投稿
応援
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
応援
社会人なら当たり前だけど…、私にとってはすごい事 「今の職場、公休・有休を除いて、無遅刻無欠席‼️」 生理中もそれ以外も、仕事に行くのがイヤで、無断欠勤したり…、部屋に閉じこもってたりしたけど… 今んとこ、無遅刻無欠席‼️ だって…、私いないと誰も重いもの出してくれへんもん! それに…、休みの奴、他店舗から呼ばんといかなくなるし… 電車遅れても、間に合ったし… だから、休めない!
応援
私にとって自己受容とは、「自分を褒める!」という方向性ではない。 自然に湧き出てきた感情という色の付いた渦を見つけ、汲み取り、名前をつけていく。名前のついていない渦が無くなるまで丁寧に汲み取って、全部にしっくり来る名前をつけていく。 そうしてかき集めた全ての名前のついた渦たちを改めて眺めてから、自分の中の精神の核(鬼滅の無限列車編に出てきたアレに近い)のようなものに話しかける。「つまりあなたはこうしたいの?」「この気持ちとこの気持ちがせめぎ合って辛いの?」など。 答えがもらえることもあるし、問いの質が微妙で答えられないこともあるし、答えたくないこともあるし、そもそもまだ核に出会えていないこともある。 この一連の作業が私にとっての自己受容。ハイと言ってもらえなければ失敗というわけでもない。……自己一致といったほうが近いかもしれない。 自己受容したからと言って甘やかしすぎることも過度に厳しくすることもない。 私は自分を精度良く認識するために、"ことば"をとても大切にしているのかもしれない。
応援
今日も頑張って生きてくれてありがとう😊 本当に辛い中頑張ってるね✨
応援
駐車場内車両誘導のバイト中「さっきはありがとう!これ飲んで!」と麦茶のペットボトルをおじさんが渡してくれました。この仕事で泣きそうになるとは思わなかった。
応援
一つ、気が進まなかった仕事が終わった!良かった!
応援
#勉強 #気遣い #思いやり #意志 #人間性 #視野広く
学校で、勉強大事って言われる。確かに勉強すること、学ぶことは大事。将来のことも、ほとんどのことにおいて勉強は必須だと思う。 だけど、社会に出てから一番大切なのは、思いやり。(と行動。) 他者のことを考えて相手に寄り添ったことができるのが素敵なことだと思うし色々な人とやっていけると感じる。 ここで、様々な立場の人の考え方を学んでいこう。
応援
今まで本当に何年も付き合って深いやり取りを重ねてきたような相手にしか、辛いとか悲しいとかしんどいとか怖いとかそういうネガティブな感情を言えなかった。 言えるのは、心理師さんと親友1人だけ。 でも、今日は勇気を出して、他の相手にもにしんどいんだって助けを求めてみたら、しっかり受け止めてくれて、たくさん優しくしてくれて、認めてくれて。びっくりしたし、嬉しかった。 それでもいつもは表向きだけ繕ってるんだろうって本心だっては信じられないけど、なんか今回は「私のことを思ってくれてる」と感じられた。 相手を信頼できてきたのかな? 今まで自分の内面って本当に出せなくて隠してきたけど、「出してみても大丈夫かも」って思えた。
応援
小学校の頃、好きだった男子に虐められた。 それから自分の容姿にずっと自信が持てずにここまで生きてきた。 でも、メンタル強め美女白川さんを見て、すごくハッとさせられた。あんな失礼なことを言う人のことなんて信用するに値しない! 今ではなんであんな人好きだったんだろ?って思ってる。ちょっぴり残念な男の子に惹かれやすいから、気をつけなきゃ。
応援
今日も何とか乗り越えられそうだ お疲れ様僕 頑張った 偉い
応援
今日も頑張って存在してくれてありがとう😊 いつも必死に辛い中生きているってことは凄いことだと思うし、自分って存在してるだけで価値があるんだって信じて欲しい。 ありがとう😊存在しているだけで100点満点だよ✨
応援
笑顔でいようと思うと意外にもいられるものですね。今日も笑顔で過ごそう。今朝は野良猫に出会えて嬉しかった☺️
応援
今日も存在してくれてありがとう✨ 生きてるだけで頑張ってるから自分を褒めてあげてね 社会の評価は間違っているから気にしなくていいよ✨
応援
立ち止まってる訳じゃなくて、ゆっくりゆっくり自分のペースで歩いてるだけなんだよ、壁にぶち当たってもゆっくり1つずつぶち壊していけばいいんだよ。焦らないで、皆間違ってないよ。自分のペースでいいんだよ
応援
資格持ってるってだけでも仕事任せてもらえたり頼ってもらえる! もちろんその知識を活用出来なきゃダメだけど、やっぱり自信には繋がるなぁ。 また新しい勉強したい!
応援
自分の無力さやダメさ、大きな失敗や挫折等で落ち込んでしまっていたり自己嫌悪に陥っていたりするあなたへ。 あなたの人生はその時点で終わった訳でもなくまだまだこれからも続きます。今はまだ自分の理想から程遠いところにいたり、失敗や挫折で夢から遠ざかり諦めかけているかも知れないですが、それはまだ、現時点での結果。まだ負けと決まったわけじゃなくて今はまだ勝ちに向かう勝負の途中。一つ一つが勝ち負けじゃなく最終的に成功したか否かがすべてです。 そう考えたら現時点で小さな成功を収めてるよりも沢山失敗したり上手く行かなかったりして悩んでるほうが、そこから学べることは多いし最終的に成功にするための力をたくさん身につける事ができます。 あなたは今、自分は何も出来ず日々ただただ無力な自分を責めているだけと感じているかも知れませんがそれでもあなたは前に進んでいます。そうやって今や過去を後悔し悩んでいることがその証拠。向上心が無ければ後悔も反省もしないし悩むこともしません。大丈夫、あなたの気持ちは前に向いています! 今は耐える時かも知れませんがきっとまたチャンスは巡ってきます。それを信じて止まらずにいてください。必死に何かをすることだけが頑張るではない。たくさん悩んで悩んで、悩みながら生きているあなたはもうしっかり頑張っています。私はいつでも頑張るあなたを応援しています。いつでも味方です。
応援
みんなぁぁぁぁ!!!今日は!!!祝日だぞ!!!!
応援
1ヶ月くらい前に頑張って仕事始めた! 学校行けないってことが中学校の時沢山あって不安だったけど、今は仕事が楽しい!! 今少しだけ余裕があって、その余裕の分、君が幸せになって欲しいって願ってるよ。
応援
仕事頑張ったからとか休日に外出れたからって理由つけてすぐコンビニとかでご褒美買いがちだったけど、そういう無駄遣いから減らしていきたいので、このまま真っ直ぐ家帰ったら偉い、何も買わず帰れたら貴方は素敵、と唱えながら帰るようにしてます。
応援
私の夢は、スポーツトレーナー。 理由は、スポーツ選手になりたい友達がいっぱいいるから、その人達を応援したいし、支えたいからだ。 なんて夢を、考えるのも悪くない。
応援
でもね 最近はちょっとマシになったよ 悩んでも仕方ないやってなるようになるさって考えすぎの悪循環ループから抜け出せるようになったんだよ
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40