投稿
病気・からだ
すべて
一般的な悩み
キャリア・就職
仕事関係
恋愛
セクハラ
結婚・子育て
対人関係
容姿
家族関係
依存・中毒
学校・勉強
LGBT
お金・ビジネス
性の悩み
別れ・離婚
いじめ
メンタルヘルス
自分の性格
応援
自由
もっと見る
新着順
専門回答
共感順
病気・からだ
#不安定_躁うつ
過眠が酷いです。
躁鬱持ちです。 過眠が酷くて一日14時間くらい寝てしまいます。 今は休職中だから大丈夫だけど仕事が始まったらどうしようかと思っています。 不安でいっぱいです。
病気・からだ
#不安定_躁うつ
過眠が治りません
躁鬱持ち。過眠が治らないです。 夜12時に寝たら15時に起きてしまいます。 このサイクルが治らなくて困っています。 どうしたら良いですか?
病気・からだ
#ストレス #身体症状
考えすぎると寝れなくなるのやめたい
考えすぎてベッドに入ってても2時3時過ぎても寝れなくなる考えるのやめても、YouTubeで寝れる音楽流しても全部無駄。。
病気・からだ
#ストレス #身体症状
毎日のように頭痛がします
ここ数ヶ月、毎日のように頭痛がします。頭痛がない日は2週間に1回あるかないかくらいで、本当にほぼ毎日頭痛に悩まされています。 2、3年前も同じようなことがあったんですが、数ヶ月で治っています。この時も今も学校は楽しいです。ちょっとめんどくさくても行けば結局楽しいです。悩みもそれほどありません。なのに毎日のように頭痛がします。気象病も疑ったんですが、天気の悪い日に少し悪化する時がある、ぐらいで大して関係無さそうでした。自分的には朝が1番頭痛が酷いです。頭痛を我慢して学校へ行ったこともあるんですが、かなりフラフラしてしんどかったです。でも午後には大体治っています。1週間に1回ほど頭痛が酷かったりして学校を休んでいるんですが、親にも仮病と言われたり、休日に外出禁止と言われたり、自分でも原因が分からないのに勝手に決め付けられて怒られます。学校行きたくないだけだろと言われますが、普通に学校は好きだし勉強も遅れるので行きたいです。 とにかく仮病扱いされるのがいちばん辛いです。原因しりたい。
病気・からだ
#不眠症 #PTSD #ストレス #トラウマ #呼吸困難
仕事に行きたくても胃痛や吐き気が出ていけない。
現在社会人3年目なんですが、高2の初めに精神病(複雑性PTSD)と診断され、学生のみ病院に通いましたが、薬で悪くなる一方、、お金もかかる、それで社会人になるとやめました。仕事に行かないといけないという危機感はあるのですが、どうしても胃痛吐き気が治まらず、職も転々とし、今の職場はお腹下したりなどがあると来たら行けないルールになっているので、ほぼ休んでしまいます。でも、支払いもしないといけないし、病院も行かないといけない、これからの貯金も、、って考えてしまってどうしたらいいですか、もうなんか定期的自暴自棄になってしまって、でも精神科には行きたくない、、
病気・からだ
#トラウマ #頭痛 #不安 #不眠症 #身体症状 #ストレス
睡眠障害?
数年前から仕事のストレスなどで睡眠不足、不眠症になり、仕事辞めてから昼夜逆転生活になってしまい予定を立てていても眠気がすごくて起きれず、10時間以上寝てしまい自己嫌悪…以前は出来ていたことが出来ず、不眠と仮眠を繰り返しています。自力で何とか努力しているけど、もうどうしたらいいか分かりません。苦しいです。病院は不安だし何科に行けばいいのかも分からず一度も行ってません。 シングルマザーで早く仕事をしたいがそんな状況が続いていて、前職でのストレスもあり就活が思う様にいきません。不安で、自信も無くなってしまい、本当にまた働けるだろうかと、、自分が何をやりたいのかも分からなくなって。ただ生活しないといけないので早く安定して働かなきゃと思っています。今は5ヶ月ほど貯金を崩して生活してますが貯金が減っていくのもストレスになっています。どうやったら現状から抜け出せるのか教えて下さい。
病気・からだ
#うつ #生活が厳しい #苦しい #不安 #うつ病 #お金
病気で思うように働けず生活が苦しい
これ以上働く時間を増やすとうつ病が悪化しそうですが、お金がなく生活がぎりぎりで困っています。支援制度などあれば教えていただきたいです。 1年半ほど前、新卒で入社した会社の仕事内容が合わずうつ病を患いました。3ヶ月の休職ののち退職し、数ヶ月の療養を経て 1年前から週4日・6hのアルバイトをしています。 給料は毎月9〜10万円です。友人とルームシェアしており、家賃や光熱費・水道代として毎月5万円を共用の***に入れています。その他個人の固定費で2万円ほど飛んでいき、残りが生活費や交際費に当たります。 本来は奨学金の返済もありますが、返還猶予の申請をしています。ただし、この猶予も今年の秋頃に終わり、それ以降は毎月約2万円の返済が生じます。 県外に住んでいる親からは支援として携帯料金を代わりに支払ってもらっています。 趣味や交際費に費やすお金が多いことも原因だと思いますが、毎月生活がぎりぎりです。貯金はありません。 以前役所に相談に行ったときは「お医者さんに止められているわけじゃないなら労働時間を増やすしかないね」と言われました。2月に仕事の契約更新の面談があるので、そこで労働時間を30分〜1時間ほど増やそうかと考えていたのですが、通院しているメンタルクリニックでは「あまり無理はしない方がいい」と言われました。また、自分でもこれ以上労働時間を増やすと心身ともに苦しくなると思っています。 現状の解決策や受けられるかもしれない支援制度などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします
病気・からだ
#不安 #うつ #ストレス #無気力 #めまい #頭痛 #不安定_躁うつ
何かの病気でしょうか。
まず長文になることが予想されますので、お時間のある方がお読みください。 私は最近仕事をしに、外にいる時は明るく元気な子という印象でいれていますが、家に帰った途端、急にやる気がなくなり自然と涙が出てくるようになってしまいました。 小さい頃から私は人の些細な変化に目を配り、相手を楽しませたい!と思うような人です。 人の相談を自ら聞かなくても色んな人が私に相談してくれるようになりました。 ですが、最近兄が、適応障害になりました。うちは自営業で、私以外の家族は同じところで働いています。兄が父に適応障害になったことを最近聞かされ、仕事を3月で辞めると言う話になりました。(自営業を継ぐことやその他色々のプレッシャーが原因だと思われます。)その旨を聞いた父は自分のせいだと思ってしまったのか最近元気がありません。 それを母がみてどうしよう…。と母も焦って私に相談してきます。一緒に働いていない私が3人の話を聞き、楽しませたり、相談に乗ったり。 やらなきゃ!と思ってしているより昔からのくせで体が勝手に動いてやっているような感覚です。 最近彼氏とも別れ、私自身にも余裕があまりありません。人の相談聞いている場合では無いことは自分が一番わかっています。 家族の危機、自身の問題。色々なことが積み重なって、毎日死ぬような思いで、ギリギリ生きています。家族の危機を目の前に死ぬなんてことはできませんが、この思考が異常なことは分かります。どうしたらいいのでしょうか。 そして私は何かの病気(鬱など)なのでしょうか。
病気・からだ
#無気力 #めまい
立ちくらみや目眩が頻繁に起こります気にしない方がいいのでしょうか
ここ最近ずっと目眩や立ちくらみが頻繁に起こっています。気にせず過ごしたらいいのか病院に行ってみてもらったらいいのかよく分かりませんどうしたらいいでしょうか
病気・からだ
#ストレス #うつ #不安定_躁うつ #身体症状
今の自分の状態について
うつ病治療中です これといって激しい躁エピソードは無いのですが、衝動買い(借金するほどではないが貯蓄を考えない)を頻繁に繰り返したり、落ち込むことが少なくなったと思ったらまた戻ったり、あまり寝れない時と寝すぎる時を繰り返しています。 何ともないといえばそうなのですが、現在抗うつ剤のほかに、双極性障害の治療に使う薬を飲んだりしています(これまでに炭酸リチウム、ラツーダ、リスペリドン、レキサルティを処方されたことがあります)。 これは普通のうつ病の症状ですか? それとも、双極性障害(1型または2型)の可能性はありますか?
病気・からだ
#呼吸困難 #不安定_躁うつ #無気力
はっきりしないのがいちばん辛い、
ストレス溜まりすぎてる、と 自分で思います 髪抜けるし、食欲ないし、やる気出ないし、わけもなく突然涙出てくるし、、、 ネットの診断?みたいなのをやった結果、 ・起立性調節障害 ・自律神経失調症 ・双極性障害 ・適応障害 ・解離性離人症 ・対人恐怖症 などなど、たくさん出てきました 最近では 急に幻聴?が聞こえてきたり動悸がしたり心臓が痛かったり、パニックになって過呼吸になりかけたりするし、常に目眩と吐き気と頭痛がしていて かなりまずい所まで来ているような気がします 一度病院に行きたいけど、親は精神科なんかに理解がなくて、言い出せません、 中学生ひとりで行ける場所なのでしょうか、
病気・からだ
#うつ #無気力 #不安 #立ちくらみ #ストレス
立ちくらみが酷いです
小6~立ちくらみが頻繁に起こるようになりました。 起き上がる時、浴槽から立ち上がる時、そして立ちくらみか分かりませんが、ずっと立っていると同じ症状がおこります。 その他にも、朝は体が重くて起きれない。 午前中は体調が悪いのに午後になるにつれ良くなっていく……などです。 病院にいった方がいいのでしょうか? 1度病院に行きたい、と親に行ってみたのですが、「いつか治る」「職場にも同じ体験をした人がいたけど、いつの間にか治ってただって。」「そんな時間ない」など、連れていってくれる気配がありません。 家には2匹の猫がいます。そのうちの1匹が元からてんかんを持っているため、診察をするにも薬を貰うのにも、お金も時間もかかるので難しいです。 親が看護師だったのですが(今は別の仕事をしてます)、やっぱり医療系の職に就くとだいたいの事がわかるから軽く見られるのでしょうか? 勉強もしなくてはいけないし、膝も今膝蓋骨軟化症にかかってしまい部活にいけていないのでかなり焦っています。 なかなか寝付けない日も続いているので何とかしたいです。
病気・からだ
発達障害かどうか知りたいけど病院予約すら忘れる
「あ、予約の電話……」って思い出すのは大体夜 昼寝過ごしてる訳じゃなくても忘れる メンタルクリニックとか心療内科?カウンセリングなどなどそういうのってだいたい昼間の短い時間しかやってなくて困る しかも初診は1ヶ月先だったりするし… (まず相談したい時ってどこ行ったらいいんだろう?とりあえず自分がなんの病気か教えてもらえそうなところ…と思って目星はつけているけど、よく分からない。女で学生で舐められそうだなとちょっと怖い) そもそもこんなに生活で困ってて人生で何回も改善しようと試して失敗しまくってしんどいのに、いざ病院行っても何の病名も無かったらどうしようとか思い始めて余計に諦めてしまいそう。
病気・からだ
#ストレス #身体症状 #うつ #無気力
遺伝が怖い
遺伝って強いですよね 父が指定難病持ちなうえに病気家系です。父の妹は脳腫瘍の手術をしたこともあります。 そして母の家系は母はいいとして母方の祖母がヒステリック、母の姉妹が自殺未遂などメンタルに少々問題があります。 私は今、軽めの精神疾患で体調不良になり無職になりました。 体調もメンタルも弱い私は今後も大病になりそうですごくすごく不安です やっぱり遺伝となると避けられませんし…今も何故か下腹部が痛み病気なのでは?と不安になる日々です 長々とすみません
病気・からだ
#ストレス #強迫観念 #無気力
生きる意味
去年から不安障害、パニック障害になってうつ状態も多い。希死念慮や不安感に襲われる。昔から、親の愚痴を聞いたり、家の空気が悪くならないようにしてきた。喧嘩の仲裁もした。今まで頑張ってきたのにまだ頑張らなきゃいけないのか。こんな辛い思いをしてなぜ生きなきゃいけないんだろう。生きる意味ってなんだろう。
病気・からだ
#太る #トラウマ #パニック #トリプトファン #身体症状 #ストレス #無気力 #対策 #振り回される #不安 #サンドイッチ #うつ
最近ここ2週間で1キロくらい体重が増えた
体重が増えた原因が分からない… 歳?ストレス? 人間関係で人に振り回される事が増えて サンドイッチされて事が起きてる事が多くて ほんとうにもぉつーかーれーたぁぁぁぁぁ!! なんで私のせいにするの! イライラすること多い😭 昼間本当に泣きたくなった… 心が死んでいくのが見える 今ももやもやする事考えてる あれ? トリプトファンを夜に取らなくなってからか…? やはり、あの子は優秀なのか?
病気・からだ
#ストレス #不安
何度も休みがち
以前はそんなに休むこと無かったのに最近、派遣社員になってから仕事中に熱が出たりして早退、または欠勤を月に1、2回くらい(頭痛、発熱など)休んでしまうことがあり、ついに派遣会社さんから『休みすぎると信頼を失いますので休み明けや休み前にはしっかり意識してください』とメールで言われました。 確かに信頼を無くすとなると職を失ってしまうことが多いです。そう言われてから罪悪感が半端なく次から体調不良で休む時に休めない気持ちが強くなってしまいます。どうしたらいいのかな…😭。
病気・からだ
どのように病院を選びましたか?
私は、リストカットなど自傷行為していて夜になると生きる意味が分からなくなります。 これはまずいかなと思い心療内科の病院を探しているのですが、選び方が分からずなかなか行けません。 もし通われてる方が居たら教えて欲しいです
病気・からだ
#不安
自分がわからない
いつも音楽などを聴きながら寝るのですが、雑音にしか聞こえなくて眠くなくなってしまいました。 ラジオは頭に入ってこないし、大好きなドラマも見るのしんどいし、本も読める気がしません。 どうしたらいいかわからなくて自分がわからなくて苦しいです。 でも多分寝ればもとに戻る。 なんか涙もでてくる。 たすけて じぶんがなにを言いたいのか分からない。これはなに。 私は病気?とにかく落ち着きたい。だれでもいいからたすけて
病気・からだ
#無気力 #不眠症 #不安定_躁うつ #うつ #身体症状 #呼吸困難 #衝動_暴力 #頭痛 #ストレス #パニック #摂食障害
躁鬱なのでしょうか?
最近うつ状態と躁状態が激しかったりたまに夜に急に涙が理由もなくめっちゃくちゃ出てしまいます。自分って躁鬱なのでしょうか? (お母さんに相談しても話しを変えられスルーされました)
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30