banner-mobile
対人関係
#ストレス #不安
対人関係
#妄想 #トラウマ #パニック
対人関係
#妄想 #ストレス #不安
対人関係
#コンプレックス #不安 #コミュ障 #ひとりぼっち
対人関係
#不眠症 #不安
対人関係
#コンプレックス
人の言葉が気になって動けない私は事実を淡々と述べられているだけのはずなのに飛躍して内容を受け流したり意図をきちんと受け止められません。なのでいつも悪い方向へ、相手に軽蔑されている・批判されていると思い込み、相手が無遠慮に発言することが許せなくなってしまい、疎遠になります。(例1.2参照)逆にいうと、批判的な内容がない、所謂耳触りのいい言葉を使う人しか話せないです。  ただ更にことを悪くしているのがいい言葉を使う人の言葉が信じられなくて、自分が批判されたと感じた言葉が社会の真実でそれに合わせなきゃ社会から浮いてしまうと、天邪鬼的にそちらを見てしまうことです。  私が辛いのは、これらのことを一瞬で考えてしまって、自分が恥ずかしいと感じたり、自分の判断は間違っていると思うこと、そして他人をどんどん勝手に嫌いになって受け入れられなくなり人間不信になることです。  自分のことも他人のことも許せない状態があまりにも負担です。何も楽しく無くなってしまうからです。真に受けるのが悪いし、人の意見は人の意見として、自身の意志が尊重できません。誰かに怒ってもらわないと何が正しくて悪いかもよくわからなくて自分がどんどん嫌になります。  こんな方って他にいらっしゃいますか?経験者の方や、もしそれを乗り切るアイデアなどあれば教えていただきたいです🙏 例1)「ばらばらさんが参加してたプロジェクトは、自分は興味ないので、別のプロジェクトに参加するんですよね」という発言。 当時2つのプロジェクトに興味があり片方を選択した私はどこかでもう片方を取れば良かったか後悔していました。なのでこれを聞いた時「え、選択したことをけなされているのかな。私には面白そうだったんだけど」と飛躍的に考えてしまい、否定されたように感じる。 例2)「大学生なのに専門に集中せず他のことばかりをしている。大学院は余計なことをしないで研究しなさい」 これは親から言われてしまった言葉です。確かに専門はいい成績を取れていませんでしたが自分なりに楽しく生きているつもりが周りから見たらいい加減なもので、まともじゃないのだと思いました。呪いのように感じ、大学院では趣味を少しだけして新しいことをしないで過ごしましたが、結果的には趣味がなければ私はとうの昔にメンタルが壊れたし、親には余分だと思われたことが私にはすごく大切で貴重な機会を自分の手で、他人の言を真に受けて潰したのだと思いました。
対人関係
#友達の輪 #不安 #ストレス #いじめ #トラウマ
対人関係
#不安定_躁うつ #うつ #パニック #ストレス #強迫観念 #トラウマ
対人関係
対人関係
#ストレス #うつ
対人関係
#ストレス #流されやすい #うつ #大事な友達です
対人関係
#ストレス #不安 #コンプレックス #トラウマ #無気力
対人関係
#不安
対人関係
#無気力 #ストレス #不安 #うつ
対人関係
#不安 #不眠症 #ストレス #無気力 #パニック #頭痛 #摂食障害
人と関わるのが嫌になってきてしまってます。最近、異性のお友達に嘘をついてしまい傷つけてしまいました。 相手になるべく迷惑をかけないようについた咄嗟の嘘がバレてしまい相手にとても不快感を与え、信用を失ってしまいました。 今でもそのお友達とは関係が続いているのですが、信用を取り戻す為自分にできることを精一杯やったり伝えたりしていてもそれぐらいしかできないよね?全然伝わらない。と言われたり、 ふとした瞬間相手側から 【あの時嘘ついてなければね?】【嘘つきは信用できない】【拒否権ないから】などの言葉と共に喧嘩が始まってしまい、誠意をもって答えても【嘘つくな】【求めてる答えじゃないからもっと考えて話せ】など否定的な言葉が多く返ってきてしまい謝っても謝られるのうざいなどと言われ一回の喧嘩が2時間以上続くことがザラです、 もう不快な思いをさせない為に関係切ってほしいと伝えると今までお前にかかった金全部返してくれたら手切れ金として切ってあげると言われてしまいます。 電話、LINEをするときや考えといてと言われたことを考えるとき、伝えようとしたりする際(常に反省しているのでほぼ一日中です、) 胃のむかつき・頭痛・吐き気などの症状 不眠、寝れても何回も起きてしまう、食事が喉を通らない 何もかも投げ出したくなる感覚や居なくなりたいという考えばかり浮かんできてしまいます。 その人のみに限らず対人関係がとても嫌になってきてしまってます。 嘘をついて相手を傷つけた自分が1番悪いです。 でも、毎日のように否定的な言葉を言われ自分が一生懸命やっていることも否定されるととても辛く悲しい気持ちになります。 どうしていいか分からずこちらに記入しました。 うまくまとめられず申し訳ございません。 ご助言などもしあればお聞きしたいです…
対人関係
#不安定_躁うつ #パニック #ストレス #不安 #呼吸困難 #めまい #無気力 #不眠症
対人関係
#ストレス #不安 #身体症状
元親友からの裏切りが辛いです。前まで、私と元親友(以降Aとします)はとても仲が良く、ずっと一緒にいました。 お互いに遠慮ができないタイプであったり、社交的であったり、我が強かったり。似ていたのでしょうね。長く付き合いをしていく中で、好きなところと共に、嫌いなところが露呈してゆきました。 私は基本、人を苦手になることはあまりないタイプです。でも、周りのお友達を傷つけられたから…など、許せないことは許せず、3人だけ苦手な人がいて。そのうちの1人(以降Bとします)は、同じく私を嫌いなようです。 BがAに私の話をしました。私がAの悪口を言っていたという内容です。そんな覚えはありません。つまり、事の発端はBの虚言です。 AはBの発言を簡単に信じてしまいました。 Aは、私への仕返しのため、周りに私の悪口を言いました。ありもしないようなこと(私が〇〇の悪口を言っていたよ など)を言われました。 それにより、私は孤立しました。クラスの大半が、Aを信じきっています。 苦しいです。辛いです。何もしていないのに、私だけが悲しい思いをしています。 Aに弁解もしました。でも、お前を信用できるわけがないと、当たり前かもしれませんが、ショックなことを言われました。 終いには、お前が悪いんだから大人しく孤立すればいいのに笑 と、吐き捨てられる始末です。 学校にも行けておらず、内申のこと。進級のこと。進路のこと。Aのこと。人間関係のこと。何もかもが私を苦しめます。 何故何もしていない私がここまで苦しまないといけないのですか?今の状況はいつまで続くのでしょうか? 今のままでは絶対に、死んだ方がマシと思い、自ら命を断つことを選択します。どなたかからの慰めの言葉、アドバイスなど心待ちにしています。 助けてください。
対人関係
#不安定_躁うつ #衝動_暴力 #毒親育ち #コンプレックス #ストレス #うつ #身体症状 #アンガーマネジメント #機能不全家族 #無気力 #中毒_執着 #孤独 #パニック #きょうだい児 #強迫観念 #発達障害 #底辺 #トラウマ
社会不適合者だけど消えたい私の人生は不幸でした。辛いことばかりが起こる人生で、抑圧され続けて生きてきました。 前を向こうと私なりにしてきた事も、今となっては全て無駄だったと思います。 一人でいられる人間こそが強いと教わり、孤独に慣れました。  しかしそれは、一人でいられない人間の理想であると知ったのは後のことでした。 教えを守り私は一人でないと苦痛を感じる人間になりました。私は孤独に適正があったみたいです。 家族みたいに自分の心にくすぶるドロドロとした感情を人にぶつける様な事はしません。 しかし近づいてくる人間が全て、エナジーバンパイアに見えてくるのです。 かつて家庭内を、めちゃくちゃにした家族と同様。私も心にドロドロとしたマグマのような感情は持っているわけです。 つまり近づけば奴らと同じく、不快を撒き散らす化け物になる気がして、自分を抑圧しないといけない感情に苛まれ非常に不愉快になります。 それはさておき、結果として修行の結果私は他人から見たところ人に関心のない、暗い鬱屈とした人間になりました。 サバサバどころか、非常にドライな人間になってしまいました。 そんな私でも思うことはあります。 こんな自分に好き好んでなったわけじゃないと。 誰とも打ち解けることもなく、不安と恐怖と常に隣り合わせで一人で震えてる惨めな生き方。 そんなふうに誰がなりたいものか。 もうそうなってくるとかつて家族に迷惑をかけて、心でぶつかった家族が正しかったと思ってしまいます。 さじ加減の問題で、家族も私も極端なのでしょうが、世の中心と心のぶつかり合いは必要であり、感情的なものを使ってこそできる信頼関係があったんだろうなと今更ながら思います。 そんな後悔なんて今となっては全ては遅くて、私はただ日銭を稼ぎ今生きているだけの、ただ前に歩くだけの機械になってしまいました。 助けてほしいけど、助けを求めれないそんな不器用な生き物も幸せになってみたいものですが、人と親密になる事を願いながら、他人を拒絶してしまう私には叶わない夢なのでしょう。 なぜ生きているのか、本当に謎です。   私はどこに行けば良いのでしょうか、当たり前に家族に愛され、与えてて貰ってた人間が憎くなります。  わがままを言える親も、風邪をひいて看病してくれる家族も、今日あったことを話す相手も、ぐちを聞いてくれる友人も、弱音を吐くことを許してくれる人間もなにもないです。 どこに行けばそんな人と出会えて、居場所を見つけれるのか。 ずーっと迷子で消えたい気持ちになります。 明日の朝消えてなくなってたら良いのにと思います。 なぜ幸せになれないのでしょう。許してほしいです。      
対人関係
#うつ
対人関係
#不安