投稿
応援
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
病気・からだ
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
応援
私の両親はよく喧嘩をしていました。4歳の頃の喧嘩で、お味噌汁が宙を舞い、食器棚に長〜いワカメが張り付きました。鮮明に思い出せます。あー、母ちゃんワカメ切るの下手くそだなーと見ていました。そう、コレ。この傍観する感じ、これで私は生き延びたと思っています。受け止めることが難しい時は、第三者になってみる。なって見る。自分を守った私、偉い!自身を守ったあなたは間違いなく偉い。
応援
職場の雑談で、あるキャラクターのことをちょっと失礼な言い方をした。 そのキャラクターが好きな人を怒らせてしまったかな?失礼だったかな?と思ったけど、結局違うキャラクターの話だったし、ほかの人も含め笑ってた(ハズ)だし、逆に気軽な言い方が口に出せたのは今まで散々苦労していた過緊張を乗り越える事が出来ててエライ!自分、ちょっとだけラフになれたよ。
応援
体は痛く、頭も痛い、鼻炎、発熱との狭間にいる、且つ嗅覚と味覚が壊れて無味無臭なのでインスタントラーメンでも食べて服薬のためにお腹へ入れときます。インスタントラーメンなら味しないのに食べたところでもったいないとはならないので。ただ母乳の栄養にと考えたら美しくないかもだけどお母さんの体が治らないと育児もできない、ってのほうが美しくないので味がないだろうが匂いがしないだろうが、それは二の次で。お母さんになった私って美しく逞しいよねー。自分自身が体壊したりどうなっても自身自身の事より小さい人へ意識がいっちゃうんだもんなー。 沐浴も一人で出来ちゃったよ。出来ちゃうのは出来ちゃうんだけどね、あれやこれやの便利沐浴グッズ無しでね。 能力高いから。【能ある鷹は爪を隠す】から今言っちゃうわ。でないとやっていけないっしょ?ハンデ背負って育児してるのにそれすら当たり前って酷すぎるわ。褒められないくらいなら看病して?看病されないくらいなら褒めて? それに反して父親というのは己の事だけだもんなー。こいつはこいつである種素晴らしい奴だな。こいつみたいにはなるつもりないけど。その鋼を付けてみたいもんだぜ!(配偶者への嫌味だぜ!届けー!)
応援
とにかく頑張った!! 人と話せたし...頑張れた はずっ
応援
#がんばるぞーい #資格試験
恥ずかしながら、私は算数ができない。掛け算や割り算が特に苦手な私がFPをとりたくてFPのテキストをみたら、少数が沢山出てきて意味すらも読み取れずにいた。今小5のテキストから勉強中だけど、日に日に解けるようになって、最近苦手だからこそ苦痛に感じることに気づいてそれでも越えようとしてる自分に誇らしさも嬉しさも感じる。 小さい頃から褒められる習慣がなく、諦めやすい性格だった自分を変えることはいつだって可能なんだなって気づいた。 FPが取れるように頑張ろう😌
応援
0歳を抱っこ紐、間もなく5歳になる4歳をおんぶ。過酷。 そんな私を誰が褒めてくれようぞ。
応援
私はいじめ、虐待、差別、性被害、暴力など全て経験してきました、自殺未遂もしたし、自傷行為もしました、こんな私でよければ誰かの支えになりたいです、話聞きます、
応援
人前で話せなかった人が立ち会い演説してくるよ。
応援
私は将来教師になりたい!! けど親は看護師になって欲しいみたい 私自身親のために看護師になってあげるのもいいけど私のなりたい職業ではないのがいやだ。 親のために看護師になるのか自分のために教師になるのかどっちがいいのかなぁ
応援
頑張ったね 充分偉いよ
応援
#受験生
明日受験本番です。 面接緊張するー、、がんばります
応援
前もここに相談してたけど、アカウントが行方不明になったので、再登録しました。 当時は今より、もっと危なかったです。 契約が切れた会社に今日、やっと離職票とかを要求できました。 (自分から辞めたと言うより新しい仕事が無いから辞めさせられた?ようなもんです。新しい仕事も今の私にとっては無理な内容だし) 求人内容と実際の仕事とが異なりすぎて精神的体調を崩した次第です。 前よりも体調が良くなって仕事もできるようになった矢先です。情けない… 職業訓練を受けたいので、書類を要求しました。 直ぐに言えない(行動できない)私がやっと言えたので、褒めて欲しいです😅
応援
#誹謗中傷被害 #パニック障害 #うつ病
今、しんどくて辛いひとへ。 3年前、突然自身のSNSにDMが届きました。 内容は職場の方しか知らない用語が使われていたり「デブ」や「ブス」と浴びせられ、生理痛が酷く生理休暇を取っていた日も「やる気ないなら辞めれば?誰も悲しまない」と毎度の長文。 我慢していたけれど、誰も信用出来なくなったことで仕事にも支障をきたし、うつ病で3年休職した。 新婚だったが、夫は理解があり、寄り添ってくれ毎度の通院も一緒に来てくれた。 本当に感謝しているしこんな妻で申し訳ないと自殺を試みた。 今考えると相手が悪いが、当時の私はこんな事を書かれる私が悪い。トラブルメーカーだと思っていた。 でも執着される理由がわからない。 結局、会社を退職した。 以降は心が軽くなり、パートをしてみた。 若い子と働くことでだんだんと力を取り戻し、自分で稼いだお金の大切さも実感し 養ってくれている夫に再度感謝した。 今年5月、正社員に戻れるかもしれない!?と意欲が湧いてきた。 幸い、大手企業に採用いただき明日入社式を迎える。 夫には感謝しかない。 こんな私でも見捨てずにいてくれた。 パート仲間も力をくれた。 周囲に支えられた。 本当に有難い。 これがゴールではなくスタート。 まだまだ何があるかわからない。 でもどん底から這い上がった。 今しんどくて辛い人。 大丈夫。 しんどい辛いなら何もせず、そのままでいいから。 私は休んでいる間、負けたってずっと言っていたけれど、そもそも勝ち負けはないと今なら言える。 人それぞれペースがあるだけ。 無理に頑張らなくても必ず、あ、やってみようかなって気持ちが自然と来るから。 1日中、ベッドに寝たきり、天井しか見てなかった私が保証します。 薬の副作用で目が見えず朝昼、部屋でもサングラス。身体は痩せ、気迫がなく目も黒ずんだ。 眠れないなら身体を動かせとバカみたいに言われたけど、それが出来るなら復帰している。 何か趣味を見つけたら?と言われたけど その意欲があるなら病気になっていない。 売り言葉に買い言葉状態。 しんどくて辛い時は何もしなくていい。 焦る必要なんて全くない。 本当に。 28歳から32歳までうつ病だった女より
応援
誕生日おめでとうください… ついでにいつも頑張ってるねって言ってくれると尚嬉しいですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
応援
自分探し診断?2日目でボロ***に言われた。 わかってるよ。でも結局みんな自分が好きなんだからその人達に合わせてたら自分が無くなるじゃん。 思いやりは私を好きでいてくれる人にとっておいてんじゃい。 この診断が全てじゃないよマイbro達。
応援
私は将来小説家になりたい。 詩人でもいい。 台本を褒められて、小説にたくさんのいいねが来た。その過去に縋ってると言われてもいい。 小説家になって、たくさんの世界を書きたい
応援
みんな、マウント取ってくる輩なんかに負けんなよ!! 少なくともそんな歪んだ奴らより、あなたの方が人間的に優れてるから。
応援
年末年始のイベントを会社内で行うことになり、そのイベントをウトウトして眠いながらも頑張って成功させたという夢をみました。最近退職した自分と似てる所が多く話しやすかった同僚もでてきました。懇親会の幹事をしたので、それが夢に重なってでてきたのかもしれないですが、やけにリアルで大変な夢でした。
応援
久々に服薬要るかとおもった。 飲めないよ?育児中だから。 飲まないのよだから。 自力で抑制してるの。 けどやはりイライラしかない。 だって育児しない人間がいるんだもの。 それをどうやってイライラせずに過ごせって? 無理じゃない⤴︎︎︎? 悲しなったわ。
応援
小さい頃からずっと絵を描いていたのに、5年間まったく楽しいと思いながら描くことが出来ず、もう二度と楽しいと思える日が来ないのではないかと苦痛だったが、副作用とたたかいながら自分にあった薬を探し続けたり自分と向き合い続けたりした結果、また楽しんで絵を描けるようになるまで回復してほんとうによかった!!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10