投稿
応援
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
応援
ずっと隣のクラスの先生には嫌われてると思っていたのだが、初めて隣のクラスの先生に褒められた。 作業が丁寧で見習いたいと言われた。 前の投稿でも言ったが最近やらかしてばかりだったので褒められるとは思っていなかった。 驚きでしばらく「ありがとう」がいえなかったくらいだった。 やっぱり私はこの職場に来てよかったのかもしれない。 信じきることはやっぱり難しいけど、それでもそういう人がいるなら簡単に諦めたくはないなって思った。
応援
久しぶりに思い切って趣味と勉強に沢山お金使った💸💸💸 開封が楽しみ✨
応援
自論語りばっかりなんだけどさ‼️これは俺が考えた最強の自分立て直し論なんですが‼️ 自分のことを理解してくれる人ってこの世にはいないじゃん?違う人間だからさ、分かるって言葉にも色んな思いがこもってるでしょう?この部分がわかる、とか全部わかったような気がするけどやっぱり本人じゃないから真の意味では分からないんですよね〜他の人間って!家族も含め! こんな時は自分がめっちゃ味方になるしかないね‼️ここにいる人たちは多分何かしらの理由で自分のことが嫌いになっちゃってる可能性が高いと思ってるんですが、どうかな?自分の敵は外の人間じゃなくて自分だったりするのかな 私って元々めーっちゃくちゃ自分のこと嫌いでさ‼️自分を言葉でも物理でも傷つけてきたの。あれは辛いね、最悪の気分だ!だけどあんまりにも否定してたら他の人が分かる〜って言ってくれたのね!だけどもなんかわかんなくなってきて、分かるって何?あんたアタイのことなーんもわかっちゃいないじゃないのよ〜?!って思っちゃって... それからまあ思い立ったわけ‼️「自分のことを真に理解できるのは自分だけじゃないのかな」ってさ‼️ なんかもう自分のことだと思わなくていいんよ!ここにいる人たちって人の事考えるの得意じゃん、人に気を使って生きててしんどいかもしれんけど、そんなとこが人を救うこともあるんだからさ 自分の救い方はね、自分を他人だと思うことだよ。 自己分析して、これが別の人だったら可愛く思えてくるわけよ‼️いいとこも悪いとこも、別の人だったらなんか許せるのよ‼️ でもたまにうわ最悪〜‼️この性格のやつと仲良くしたくない〜‼️ってなった時は、対話が必要になってくるわけだ。 どんなとこが嫌?なるほどここ...これってこういう考え方から来たんですけどどうですか?あーなるほど、わかった!ちょっと改善できそうなとこ見つけたので直してみます!ありがとう!って自分と話すとなんかよくなる‼️多分ね? これは私の考え方だから合う人合わない人いるかもだけど、私は私‼️君は君のスタンスでやってますのでどうぞよろしく🫰 君は君がいいと思ったら取り入れればいいと思う 私は私がいいと思ったのでやってみました‼️何が言いたいか分からんくなってきたからおしまい‼️ありがとうございました‼️
応援
今週中に新しい紅茶を買ってミルクティーで自分を癒します。決定事項です。自分を応援する物がないとやってられません。
応援
コメントに祈って欲しい内容があればこの投稿に送ってください。 悪意のあるコメント以外全員祈らせて頂きます。 注意。ただ祈るだけなので効果があるとは限りませんが祈ります。
応援
みんなが幸せになるように 山で今祈ってます🗻 今日も生きてくれてありがとう😊😊
応援
今日も存在してくれてありがとう😊 周りの評価に惑わされず、自分に今日も100点をつけましょう。 仕事なんてどうでもいいです、学校なんてどうでもいいです、周りの評価は間違いだらけです。 優しい心がある人が偉いんです 助けた人数で偉大さが決まるのでは無く、人の幸せのために祈れる心を持った人が偉大です。 結果ではなく心の綺麗さが重要です。
応援
大学生1年生の前期の成績が発表された。半分も単位取れてないかと思ってた。でも1つしか落としてなかった。 後期はもっとギチギチで月曜の午前中以外ほぼフルで授業だけど頑張る。
応援
今日も頑張ってるね💪 生きてるだけで尊くて素晴らしいよ✨ 辛い中本当に頑張ってるよ
応援
人は誰でも感じ方が違うということを忘れている。 勉強を2時間しかしていない人より8時間している人の方が努力していると思っている。 感じ方は人それぞれ違うのに。 ウサイン・ボルトは同じ努力をすれば、チーターより早く走れるのか? 無理です。 個性が違うのです。 ですから努力した指標を何時間勉強したとか、運動したとかで測るのは間違いなのです。 心の感じ方が違うのですから。 足が遅い人がいるから速い人というのが存在できるんです。 できない人がいるからできる人がいれるんです。 どちらが優秀でもない。 役割の違いです。 ですが、どちらが優れているかと言えば、勉強ができる人より出来ない人でしょう。 足が速い人より、遅い人でしょう。 何故ならその人は人の痛みがわかり寄り添うことが出来るからです。
応援
最近絵を書いてて、大人になれたら絵を好きなように描いて生きていけるようになりたいと思ってる。自分の人生の価値観,世界観をかけるようになりたい、そして人を救うとまではいかないけど心に残ったり気持ちが救われたりしてくれると嬉しいなって考えてる🫶🏻現実になれたら嬉しいな
応援
限りある人生をどれだけ楽しいことを考えて過ごせるか 私は毎日嫌なことが頭をよぎって泣いていた時に少しでも楽になれるようにお母さんと約束した言葉。
応援
今日は、何週かぶりにヨガとラジオ体操できた! 肩周りがだいぶ緩和! 気持ちが少し向上。
応援
どんなときでも自分自身に100点満点をつける。 これも立派な修行です。 自己嫌悪の人は自己嫌悪の人に寄り添う力が手に入ります。 自己嫌悪の苛まれて苦しいときでも、必死に生きている投稿を見ているあなたを本当に尊敬します。 誰が何といおうが貴方は立派で素晴らしい!頑張ってる。これが 真理です 大社長より、平社員のほうが、金持ちより貧乏のほうが天国へ行きやすいです。 何故なら辛い人の気持ちが分かるからです。 泥の中に咲いた花は強く優しく愛のある、花に成長します。
応援
貴方は立派です。 貴方素晴らしい人間です。 貴方は存在しているだけで価値があります。 いてくれてありがとう。 存在してくれてありがとう。 頑張って辛い中生きていてくれてありがとう。 どうあろうがとりあえず存在していればいいんだよ。 価値は貴方という存在がいること自体にあるのだから。
応援
私みたいに自己肯定感低い人はもっと自意識過剰でいいと思う。 心の中で思う分には誰も咎めないんだから、心の中くらい「私が1番可愛い」「私ならこれ出来るかも」「私って天才」とか思ってもいいんじゃないかな。 自信があれば私達は強くなれるよ。
応援
おい! 今日学校頑張っていけたやつ! よおやった!
応援
やりたくないことや向き合いたくない 問題はたくさん あるかもしれませんが 努力は裏切らないし、 今は結果が出なくても大丈夫☺️ 気づいたら自然と結果と周りが着いてきます! 自分を信じて🔥 見てる人は見てます🍀*゜ もし、嫌なことがあってもそれが自分の経験値になって乗り越えられます🍀*゜ 前に進めるといいですね✨️ お悩みいつでも受け付けてます🫶🏻🤍 ̖́- 気軽にコメントお待ちしております✨️
応援
なんでも逃げたくなっててしんどい。。 頭では逃げたらダメだって理解してるけど ついてかない。。。
応援
応援エールなのか分からないけど 自傷行為でできた傷(リスカ等)は一生消えないってネットの記事で見つけて確かに、古傷残ったままだなぁ、、、ずーっとこんな汚い腕や脚のままなんだとショック受けてたけど、傷跡を少しでも可愛く個性として見せられるタトゥーがあること知って、これだったらプラスに捉えられるようになるかなって、今は無理だけど少し貯金出来て落ち着いたらやってみたい。傷跡見せつけてしまうよりはいいかなぁなんて。
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40