて。
応援
あとでわかってくる。 (その時▶︎)やらなきゃ!(要は100) (あとから▶︎)あーまた頑張りすぎた!から疲れた。(ここで0) やってる時にせめて60~70でやればいいのに。 それでも自分ではやってる時も焦らず、ゆっくりやってる。でも後々気づけば頑張ってるんだな。それでいてこの後もてんやわんやひっきりなしに動き回らねばならんのだろな。
応援
やりたい!と思えること見つけてさ。。 久々、挑戦をやってみたくなったんだけど。
応援
消えたいよ〜。 真面目じゃないようよな奴のほうが苦しまずに生きてるの尊敬する〜。 年齢分、真面目に生きてる私が消えたい。ってなんな〜ん。(真面目だからなんやけど)
応援
今日普通にヨガが出来た〜⋆⸜🧡⸝⋆ 病気が落ち着いたんだって安心した! 体が動かせるって本当に最高だ
応援
不登校5年やってやっとメンタルが健康になった気がする 休みとって、ちゃんと休んで、そしたら体が軽くなった 体が毎日だるいなんて普通じゃないって分かった 普通のことをするエネルギーが無かっただけなんだな 本気で休もうとできてなかったんだね
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40