banner-mobile
対人関係
#ストレス #対人関係 #不安 #トラウマ
どうしたら強くなれますか。中学からずっと仲良くしている友達がいるんですけど、わたしは社会人2年目ともだちは大学2年生です。車はわたしだけが持っています。  2人で遊びに行くときは必然的にわたしが運転。最初の頃はちっとも気にしなかったのですが、社会人2年目としてだんだん気になることが増えてきました。  『何時何分に家向かうね』集合時間を決め、その通りにおうちに到着しますが、毎回20分は待たされます。時間通りにきたことはありません、わたしが運転していることを当たり前に思っているのか、求めていませんが恩を感じられません。遅れてくるのをわかってわたしが家を遅めに出たとしても必ずすぐには出てこないです。毎回車を出しているこちらからしたら非常識に感じられます、ガソリン代とか出してくれるわけでもないのに。 また、必然的に車はわたしなのに、『どこ行きたい?』って、決定権はこっちだと思うんですよ、結局車出すのこっちですから。 いま1番仲良くしている友達ですし、なんでも互いに相談や愚痴など言ったり、遊んだりしている親友です。でもどこかで突っかかってしまうのは、時々甘えた考えのところ。 地元の祭りに誘いました、しかし『わたし飲みのほうが行きたいかも』と。いやいや、飲みくらいいつでも行けますよね、年一回の祭りの方が価値高くないですか? あと直近、わたしの彼氏の相談事をしました、が『そんなのほんにんにゆーたら?わたしべつにだめってゆーてないし』とまるで他人事のように。 わたしがお人好しなんでしょうか、向こうが相談や愚痴を言ってきた時には親切に、真剣に話を聞いて共感したりアドバイスをあげたり一緒に悩んだりしているのに、なぜ他人のような言葉が出せるのか、それはほんとに友達なのか。毎回ともだちとこうなる時は、わたしが悪者のようにされます、 前置きが長くなりましたが、どうしたら強くなれますか、どうしたら友達に勝てるんですか、どう説得してあげればいいんですか。 わかりません、そして疲れました。  
対人関係
#不安
対人関係
#うつ
対人関係
#無気力 #ストレス #中毒_執着
対人関係
#不安 #不安定_躁うつ
対人関係
対人関係
#不安 #ストレス
対人関係
#ストレス
"不器用な人"なら許されるの?仕事の同僚で数年前同じプロジェクトメンバーだった年上の女性。人見知りだけど、心開いてくれたら会話する機会もすごく増えた。 ただある時に役職付きに彼女がなって、私に指導するシーンで「あなたなら出来るでしょ!分からなかったら資料見て」と丸投げで仕事をする羽目に。 帰り道も1人になりたかったのに「トイレ行きたいから荷物見といて!」と当たり前のように押し付けがましい態度。 お酒が飲める仲が増えたと飲み屋に連れていかれ、楽しくない空間を乗り越えるために飲んでた私が潰れてしまったら「あーあ、もーだめじゃん」とめんどくさそうに放置される。 不信感が募って彼女の嫌な部分ばかり見えるようになり上司に相談。 上司は「彼女不器用で、甘えちゃったのかもね。人見知りであなたなら良いやってなったんだろうね」とコメント。 その後上司が話してくれたみたいで、丁度私も彼女と同じ役職になった。 すると彼女は同じ役職になった事で意見の不一致や質問が起こればなかなか噛み付いてくるようになった。 また帰り道は「じゃ」と突然別れを告げるように。今まで追いかけてまで一緒に帰ってた姿とは正反対。 総じて、不器用な人だと分かってるけど、 こっちが幾ら気を使っても彼女の不器用に合わせてあげないと行けないの?そろそろ限界です
対人関係
対人関係
#不安
対人関係
#トラウマ #不安 #ストレス
対人関係
#不安 #ストレス
対人関係
#不安
グループの中で、自分はいらない人間だと感じてしまう私はよくTwitterの方に絵を投稿しています。同じジャンルが好きな人と繋がって、その人のフォロワーさんとも繋がって…と少しずつ交流の輪を広げていきました。最近ではその人たちと私を含めた4人で会話をすることが多いです。ただ、その中でも私はいらない人間なのではないかと感じてしまいます。他の人の絵には反応し、私の絵には反応をくれない。それはタイムラインに私の描いたものが流れてこない偶然もあるのでしょうし、それを理解しているつもりでもあります。ですがそれがどうしても苦しい。「君はあくまでこの人のおまけ」だと言われているような気がしてなりません。これのせいでその人たちのツイートを見るのが苦痛になり、話したいという思いはあるものの全く話せません。その人たちが、これで遊びませんか、と遊び相手を募集するツイートを出していても、「こんな私なんかがいても楽しくないだろう」「私には来て欲しくないはずだ」と考えてしまい、声をかけることも出来ません。最初は楽しく話していたのに、最近本当に辛いです。また、その人たちと絵の出来不出来を比べてしまうのも大変辛いです。その人たちがさらさらと絵を描いているのを見て、「私の絵は本当にダメだ」「こんなに下手じゃ仲間に入れて貰えない」と思うことが増え、反応ばかり気にしてしまい、フォロワーさんたちが反応してくれそうな絵ばかり描こうとしてしまいます。お絵描きも嫌いになりそうで怖いです。
対人関係
#不安 #トラウマ #不眠症
対人関係
#トラウマ #不安 #友だち #虐待 #無気力 #ストレス #人間関係 #毒親
対人関係
#不安
対人関係
対人関係
#不安 #話し合い #仕事 #ストレス
対人関係
#不安 #ストレス
対人関係