投稿
応援
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
応援
将来が不安 しぬ未来しか見えない
応援
#緊張 #不安 #アロマ #ストレス #リラックス
薬は増えちゃったんだけど それでも緩和されなくて アロマ始めてみたぁ!! 前、アロマやってた人に聞いたんやけど、 臭っ!って思う匂いは 自分に足りない匂いなんだって🤔 例えば、ラベンダーならリラックスとか! うぃちゃんは ベルガモットのリラックスと、 オレンジスィートの消化機能促進 の匂い持ち歩いて、嗅いでる👍 最初は激クサだったけど、 慣れてきたり、安定してる時は めちゃくちゃいい香りになる! お試しあれ🫰
応援
進路で仕事で上手くいけるのか不安
応援
問題解決方法の一つ、『視点を変える』。 視点を変えれば新たな印象を受け、別の可能性に目を向けることができる。 ポイントは「異なる複数の視点から解決策を考える」 「問いかけの内容を変える」「楽観的になるように心掛ける」 「他の人ならどう対処するか想像する」
応援
私、2022年にそれまで5年くらい続けてきた職場から離れてスキルアップで転職したんだ。 背伸びしすぎたみたいで、年収が100万上がったのはよかったけどかなり苦労した。酷い目にも遭ったし、悔しい思いもたくさんした。 だけど挑戦してよかったと思ってる。強がりとか痩せ我慢ではなく。もし挑戦しなかったら、その方が損だったなと今は思う。
応援
教員採用試験、前倒し選考合格しました!!ヤッター!!
応援
俺は、苦労してるorしてた人間は本当に美しいと思ってる。自分ができないかったからって言うのもあるけど。ホントに俺の視野内の現実世界だとそういう人あんまいなくて、尊敬できない。(苦労してる話題ないし、状況を見てないからかもしれないけど、そんなのあったら言動とかでだいたい分かるもんね。) 文面だけで知った気に何なよって思われるかもしれないけど、皆の投稿見て、本当にすごいと思ってる。尊敬する。見てる人は是非自分に誇りを持って自惚れてね。
応援
2歳の頃から高校生までずーっと教えてもらってるピアノの先生が大好きすぎて仕方ない笑
応援
存在してくれてありがとう✨
応援
#毒親
実母との縁切り宣言 私はあなたの娘じゃないし、あなたも私のお母さんではない。 とはっきり電話越しで言いました。 案外あっさり、うん、、で元気なさそうに終わりました。 罪悪感が無いわけじゃないですが、肩の荷がおりました。 たまに過去を思い出しては泣いちゃう日もありますが、自分とパートナーで作り上げる家庭を見つめられて幸せですね。 ありがとう、わたし。
応援
夜勤の仕事なうです。 眠たすぎる...。
応援
やっと、両親に学校辞めたいって気持ちを伝えることができました。…だからと言ってすんなり辞めれるかどうかはわかりません。でも、辞めてやるって決めたので頑張ります。
応援
博士号を取りたい。誰かを見返したいとか、自慢したいとかじゃない。なにかの役に立つ資格って訳でもないけど、研究に真剣に取り組んで、博士論文という形にして、自分はある一定の基準に到達できたんだって自信にしたい。自己満足のために博士を取りたいって動機も立派な動機じゃないか。取りたいから取りたいんだ。トートロジーだ。合理的理由なんて無いよ。合理的理由をつけなきゃいけない理由もない。自分勝手、それで良い。それが良い。
応援
悩み聞くよー!!!! 気軽にはなしかけて!!
応援
初めて心療内科受診しました! 予約から初診までずっと緊張してて、 今までの辛い気持ちを否定されるんじゃないかってずっと不安だったけど全くそんなことなかった!!! 勇気出した自分偉い!!!!おつかれさま!!!!
応援
今まで無意識のうちに、自分は友達が少ないと思い込んだり、友達が居なくならないように自分からばかり連絡して悲しくなったりしてたけど… 親友1人さえいればいいや!と自分から無駄に連絡とかしないで、とにかく自分に時間を使うことを意識し始めたら、自然と友達から誘われることが増えた! おそらく、遊んでくれる友達はいるのに、周りがもっと楽しそうに見える劣等感が無くなったからそう感じるようになった意識の変化かもしれない! 負のオーラを放ってた私には近付きたくなかっただろうなぁ。笑
応援
2日連続で湯船につかれました!!
応援
私はコツコツ努力するのが苦手です。 どしたらコツコツ努力できるようになりますか。
応援
#お疲れ様
今日も1日よく頑張りました- ̗̀(⑉˙ᗜ˙⑉) ̖́-
応援
しいたけ占いの半期占いがとてもすきで、半期ごとにとてもたのしみにしてる しいたけ占い知らなくてこの投稿みた人、気が向いたらちょっとのぞいてみてほしいな わたしは、なんだか前向きになれる気がしてて、そういう人が少しでも増えてくれたらうれしい
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30